最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:100
総数:662380
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっといい話 1月20日(金)

【保存版】スカッとする話〜傑作集〜

  父の社員教育 

 父はけっこう有名な企業の管理職。しかし技術屋あがりな為、社内ではもっぱら作業着を着用。仕事の合間にものんびりするのが苦手な性格なので、社内のトイレのドアが壊れてたら直したり、汚れたガラスを拭いて回ったりしてるらしい。今の時期、新入社員が入って来るのだが、エリート意識の強い奴らは、作業着でウロウロしてる父に対して「邪魔だよオッサン」とかわざとゴミ捨てて「拾っとけよ」とかすごく態度が横柄らしい。「そういう奴が、上司と廊下を歩いて来た時が見物なんだよ。新入りが『またこの薄汚いオッサンが』みたいな目で見てる前でそいつの上司(課長〜部長クラス)が『あ、○○専務(父の名前)!いつもお世話になっております!!!』とか、俺に平身低頭なワケ。その様子を見て、新入りの奴ら、もう目まん丸にしてビックリしてるわけよ。俺もここぞとばかりに偉そうに『おう××(課長〜部長)、また麻雀教えてやるからな』とか言うわけ。『いやぁ○○専務はお強いから〜お手柔らかに願いますよう〜』なんて言ってる後ろで、俺にゴミ拾わせた若造は、もう顔面蒼白でガクガクブルブルだよ、面白いのなんの」お父さん、毎年毎年、新入社員を陥れるのはやめなさいよ…、「社員教育の一環だ」とか言ってるけど、絶対面白がってるだけだよこの親父。

今日のお話 1月20日(金)

島田 洋七の名言

  人間、前を向くように

  できてるもんや。

  だって、後ろ向きには

  歩きにくいもの。

  前向きに生きるしか

  ないやん(笑)。

ちょっといい話 1月19日(木)

【保存版】スカッとする話〜傑作集〜

  割り込みオバサン

 高校の夏休みに、東京の親戚の家に行った帰り。東京駅でのぞみに乗る為、並んでいた。俺は最前列に立っていて、後ろは、サークル仲間と思しき20人以上の大学生の集団。乗車客の列は立錐の余地無く、延々と後ろに続いている。その時。1人のオバサンが、俺の前の先頭に割り込んできた。あまりに堂々と割り込んできたので言葉を失ってしまった。我に返り、注意しようとしたところ、肩を軽く叩かれた。振り返ると大学生集団の1人のお姉さんで、他の大学生達は、皆一斉に反対方向を向いて並んで立っている。そのお姉さんが、小声で「皆と同じ方向を向いて!」と耳打ちして きて、訳がわからないまま、言われた通りにした。すると、オバサンが振り返り、訊いてきた。「先頭ってこっちじゃないの?」するとすかさず、そのお姉さんが前方を指差し、「ええ、あっちですよ。」とにっこり笑って答え、オバサンはブツブツ言いながら、先頭(実は後尾)に向かって行って、そのまま戻ってこなかった。
 車中で聞いた話では、そのサークルって心理学の研究会(?)で、集団心理を調べる為の実験を時々してるんだとか。確かにすごい連携の良さだった。

今日のお話 1月19日(木)

島田 洋七の名言

  色んな人がいる。

  色んな考えがある。

  それを認めて

  その上で関係を築いていく。

  そのことが大切。

ちょっといい話 1月18日(水)

【保存版】スカッとする話〜傑作集〜

  騒音被害

 上の一家がうるさすぎてノイローゼに。直接旦那が苦情に行っても、「子どもなんだから仕方がない」と平然と言われる。でも主婦がドラマが好きで、ドラマのやってる時間帯は静か。つまり、自分の趣味の時間は、子どもを静かにさせてる。他の時間帯はドタバタ、ドスドス、ドドーンが、夜中1時頃まで続く。すぐ近くの最上階のいい部屋を見つけたので、旦那と話し合い。今と同じ角部屋で採光も良いし、通勤も別に変わらない。引っ越し費用がかかっても、平穏な日々になるほうが私達には重要だ。そして引っ越して、上の一家のドタバタから解放された。気持ちに余裕ができたので、たまたまドラマの時間帯にエクササイズするようになった。ドタバタ、ちょっとくらい音をたてても気にしないという生活に。下の部屋の人が先日苦情に来たから、旦那が応対してくれた。まさか自分の家の上の部屋に私達が引っ越すとは思ってなかったようで、旦那の顔見て夫婦が固まっていたらしい。夫婦のように夜中にドタバタはしないし、ドラマの時間帯だけ今後もエクササイズ続けるよ。

今日のお話 1月18日(水)

