最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:386
総数:713938
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

跳び箱をしたよ (1年生)

 授業参観におこしくださいまして、ありがとうございました。
 1年生は、学年で跳び箱に取り組みました。跳び箱の横向き、縦向きの両方に挑戦しました。上手な子を見つけて、発表することができました。学習カードの感想欄には、「手を奥につくように気をつけた。」「あとちょっとで跳べそうだったから、もっとがんばりたい。」「お手本の子を見ながら上手に跳べた。」「跳び箱をして楽しかった。」など、意欲的に学習に取り組んだことが伝わる感想ばかりでした。
 教室とは違う一面も見ていただけたと思います。これからの体育は、鉄棒やドッジボールに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室(点字・音訳・ガイドヘルプ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日に、犬山市福祉協議会の協力で点字、音訳、ガイドヘルプの福祉実践教室を行いました。3つのうち2つの体験をしました。
 点字では、点字器を使って、自分の名前を打ち、講師の方に読んでもらいました。また、講師の方に聞きたいことや自己紹介も点字で打って、交流をしました。
 音訳では、視覚障がいの方に「広報犬山」の内容を知ってもらうために、実際の「広報犬山」の文章を読んで録音をしました。
 ガイドヘルプでは、階段や狭い道などで、安全に歩行できる支援の仕方を教えていただきました。
 どの体験も、真剣に取り組み、不自由さを体験することができました。講師の方の話の中で印象的だったのは、「身体に障がいがあるのは、不自由であるけれど、不幸ではない。」と言う言葉でした。
 これらの体験を通して、町で、困っている人がいたら、「お手伝いしましょうか。」「どうしましたか。」など、声をかけたいという感想がありましたので、次は、行動に移せると、福祉実践教室で学んだことを生かすことができると思います。

ホウレンソウとコマツナの種を植えたよ!(2年生)

 5時間目の生活の時間にホウレンソウとコマツナの種を植えました。特にコマツナの種は、とても小さく、つまむだけでも一苦労でした。
 これから毎日、水やりなどの世話をして夏野菜の時のように大きく育てていきたいと思います。
 種植えのあとは頑張ったご褒美に学年でレクをして、楽しいときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ マーボー豆腐
・ 春雨サラダ
画像1 画像1

秋の校外学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 トヨタ産業技術記念館、名古屋市科学館に行ってきました。プラネタリウムの関係で、5年生のみこの日に行かせていただきました。記念館では、世界のトヨタが紡績から自動車へと転換した歴史や自動車づくりについて学習しました。科学館では、プラネタリウムを鑑賞し、宇宙の誕生を知りました。また、見たこともない科学の世界があり、不思議と驚きの連続でした。東小の子どもたちは、マナーや態度もよく、しっかり時間を守り班行動できました。保護者の皆様、朝早くからお弁当ありがとうございました。
今後、今日の学習を学習発表会につなげていきたいと思っています。

カリンを収穫したよ (1年生)

 元気の森にカリンが、たくさん実っています。そこで、カリンの収穫に出かけました。
 黄色くて、さわやかなよい香りがします。今年は、特にたくさん収穫でき、10キロほどになりました。来週は、カリンジュースを作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ レーズンロール
・ 洋風おでん
・ ごぼうとささみのサラダ
・ キャンディチーズ

11月1日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ ホキの揚げ煮
・ けんちん汁
・ 青梗菜(チンゲンサイ)のごま和え

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337