最新更新日:2024/05/15
本日:count up146
昨日:148
総数:664522
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

保健室前 掲示 7月8日(金)

 保健室前の掲示物が、リニューアルしました。
 「夏を健康に過ごすため」の4つのポイント。
1 規則正しい生活を送る
2 朝ご飯をしっかりと食べる
3 こまめに水分をとる
4 クーラーの使用を控えめにする

 ご家庭でも意識をしていただけると……。よろしくお願いします。
画像1 画像1

7月8日(金) 朝

 正門脇の花壇です。きちんと整備をしていただいています。

 今日は、6年生が2時間目・3時間目に国語特別授業、5時間目に薬物乱用防止教室を行います。6時間目は、委員会です。
 1年生から4年生は14時55分に学年下校です。
画像1 画像1

ちょっといい話 7月7日(木)

泣ける話ちゃんねる

  外の豆 

 私も弟も所帯を持って家を出て、田舎に両親を2人きりでしてしまっていた。小さな会社を経営していた親父は、何よりも仕事優先で遊びも仕事関係の仲間とばっかりだった。
そんな親父が、2人きりになってからは母とあちこち出かけていたらしい。でも1年前、親父が心臓発作であっけなく逝ってしまってから、母は大きな家にずっとひとりだった。おそらく母の60数年の人生で、初めての1人暮らしだろう。今年の節分の翌日、用があって実家を訪ねたとき、窓の外に節分の豆が落ちていた。母が夜、たった1人で豆まきをしていたんだと思った途端、突然涙が出てしまった。数粒の豆を見下ろしながら、涙が止まらずなかなか家に入れなくて困った。

今日の給食 7月7日(木)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏の竜田揚げ、キャベツのおかか和え、天の川汁、七夕ゼリー」でした。
 七夕は、中国から伝わった行事の1つで、7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができるという伝説に基づいたお祭りです。七夕料理として、そうめんが使用されます。はた織りの上手な織姫のつむぐ糸や天の川に見立てて食べられるほか、平安時代の宮中の七夕の儀式では、そうめんの原形とされる索餅がお供えされたことにちなんでいます。
画像1 画像1

2時間目 水泳 7月7日(木)

 2時間目に1年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

登校の様子 7月7日(木)

 登校の様子です。
 6年生の子どもが、「車が来たよ」「1列になって!」等の指示をしっかり出していました。「上の学年を目標」にしてください。

 スクールガードの皆様、いつもありがとうございます。暑い日が続きますが、体調には十分お気をつけください。
画像1 画像1

7月7日(木) 朝

 今日は七夕で、24節気の1つ「小暑(しょうしょ)」です。梅雨が明け、本格的な暑さが始まる頃といわれています。この日から、夏らしい暑さになる「暑気」に入り、暑中見舞いが出されるようになるそうです。

 今日も午後から保護者会、子どもたちは14時に一斉下校です。また、グランド東側の花壇が整備されています。
画像1 画像1

一斉下校 7月6日(水)

 今日も保護者会のため、14時に一斉下校でした。
画像1 画像1

今日の給食 7月6日(水)

 今日の給食は、「牛乳、麦ご飯、イワシの梅煮、五目きんぴら、アオサ汁」でした。
 日本の近海でとれるイワシは、おもにマイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシの3種類で、一般的にイワシと言えばマイワシのことです。マイワシの体には7つ以上の黒い点があることから「ななつぼし」とも呼ばれることがあります。マイワシの旬は、おもに夏から秋にかけてです。旬のイワシと愛知県産の梅を使用しているイワシの梅煮は、さっぱりとした味なのでごはんもすすみますね。
画像1 画像1

4時間目 水泳 7月6日(水)

 4時間目に2年生と3年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

6年生 国語特別授業 7月6日(水)

 昨日に引き続き6年生が、3時間目に「国語特別授業」で修学旅行のパンフレットづくりを行いました。
画像1 画像1

3時間目 水泳 7月6日(水)

 3時間目に2年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

2時間目 水泳 7月6日(水)

 2時間目に5年生となかよし・えがお学級の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

朝会 7月6日(水)

 今日は、8時30分から朝会がありました。朝会のため、いつもと違う隊形でしたが、静かに整列できました。
 朝会で2点はなしをしました。
○ 校長先生が4月に話をされた「1つ下の学年を思いやろう、1つ上の学年を目標にしよう」ができているかふりかえりをしました。
○ 命に関わる「交通事故」や「水の事故」、「熱中症」、「イノシシやまむし」等に注意し健康、安全に気を付けて生活しよう。
 また、ミニバスケットボール6年生の表彰や生活委員会の今週の目標の発表がありました。
画像1 画像1

7月6日(水) 朝

 今日の犬山市の熱中症情報は、「厳重警戒」、「危険」で、暑い1日になりそうです。だそうです。
 大縣神社に展示する菊の栽培が、今年も始まりました。

 今日は朝会、2年生が3時間目にお腹元気教室、14時に一斉下校・保護者会を予定しています。

画像1 画像1

一斉下校 7月5日(火)

 今日も保護者会のため、14時に一斉下校でした。
画像1 画像1

今日の給食 7月5日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、春巻き、ゴーヤチャンプル、もずくと豆腐のスープ」でした。
 チャンプルというのは、沖縄で炒め物という意味です。ゴーヤが入った「ゴーヤチャンプル」、そうめんの入った「ソーミンチャンプル」など沖縄でおなじみの料理です。ゴーヤは、夏野菜の1つでニガウリとも言われています。食べてみると名前の通り苦いので、苦手な人もいると思います。給食室では、食べやすいように塩でもんだり、わたをしっかりとるなど、苦味をやわらげるような工夫をしています。
画像1 画像1

4時間目 水泳 7月5日(火)

 4時間目に4年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

飼育・栽培委員会 7月5日(火)

 6月29日(水)の飼育・栽培委員会の集会で、「ウサギをだっこできるチケット」をもらった子どもが、2時間目の放課にウサギをだっこしに来ました。
画像1 画像1

通学班集会 7月5日(火)

 2時間目に通学班集会を行いました。
 通学班集会では、プール開放や登下校、夏休みの生活について確認をしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335