最新更新日:2024/04/26
本日:count up190
昨日:303
総数:662226
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっといい話 7月6日(水)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  昔話の感動する話

 昔話の感動する話になります。この話を見ると心にゆとりが大切だなと感じました。他人を思いやる気持ちをもって下さいね。
 地獄にある食堂のテーブルの上には、たくさんの美味しそうなお料理がのっているそうです。食事の時間になると、地獄にいる人間達が食堂に続々と入ってくるそうです。彼らは、いつも愚痴ばかりで不平不満をこぼしてます。その性格が滲み出てるのか、顔まで嫌な顔をしているそうです。体は餓鬼ように骨と皮だけのやせ細った手足に、ぽっこりと膨らんだお腹をしています。これはよく漫画で見る光景ですよね。みんな、テーブルを囲んで席に着きました。テーブルの上には、長い長いお箸が置いてあります。手で食事をする事を禁じられているので、その長いお箸を使って食事をしなくてはなりません。彼らは、必死にそのお箸でご馳走を食べようとするのですが、お箸が長すぎて自分の口に食べ物が入りません。結局、何も食べる事ができず空腹のまま愚痴をこぼしながら食堂を出ていきました。
 一方、天国の食堂はというと、テーブルには地獄の食堂と同様に美味しそうなお料理が並んでいます。天国にいる人達はいつもニコニコ幸せそうな顔をしてます。食事が始まると、彼らはテーブルを挟んで座り、地獄に住む人達と同じ長いお箸を使って食事を始めました。もちろん天国でも手で食べることは許されてませんが、みんな楽しそうに食事をしています。地獄の食堂と違う唯一の点は、彼らはそのお箸を使って、自分の向かい側に座る人に食べさせてあげてるんです。そのため全員が楽しく食事ができて、満足そうに食堂をあとにしました。天国でも地獄でもおいてあるものは何も変わりがありません。何一つ変わりがないのに、自分の事ばかり考えていては幸せにはなれない。相手のことを考えられたならば、自分も幸せになれる。この心のあり方が大切ですよね。

一斉下校 7月6日(水)

 今日も保護者会のため、14時に一斉下校でした。
画像1 画像1

4年1組 パクパク弁当 7月6日(水)

 今日のパクパク弁当は、4年1組でした。ランチルームで弁当を食べました。

画像1 画像1

今日の給食 7月6日(水)

 今日の給食は、「牛乳、麦ご飯、イワシの梅煮、五目きんぴら、アオサ汁」でした。
 日本の近海でとれるイワシは、おもにマイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシの3種類で、一般的にイワシと言えばマイワシのことです。マイワシの体には7つ以上の黒い点があることから「ななつぼし」とも呼ばれることがあります。マイワシの旬は、おもに夏から秋にかけてです。旬のイワシと愛知県産の梅を使用しているイワシの梅煮は、さっぱりとした味なのでごはんもすすみますね。
画像1 画像1

6年生 国語特別授業2 7月6日(水)

 3時間目に引き続き4時間目も「国語特別授業」で、修学旅行のパンフレットづくりを行いました。
画像1 画像1

4時間目 水泳 7月6日(水)

 4時間目に2年生と3年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

6年生 国語特別授業 7月6日(水)

 昨日に引き続き6年生が、3時間目に「国語特別授業」で修学旅行のパンフレットづくりを行いました。
画像1 画像1

3時間目 水泳 7月6日(水)

 3時間目に2年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

2年生 おなか元気教室 7月6日(水)

 今日は、ヤクルトの方が2名「おなか元気教室」の先生として来てくださいました。
 食べたものがどのようにおなかの中を通っていくのかを確かめた際、「小腸の長さはどのくらいですか?」と質問されました。子どもたちは色々な答えを発表していましたが、正解は予想以上に長く6mでした。実際に6mの小腸と同じ長さの紐をもってみましたが、とても長かったです。他にも「うんちの話」や「おなかの中にいる菌の話」など、たくさんのことを教えてもらいました。

 とても楽しく勉強することができました!
画像1 画像1

2時間目 水泳 7月6日(水)

