最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:193
総数:662280
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

好天1

画像1 画像1
       3年生が学年でドッジ大会をしています。      

市音に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 パートごとの練習をしています。楽譜には、歌うときのポイントがびっしり書き込まれていました。
 
 12月2日(土)午前の部 10:20開場 10:45開演です。楽田小はプログラム2番目です。

校舎改築 完成予定図

画像1 画像1
平成32年の夏頃は、こんな風景になっています。プール横に新校舎、今の北舎を取り壊して新体育館、今の体育館を取り壊して駐車場に。

おにぎり いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちがおにぎりを作って地域の方を招待しました。

5年生 収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お米作りでお世話になった地域の方に合唱を披露しました。この後、収穫したお米でおにぎりを作り地域の方といっしょに食べます。

5年生 収穫祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2
収穫したお米を炊く準備や進行の打合せです。

4年生 合唱練習

画像1 画像1
市音に向けて

研究協議

画像1 画像1 画像2 画像2
 最近、子どもたちの互恵関係がある学び、教師や地域の人との協力、先人の考え方を手掛かりにするなど、自らの考えを広げ深める「対話的な学び」という言葉が使われています。研究協議のテーマは「3つの対話」、1.先生と子どもの対話 2.子ども同士の対話 3.子どもと教材との対話について、意見を交換しました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の研究授業を行い、校外の先生方にも参観していただきました。これから研究協議会を行います。

姿をかえる大豆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生、今日は、味噌を造っている会社の方に来ていただき、米味噌・豆味噌・麦味噌などの原料の違いや熟成期間の違いで食感や風味がかわることを体験させていただきました。国語の教科書に「すがたをかえる大豆」が載っていて、その内容と関連づけた学習ができました。

藤原岳

画像1 画像1
 南校舎の4階から西に藤原岳が望めます。標高は1140m、冬は山頂一帯が白銀の世界となり、霧氷や樹氷が見られます。一年を通じて花が楽しめる藤原岳は、「花の山」として有名な山です。藤原岳の向こうが修学旅行先の京都で、楽田小にとって目印になる山でもあります。

収穫祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が11月27日(月)に収穫祭を予定しています。お米づくりでお世話になった地域の方々に披露する合唱の練習をしていました。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽田小のキャラクター”がっけん君”も加わって朝のあいさつです。

算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
声が聞こえてきそうな写真です。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          運動場           音楽室

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会では、応募作品や体育委員会主催ドッジ大会の表彰がありました。

集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健委員会が「寒さに負けない強い体をつくろう」をテーマに、体の温め方などを分かりやすく教えてくれました。また、全校合唱をし元気な歌声が響きました。
 集会後は、集会の準備や進行をしてくれた代表委員が打合せをしていました。
 

次は長縄大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月下旬に向けて早速練習を開始

合唱の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
        朝の時間、高学年各学級が合唱の練習

おはようございます

画像1 画像1
  犬山城と冠雪の白山
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年生修了式
3/20 卒業式
3/23 修了式
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335