島田 洋七の名言

  苦労は

  幸せになるための

  準備運動。

ちょっといい話 1月17日(火)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  強くなりたい

 半年ほど前に、「強くなりたい」と自分から入部してきた子。はっきりいって運動神経もなく、体もひ弱です。あまりここに書くのもはばかられるのかもしれないんですが、めちゃくちゃ切ない過去を持つ子どもなんです。なんでも、父親に虐待されて、母親と一緒に実家に逃げてきたとか。母親が殴られて泣かされるところを、何度も見てきたそうなんです。それで、「母親を守れるくらい強くなりたい」と。自分の足で相撲道場をしらべてやってきたそうです。
 こんな子どもが、本当にいるとは・・・・。家庭環境の話など、聞いていて目頭が熱くなりました。稽古は、驚くほど真剣に取り組みます。一度でも倒されると、「もういっちょお願いします!」と立ち上がる。おでこから血が流れても、かまわず必死にぶつかる。申しあいの時も、積極的に前にでて取り組みます。ゲロを吐いて、「少し休め」といっても、「まだまだ!」といって稽古を続ける。泣きそうになるのを奥歯をかみ締めて我慢している姿を見ると、「絶対強くしてあげたい」と思うようになります。ただ、体格が悪いのと、ちょっと気が弱いため、まだまだ勝てるレベルには到達していませんが。しかし、必死に稽古を頑張っている姿は、周りの子どもにも少しずつ影響を与えはじめています。家でも努力しているようで、毎日四股腰割りを100回以上するそうです。股割がだんだんとできるようになってきました。しかも、家ではお母さんのために皿洗いをしたり、肩をもんであげたりするようです。
 まさかこんな子が現代にいるとは・・。この子の成長が楽しみです。

今日のお話 1月17日(火)

島田 洋七の名言

  「やりたい仕事があらへん」

  なんてグチるんやなしに

  まずは働いてみたらええ。

  働けば、米、味噌、醤油、

  友達、信頼がついてくる。

ちょっといい話 1月16日(月)

【保存版】スカッとする話〜傑作集〜

  派遣契約に入ってない

 「派遣契約に入って無い」って事で挨拶すらしない派遣男がいました。たまたま事務で同じ派遣会社から来ている方が寿退社との事で、プライベートで部署メンバー集め送別会をしました。(この方は大変すばらしい女性)当然派遣男は無視、飲み会でコミュ取らない人間は邪魔なんで。で、派遣男がどうやらこの事を自分の派遣元で聞いたらしく、なんで呼ばないの?差別だ、区別だとわめき始めました。するとウチの本部長が、「申し訳ない、あなたと定時外の飲食を共にするは契約に入ってなかったからお呼び致しませんでした。で、今後もその旨に関して契約するつもりはございません」と軽やかに、かつ丁寧に説明すると、30過ぎのオッサンがオンオン泣き出しました。
 寂しいなら、寂しいって言えよ。

今日のお話 1月16日(月)

島田 洋七の名言

  人間関係に悩んで

  落ち込んでいる人も

  いますよね。

  でも、思うんだけど

  全員に気に入られるなんて

  無理だよ。

  一人ひとりみんな

  性格バラバラなんやから。

ちょっといい話 1月13日(金)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  成人式

 自分の成人式は忘れられません。自分は弟、妹の三人兄弟です。父親はなく母親の4人家族です。高校卒業してすぐ働きましたが、母親と稼ぎを合わせても多額の借金、弟妹の養育費で生活がやっとでした。20歳になり成人式の時期がきました。自分は行くつもりはなく…っていうのも、恥ずかしい話しスーツをもっていなかったのです。なのであまり成人式を意識をしてませんでした。………式の3日前の事です。朝起きたら枕元に封筒があり、3万円が入っていました。中には手紙も入っており、母の字で『成人式おめでとう、スーツ買っておいで』 と書かれていました。涙がとまりませんでした。

今日のお話 1月13日(金)

島田 洋七の名言

  人にも

  金利ってつくもんやで。

  必死でやって

  ふっと10年たったときに、

  それはわかる。

  1日や2日じゃ

  金利はわからんよ。

  だから、

  1日8時間勤務やったら、

  あと2時間、

  人の見えんところで

  一生懸命やってごらん。

  それをやらんと、

  焼き鳥屋でぼやくのは

  もったいない。

ちょっといい話 1月12日(木)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  ケババァってあだ名の女の子 

 ウチのクラスは本当に仲よくて、毎日毎日ワイワイやってた。ただ1人を除いて……。ケババァってあだ名の女子がいた。女子といっても2年も留年してるからもう20歳で、超ギャルで、ケバくて、超美人だけどツンとしてて、ブランド物をジャラジャラつけて、香水プンプンで。彼女はクラスの輪に入ろうとはしなかったし、みんなも彼女を避けていた。楽しかった1年があっという間に過ぎ、卒業式の日がきた。最後にクラスみんなで輪になって、1人1言ずつお別れの言葉を言うことになった。その時のケババァの言葉。「私は白血病で入院していた為、2年間も高校を休学していました。もう20歳なのにコスプレみたいと思われたかもしれないけれど、オシャレをすることはガリガリでハゲ頭だった入院中の私の夢でした。だけどホントはオシャレよりもしたかったことがあります。みんなと仲よくしたかったです。」そう言った彼女は目に涙をいっぱいためて、とても綺麗で、ツンとなんてしていなかった。それまでヘラヘラしてた奴らも泣き出していた。彼女の言葉を1学期に聞いていたなら、きっと彼女にとって楽しかった1年になったに違いない。 何だか凄く悔しかった。

