最新更新日:2024/05/10
本日:count up25
昨日:57
総数:136448
瀬戸市立瀬戸特別支援学校のホームページへようこそ!

中学部3年 作業学習「ねこ八製作」

今年も『ねこ八(鉢カバー)』を製作します。顔や色合いを工夫して、喜んで使ってもらえるよう心を込めて作ります。色むらがでないよう塗料の量を調整したり、すき間に色を付けるためにローラーを細かく動かしたりして、いいものができるようがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部1年 給食が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(水)から、小学部1年生の給食が始まりました。新型コロナウィルス感染症対策で友達との距離が離れての食事ですが、初めての学校給食を先生と安心して食べることができるように、楽しい雰囲気づくりに努めています。
子どもたちは、ぱくぱく食べたり、デザートを楽しみにしたり、慣れない環境にドキドキしたりと、表情やしぐさで気持ちを表しながら食事をしています。
食後の休み時間は、お腹一杯になってうれしそうに笑ったり、マットの上で気持ちよさそうにのんびりしたりしている姿が見られ、どの子も一日の学校生活に少しずつ慣れてきていることが伺えます。

小学部56年生 音楽「歌って踊ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の音楽は、レクリエーションソングの「ロックマイソウル」やブラームス作曲の「ハンガリー舞曲第5番」を踊って楽しんでいます。新型コロナウィルス感染症対策のため、なかなか大きな声で歌うことができませんが、2つのグループに分かれて手拍子を打ち合ったり、曲の強弱や速さに合わせて振付をして踊ったりする活動に取り組んでいます。たくさん動いて楽しい音楽の授業ができました☺

ICTを活用し、感染症拡大防止

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が再開されて3週間が過ぎました。
感染症拡大防止の手だてとして、登校時の検温、手洗いの励行などを行っています。
教室では、生徒同士の間隔を開けたり、換気を十分に行ったりするなど新しい生活様式に対応しながら授業を実施しています。
6月18日(木)は、新しい試みとしてWEB会議システムで各教室をつなぎ、「生徒会役員選挙説明会」を行いました。今までは、中学部・高等部の生徒全員が多目的室に集まっていましたが、今回は、WEB会議システムで互いの顔をタブレットやTV画面で見ながら行いました。これからもICT機器を活用し、感染症拡大防止に留意して教育活動を行っていきます。

高等部 日本史A「近世社会の動揺と近代への胎動」

画像1 画像1
 授業が再開し、高等部の日本史Aの授業では「近世社会」の単元を学習中です。
現在の日本の形の基礎となった当時の人々が何を考え、何をしたのかを想像しながら幕末の開国から明治維新について学習しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立瀬戸特別支援学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台2丁目22番地
TEL:0561-76-4391
FAX:0561-76-3948

瀬戸市立瀬戸特別支援学校光陵校舎
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244番地
TEL:0561-76-2263
FAX:0561-76-5504