最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:100
総数:662374
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

伸びる城山っ子の会 2月18日(土)

 9時30分から応接室で第3回伸びる城山っ子の会を行いました。
 「めざす子ども像」のアンケート結果から、様々な意見をいただきました。
画像1 画像1

1年生 学習発表会 2月18日(土)

 1年生の学習で身に付けてきたことを,音読劇・ダンス・歌などで表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 2月18日(土)

 武田 双雲の名言

   才能がないから

   と言って何もしない人は

   才能があっても

   何もできない。

2月18日(土)

 北舎北側の梅のつぼみです。来週には開花かな?

 今日は、学習発表会です。子どもたちの活躍する姿を見ていただけると……。
 たくさんの保護者の方のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

ちょっといい話 2月17日(金)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  立派な看護婦になると決めた 

 1人暮らしをしてた時なんですがいきなり部屋に小包が届いた。一緒に入っていた手紙には「○○様、 お元気ですか?○○が家を出て半年がたちましたね。家の中は火が消えたようです。じいちゃんも、○○の事を心配していますよ。早く立派な看護婦さんになって帰って来て下さいね。ばちゃんも元気だから、心配いりませんから。○○が、元気で立派になるやうに、ばちゃんは毎日仏壇に拝んでいますよ。気を付けて、また今度、帰って来て元気な顔を見せて下さいね。ばちゃん より」手紙には、折り目が付いた1万円が同封されていたんだ。農家の嫁の少ない年金でさ……。生活も楽じゃ無いのにさ……。読みながら、届いた漬物をかじったら、急に帰りたくなって婆ちゃんに甘えたくなって、ワンワン泣いたよ。死ぬ気で勉強して働いて、看護婦になって地元に帰ったよ。
 今もその手紙と一万円は大切に残している。これは大切な宝物です。

6年生 2月17日(金)

 6年生の5時間目の風景です。明日の感謝の会に向けて一生懸命練習をしていました。
 4年生・5年生も見学に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 2月17日(金)

 5年生の3時間目の風景です。明日の学習発表会に向けて一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1

4・6年生 2月17日(金)

 4・6年生の3時間目の風景です。4年生は、明日の学習発表会に向けて一生懸命練習をしていました。6年生は、全員で見学をしていました。
画像1 画像1

3年生 2月17日(金)

 3年生の3時間目の風景です。明日の学習発表会に向けて一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1

2年生 2月17日(金)

 2年生の3時間目の風景です。明日の学習発表会に向けて一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1

1年生 2月17日(金)

 1年生の3時間目の風景です。明日の学習発表会に向けて一生懸命練習をしていました。
画像1 画像1

6年生 朝読みおれんじ 2月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、コンピュータ室で6年生全員が「葉っぱのフレディ」のお話をしていただきました。
 「とても真剣な眼差しで聞いてくれてうれしかったです。最後に感想を代表の子から言ってもらい、話の中で伝えたかったことがきちんと伝えられた気がしました。合唱のプレゼントも心を込めて歌ってもらえてうれしかったです。ありがとうございました」との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 朝読みおれんじ 2月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「黒いお姫様」「しょうがないやぎ」、2組は「おかげさま」、3組は「100万ってどれくらい?」、4組は「金子みすゞ童話集」のお話をしていただきました。
 「みんな目を輝かせて聞いてくれました。きっと大切さをわかってくれたことと思います。」(2組担当)との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 朝読みおれんじ 2月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「ときそば」、2組は「このよでいちばんはやいのは」、3組は「てぶくろ」、4組は「ときそば」のお話をしていただきました。
 「すごく集中して興味をもってくれた様子が伝わってきました。」(2組担当)との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生なかよしえがお 朝読みおれんじ 2月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「あたし うそ ついちゃった」、2組は「でんでんむしのかなしみ」、3組は「リュウのむすめとおいしゃさん」、なかよし・えがお学級は「となりのせきのますだくん」のお話をしていただきました。
 「いろいろな面で悲しみをもった子どもたちもいると思います。この絵本をきっかけに前に進んでいってくれることを祈ります。」(2組担当)との感想をいただきました。また、なかよし・えがお学級の担当の方からは「重ね合う部分があったかどうかは知ることはできませんが、主人公の気持ちに反応してくれたことは伝わってきました。」との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 2月17日(金)

 武田 双雲の名言

   幸せになる

   三つの簡単な基本

   一 幸せを与えること

   一 幸せであることに

     「気づくこと」

   一 幸せな言葉を発し

     幸せな態度をとること

2月17日(金) 朝

 地質調査は、2月28日まで予定してました。が、順調に進み、17日午後には終了する予定です。
 ご協力、ありがとうございました。

 今日は、朝読みおれんじの方に2・4・5・6年の子どもたちが読み聞かせをしていただきます。
 
画像1 画像1

ちょっといい話 2月16日(木)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  要注意人物だと思ったけど……

 私は去年、老人ホームで働いてました。その時に1人のおばあさんと出会いました。皆とは話をしないで、いつも怖い顔して介護士の中では有名でした。口を開けば「殺される」「あんたなぁ」って文句ばかりで介護士をすぐに叩くし、要注意人物でした。私も何度も叩かれて、その当時の彼に愚痴ってました。すると彼が「寂しいんじゃないか」って言われて、それから私は叩かれても、何を言われてもおばあさんに話してました。介護士の同僚には何を言われても頑張りました。そんな事を1ヶ月近く、続けてたある日そのおばあさんに「あんた、いい人やなありがとう」って言われました。
 もう老人ホームを辞めたけど絶対に現場復帰したいと思ってます。

委員会活動 2月16日(木)

 6時間目に、5・6年生の子どもたちが、委員会活動に取り組みました。
 実習生の3名の先生も、給食委員会に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の風景 2月16日(木)

 高学年の子どもたちは、ダンスクラブの応援に駆けつけました。
 グランドは、低学年の子ども中心に元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335