インフルエンザ警報 1月12日(木)

 愛知県が、平成29年1月11日(水曜日)に“インフルエンザ警報”を発令しました。

□予防・治療について(愛知県ホームページより)
○ 咳などの症状がある場合は、「咳エチケット」を心がけましょう。
○ 外出後等には、石けんで手洗いをしましょう。
○ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなるので、室内では
 加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
○ 十分な休養とバランスの取れた食事を日頃から心がけましょう。
○ インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えま
 しょう。
○ かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を
 十分に補給しましょう。

今日のお話 1月12日(木)

島田 洋七の名言

  学校には、

  学校の教科書がある。

  社会にはもっと大きくて

  もっと分厚い、

  もっと大事な教科書がある。

ちょっといい話 1月11日(水)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  もしぼくが死んだら

 1人の英国人兵士が、イラクで銃弾に倒れた。彼は戦場に赴く前、婚約者に1通の手紙を残していた。“もしぼくが死んだら、開封して読んでほしい”と託して……。
 英ランカシャー州のリー・ソーントンさんは、イラク南部に展開する第12砲兵連隊に所属していた。9月5日、街を巡回活動中に銃撃を受け、搬送されたドイツの病院で2日後に亡くなった。22歳だった。ソーントンさんは、学校の先生になることを目ざして大学で勉強していた。ヘレン・オプレイさん(21)と婚約。イラクから戻れば、08年に結婚式を挙げる予定だった。彼の死後、手紙を読んだオプレイさんは、「私の気持ちはとても言葉で表せない。彼は親切で、寛大で、男の人に求めるすべてを持っていた」と悲しんだ。手紙の内容は英BBCや主要紙でも報じられ、「涙が止まらなかった」といった市民らの声が寄せられ続けている。

 なぜ、ぼくはこの手紙を書いているのだろう。君には絶対にこの手紙を読んでほしくな い。だって、読むということは、ぼくが死んだということなのだから。君は愛がどうい うもので、愛されるとどういう気持ちになるか、ぼくに教えてくれた。いかに生き、本 当の幸せのためにはどうあるべきかを教えてくれた。神様がぼくらをこの地上で引き合 わせてくれたのだと思う。ぼくのベッドの頭の上には、君の写真がはってある。毎晩、 口づけしたぼくの指で君の顔をなでて、君に見守られながら眠りにつく。でも今度はぼ くが、夢の中でも君が安らかでいられるように君を見守ってあげる番だね。さびしい時 はいつだって、そっと目を閉じてごらん。ぼくは君のすぐそばにいるよ。ぼくは全身全 霊で君を愛したよ。君はぼくのすべてだった。
 永遠の愛を。リー

今日のお話 1月11日(水)

島田 洋七の名言

  売れる、売れないには、

  運もある。

  でも、努力しないで

  売れた人はいない。

ちょっといい話 1月10日(火)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  母親のこと

 あなたは、母親のことを何て呼んでいましか?ママですか?お母さんですか?かあちゃんですか?あなたは、ママの愛情を一杯に受けることができましたか?受けた愛情をお母さんに返していますか?
 かあちゃんに親孝行したいと思った時には、もしかしたらこの世にいないかもしれない。後悔しないように、この世で1番大切な母親を大切にしてください。きっと母親に関する泣ける話を見ると、親孝行したくなりますよ。

今日のお話 1月10日(火)

島田 洋七の名言

  見栄を張るな、

  誰も見てない。

今日のお話 1月6日(金)

島田 洋七の名言

  コツコツやっても

  と思う前に、

  コツコツやれ。

  コツコツの後に

  成功がある。
 

□ プロフィール
 広島県広島市出身の漫才師、タレント、作家。1980年から始まった漫才ブームの火付け役として人気を誇った漫才コンビ「B&B」のメンバー。月収1億円という超人気芸人の時代を経験するものの、その後、人気は急降下。1987年に自費出版し、さほど評判になることもなく廃刊となっていた「振り向けば哀しくもなく」を、2002年に「佐賀のがばいばあちゃん」と改題し2度目の自費出版。徳間書店から3度目の出版で文庫化となったときに口コミで評判が広がり、2003年に「徹子の部屋」で祖母の話をしたところ、大きな反響を呼びベストセラーとなる。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335