最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:100
総数:662330
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 6月30日(木)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、シューマイ、キュウリの中華和え、タイピーエン」でした。
 タイピーエンとは、もともと中国に伝わる料理で、アヒルの卵とワンタンを入れたスープです。明治時代に日本に来た中国人によって伝えられました。ワンタンを春雨、アヒルの卵をにわとりの卵に替えて日本風にアレンジされました。熊本県の一部の地域で広まり、今もご当地料理として食べられています。
画像1 画像1

4時間目 水泳 6月30日(木)

 4時間目に1年生と6年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

3時間目 水泳 6月30日(木)

 3時間目に2年生と4年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

2時間目 水泳 6月30日(木)

 2時間目に5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

6月30日(木) 朝

 今日も午前中は、はっきりしない天気のようです。グランドも使えない……。

 今日は、3年生が3時間目・4時間目に「けんこうひろば」、6時間目にクラブ活動が予定されています。
画像1 画像1

昼放課の北舎 6月29日(水)

 昼放課の北舎の様子です。
 勉強している子、読書をしている子、鍵盤ハーモニカの練習をしている子、図工の作品を作っている子など……。
画像1 画像1

昼放課 えほん村 6月29日(水)

 昼放課のえほん村の様子です。たくさんの子どもたちが、えほん村に来ていました。
 図書委員会の子どもたちが、本の貸し出し・返却を行っていました。
画像1 画像1

今日の給食 6月29日(水)

 今日の給食は、「牛乳、麦ご飯、厚揚げの肉味噌かけ、小松菜のなめ茸和え、冬瓜汁」です。
 お汁に入っている半透明な野菜は何でしょう?答えは、献立名で分かりますね。冬の瓜と書く「冬瓜(とうがん)」が正解です。冬瓜は6月から9月頃にかけてが食べごろの夏の野菜です。収穫後そのまま暗くて涼しい所に置いておくことで、冬まで保存できることからつけられた名前です。
画像1 画像1

4時間目 水泳 6月29日(水)

 4時間目に2年生と3年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

3時間目 水泳 6月29日(水)

 3時間目に2年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

放課の子どもたち 6月29日(水)

 放課の子どもたちの様子です。ドッジボール、ドッチビーが人気のようです。
画像1 画像1

児童集会 飼育・栽培委員会6月29日(水)

8時30分から児童集会を行いました。今日の集会は、飼育・栽培委員会の発表、ミュージックタイム、生活委員会からの連絡でした。

□ 飼育・栽培員会の発表
○新しいウサギの名前の発表
 新しいウサギの名前は「チョコ」に決まりました。
○ウサギについてのクイズ
○「ウサギをだっこできるチケット」の配布

□ ミュージックタイム
○「未来に向かって バラード編 −明日に輝く犬山の子どもたち−」を全校で歌いました。

□ 生活委員会からの連絡
 今週の週目標「汗の始末をし、清潔にすごそう」の発表がありました。
画像1 画像1

児童集会 準備 6月29日(水)

 児童集会の日の体育館の様子です。
 8時過ぎには、今日発表する飼育・栽培委員会や生活委員会の子どもたちがリハーサルを行います。
 放送委員会の子どもたちが、放送の準備をします。また、代表委員の子どもたちが、掲示物やミュージックタイムの準備、静かに入場し集会が落ち着いた雰囲気でスタートできるよう各学級の支援など、係の活動をしています。

 多くの子どもたちの様々な活動のおかげで、いつも楽しい集会が行えています。
画像1 画像1

6月29日(水) 朝

 中庭のブルーベリーが実をつけ始めました。

 今日は、8時30分から児童集会があります。飼育・栽培委員会が発表をします。
画像1 画像1

支援・指導検討会 6月28日(火)

 15時20分から支援・指導検討会を行いました。
 2名の講師の先生に来校していただき、インシデントプロセス法を用いた検討会を行いました。
画像1 画像1

今日の給食 6月28日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、豚肉の生姜焼き、豆乳味噌汁、冷凍みかん」でした。
 冷凍みかんは、冬から春までしか売ることができなかったみかんを1年中、売ることができるように考えられてできました。しかし、みかんをそのまま凍らせると、乾燥してパサパサになってしまうので、急速に冷やし、水をつけ、また冷やして水をつけます。これを繰り返し行い、おいしい冷凍みかんが作られています。
画像1 画像1

登校の様子 6月28日(火)

 登校の様子です。
 傘を差しての登校になりました。1列で登校ができています。
画像1 画像1

6月28日(火) 朝

 1年生が大切に育てているアサガオが、きれいな花をつけ始めました。

 今日は、5時間授業で15時一斉下校です。
画像1 画像1

2・4年生 星に願いを集会 6月27日(月)

 交流給食の後、体育館で2年生・4年生が、星に願いを集会を行いました。
 「銀河鉄道の夜」の朗読の後、名古屋経済大学の学生さんのミニコンサート、ゲームを行いました。
 とても楽しい草に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・4年生 交流給食 6月27日(月)

 2年生と4年生が、交流給食を行いました。
 どのクラスも、和やかな雰囲気で会食をしていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335