最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:95
総数:664006
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

2月3日(金) 朝

 グランの東側の花壇で、飼育栽培委員会の子どもたちが育てている菜の花が、黄色のきれいな花を咲かせています。
画像1 画像1

委員会活動 2月2日(木)

 6時間目に委員会活動を行いました。
 5・6年生の子どもたちが、それぞれの委員会で一生懸命活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空の時間 2 2月2日(木)

 「子どもは風の子」、グランドで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月2日(木)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏の竜田揚げ、ホウレンソウのおかか和え、石狩汁」でした。
 石狩汁は、北海道石狩地方の郷土料理です。石狩汁という名前は、具材としていれる鮭が北海道の石狩川でよくとれることに由来します。鮭と昆布でだしをとってみそ仕立てにしますが、酒粕や牛乳、バターを入れることもあるようです。また、最後に山椒を加えることでにおい消しにもなり、味がきりっとしまるようです。
画像1 画像1

登校の様子 2月2日(木)

 登校の様子です。子どもたちは、元気に歩いていました。PTAの方が、横断歩道で交通指導をしていただきました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1

2月2日(木) 朝

 東の空に朝日が……。
 美しく輝く太陽の道ができていました。

 今日は、6時間目に委員会があります。
画像1 画像1

今日の給食 2月1日(水)

 今日の給食は、「牛乳、スライスパン、洋風おでん、ツナサラダ、いちごジャム、感想豆腐」でした。
 2月1日に、山形県鶴岡市の春日神社では「王祇祭」が行われます。王祇祭でふるまわれるのが「凍(し)み豆腐」です。このため地元では「豆腐祭り」とも呼ばれています。凍み豆腐は、豆腐を凍らせた後、乾燥させたもので、全国には高野豆腐と呼ばれています。この製法は冬に豆腐を外に放置してしまったことから偶然にあみだされたと言われています。

画像1 画像1

児童集会 給食委員 2月1日(水)

 8時30分から児童集会を行いました。今日の集会は、給食委員会の発表、表彰伝達、ミュージックタイム、生活委員からの連絡でした。

□ 給食委員会の発表の中で調理員さんの1日についてのクイズがありました。

□ 表彰伝達
 ○ 体育委員会による大縄大会の表彰
 ○ ドッヂビ−大会

□ 校長先生のお話
 ○ うがい・手洗い・咳エチケットを意識して生活を!

□ ミュージックタイム
 ○ あなたにありがとう

□ 生活委員会からの連絡
 ○ 今週のめあて「外から帰ったら、手洗い・うがいをしよう」の発表  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水) 朝

 2月に入りました。今年度も残すところ、2ヶ月です。

 今日のは、児童集会があります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335