最新更新日:2024/05/20
本日:count up23
昨日:164
総数:665325
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

6月9日(木)  朝

 飼育・栽培委員会の子どもたちが植えた花、きれいに咲いています。

 今日は、6年生が修学旅行、5年生が2時間目から5時間目までクラス毎に安心教室、1年生が親子給食を行います。
画像1 画像1

今日の給食 6月8日(水)

 今日の給食は、「牛乳、発芽玄米ご飯、サバの銀紙焼き、ゆかり和え、わかめ汁」でした。
 今日のご飯は、発芽玄米です。米はまずモミからモミガラをはがして玄米にします。玄米から「胚芽(はいが)」と「ぬか」を取り除くと白米になります。玄米に特別な処理をして芽を出させたのが発芽玄米です。玄米には生命力があり、たくさんの栄養素を含んでいます。
画像1 画像1

お話おれんじ 6月8日(水)

 2時間目の放課に「お話おれんじ」の方に読み聞かせをしていただきました。今日のお話は、「うどん対ラーメン」(作:田中六大 講談社)でした。
 とてもたくさんの子どもたちが参加しました。

□ 出版社からの紹介
 日本人なら、誰もがなじみのある国民食の「うどん」と「ラーメン」。どちらがおいしいのか、ついに決着がつくのか、それともつかないのか!?「バカバカしさ」を骨の髄まで追求した、ユーモア絵本の新作です。
画像1 画像1

児童集会 体育委員会 6月8日(水)

 8時30分から児童集会を行いました。今日の集会は、体育委員会の発表、ミュージックタイム、表彰伝達、生活委員会からの連絡でした。

□ 体育委員会の発表
 6月13日(月)のプール開きに向けてクイズを交えながら、プールの使い方の確認をしました。

□ ミュージックタイム
 ビリーブを全校で歌いました。

□ 表彰伝達
 GFCの表彰伝達を行いました。

□ 生活委員会からの連絡
 今週の週目標「次の授業の用意をしよう」の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 朝

 6月13日(月)のプール開きに向けて準備が進んでいます。プールに水も入りました。

 今日は、8時30分から児童集会(体育委員会)、2時間目放課に「おはなしおれんじ」の方による読み聞かせ、6年生は明日からの修学旅行に向け4時間授業で14時に下校します。

 
画像1 画像1

今日の給食 6月7日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏肉のごまだれかけ、信田和え、味噌汁」でした。
 信田は「油揚げ」のことであり、信田和えは、昔、大阪の信田(しのだ)の地域に油揚げ好きの白狐がいたという伝説に由来しています。大阪府和泉市にある信田森神社には、今でも白狐の像があります。油揚げをつかった信田寿司、信田巻きといったメニューもこの地域では大切に受け継がれているようです。
画像1 画像1

保健室前 掲示 6月7日(火)

 虫歯予防キャンペーンを6月1日から10日まで実施しています。
 保健室前の掲示もキャンペーンにあわせたものになっています。
画像1 画像1

6月7日(火) 朝

 グランド南側のアジサイが、花をつけ始めました。

 今週の予定は、以下の通りです。
 7日(火)かがやき交流会 1年生:2時間目鍵盤ハーモニカ交流会
      3年生:4時間目リコーダー研修会 
      1年生:(あおぞら)移動児童館
 8日(水)児童集会(体育委員会) 2時間目放課:おはなしおれんじ
      6年生:4時間授業・14時学年下校
 9日(木)6年生修学旅行 
      5年生:2・3時間目コミュニケーションワーク
10日(金)6年生修学旅行 4年生:コミュニケーション講座
画像1 画像1

今日の給食 6月5日(日)

 今日の給食は、「牛乳、ナン、カレー、コールスローサラダ、バナナ」でした。
 コールスローサラダは、細く切ったキャベツを使ったサラダの一種です。古代ローマの時代から食べられていたと考えられています。現在では、マヨネーズを使用しているものが多いですが、かつてはコールスローのドレッシングには、サラダ油と酢で作られていました。給食室もサラダ油と酢で手作りドレッシングを使っています。
画像1 画像1

登校 6月5日(日)

 傘を差しての登校となりました。
 梅雨に入り、傘を差しての登下校も増えるかと思います。交通安全には十分注意するよう、ご家庭でもご指導をお願いします。
画像1 画像1

6月5日(日) 朝

 今日は、ふれあい教室です。よろしくお願いします。

 6月4日に東海地方の梅雨入りが発表されました。この先1週間は、曇りや雨の日が多くなるようです。また、湿気も多い分、かなり蒸し暑くなってきます。熱中症や食品の管理には十分ご注意ください。

画像1 画像1

今日の給食 6月3日(金)

 今日の給食は、「牛乳、麦ご飯、肉だんごの甘酢あん、もやしのナムル、もずくスープ」でした。
 もずくには、エネルギーはありませんが、歯や骨を強くするカルシウムや、肌をきれいにするビタミン、鉄や食物繊維がたくさん含まれています。日本で1番もずくを食べているのは、沖縄県です。沖縄では、豚肉、豆腐とならび、もずくは、長寿3大食品とされています。
画像1 画像1

飼育・栽培委員会 花壇 6月3日(金)

 昨日の委員会で、飼育・栽培委員会の子どもたちが、グランド東側・正門南側の花壇の花の植え替えをしてくれました。
 今回はサフィニアアート、スーパーチュニアビスタを植えてくれました。大きな花を咲かせてください。
画像1 画像1

6月3日(金) 朝

 雲ひとつないさわやかな朝を迎えました。
 今日は、1・3年生が「朝読みおれんじ」の方の読み聞かせ、4年生が消防署見学を予定しています。
画像1 画像1

今日の給食 6月2日(木)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、サケのちゃんちゃん焼き、かき玉汁、一口ゼリー」でした。
 サケのちゃんちゃん焼きは、農林水産省認定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた北海道の料理です。サケやホッケなどの魚と野菜を一緒に鉄板などで蒸し焼きにし、みそで味をつけた料理です。ちゃんちゃん焼きの名前の由来は、「ちゃっちゃっ」と作れるからという説や「ちゃん(お父さん)」が作るからという説があります。
画像1 画像1

緑の羽根の募金 6月2日(木)

 5月31日(火)と6月1日(水)の2日間にわたり、「緑の羽根の募金」を行いました。 2日間で25,315円集まりました。

 ご協力、ありがとうございました。
 このお金は、「緑の羽根の募金」として市役所へ送らさせていただきます。
画像1 画像1

農業用水 6月2日(木)

 学校の南側の田んぼにも水が入り始めました。田植えも間近です。
 楽田小学校の校区には、たくさんの農業用水路があります。
 登下校時、下校後の生活でも十分気を付けるよう、ご家庭でもご指導をお願いします。
画像1 画像1

保健委員会 虫歯予防キャンペーン 6月2日(木)

 6月1日から10日まで虫歯予防キャンペーンを行っています。
 保健委員の子どもたちが、ポスターを作りました。各階の手洗い場に掲示してあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診 6月2日(木)

 1・3・5年生が、8時45分から図書室で歯科検診を行っています。
画像1 画像1

6月2日(木)

 今日の、カラッとしたさわやかな1日になりそうです。第2理科室の南側の窓には、「緑のカーテン」の準備をしていただきました。元気に育つと……。

 今日は、1・3・5年生が歯科検診、6時間目に委員会が予定されています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335