 2時間目に5年生となかよし・えがお学級の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

朝会 7月6日(水)

 今日は、8時30分から朝会がありました。朝会のため、いつもと違う隊形でしたが、静かに整列できました。
 朝会で2点はなしをしました。
○ 校長先生が4月に話をされた「1つ下の学年を思いやろう、1つ上の学年を目標にしよう」ができているかふりかえりをしました。
○ 命に関わる「交通事故」や「水の事故」、「熱中症」、「イノシシやまむし」等に注意し健康、安全に気を付けて生活しよう。
 また、ミニバスケットボール6年生の表彰や生活委員会の今週の目標の発表がありました。
画像1 画像1

第1回スマイルエコキャップ運動 7月6日(水)

 第1回スマイルエコキャップ運動を行いました。今年度初めてのスマイルエコキャップ運動ということで、たくさんのキャップが集まりました。(ゴミ袋10袋)
 また、子どもたちの元気のよいあいさつの声も響き渡りました。

 ご協力ありがとうございました。近日中に小牧市の名古路商事に持っていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお話

    田中角栄の名言

  世の中には他人様の噂話、

  伝聞をいつもポケットに入れ、

  それを放出することで

  1日の生活が回っているアホがいる。

  自分の言葉無いのは寂しいことである。

7月6日(水) 朝

 今日の犬山市の熱中症情報は、「厳重警戒」、「危険」で、暑い1日になりそうです。だそうです。
 大縣神社に展示する菊の栽培が、今年も始まりました。

 今日は朝会、2年生が3時間目にお腹元気教室、14時に一斉下校・保護者会を予定しています。

画像1 画像1

ちょっといい話 7月5日(火)

泣ける話ちゃんねる

  祖母の手紙 

 彼との結婚を私(25歳)の父と母は猛反対していました。彼は昔両親を亡くして、祖父母に育てられていました。そして4年前祖父が亡くなり、彼は32歳になる今まで84歳の祖母と二人暮しでした。それが反対の理由でした。「何も結婚してすぐに介護が目の前にあるような結婚をする事はない」と。結婚を申し込みにきた彼と彼の祖母にもそう言い放ったんです。その2日後でした。彼の祖母が置手紙を残していなくなりました。仕事から帰った彼からの電話で、私達は必死で探しました。探して探して探して空が明るくなりかけた頃、彼の祖父の眠るお墓の前に座りこんでいる祖母を見つけました。歳も歳だったので衰弱し、そのまま即入院になりました。その事がきっかけで、私の両親も私達の結婚を許してくれ結婚式はせず、すぐに籍だけをいれました。
 もう10年近く前の話です。祖母は入院後1ヶ月ほどで亡くなりました。その時の手紙です。
●●へ(彼の名前)
 ばあちゃんは本当に貴方がかわいかった。貴方のお父さんとお母さんが死んだ時、私のこの先の人生は貴方の為に使っていこうと心に誓いました。ばあちゃんは年であるしお金もない。何も何も持ってはおりません。貴方への愛情だけです。そして貴方はばあちゃんの事をとてもとても大切にしてくれた、とてもとてもよい子に育ってくれました。そして人生の伴侶となるべき相手を見付けました。でもばあちゃんがそれをじゃましているんだね。幸せになってください。ばあちゃんは貴方を育てる事が出来た事がとてもうれしいです。とてもとても幸せでした。
 妙子ちゃん(私)と、どうかどうか幸せになってください。

一斉下校 7月5日(火)

 今日も保護者会のため、14時に一斉下校でした。
画像1 画像1

今日の給食 7月5日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、春巻き、ゴーヤチャンプル、もずくと豆腐のスープ」でした。
 チャンプルというのは、沖縄で炒め物という意味です。ゴーヤが入った「ゴーヤチャンプル」、そうめんの入った「ソーミンチャンプル」など沖縄でおなじみの料理です。ゴーヤは、夏野菜の1つでニガウリとも言われています。食べてみると名前の通り苦いので、苦手な人もいると思います。給食室では、食べやすいように塩でもんだり、わたをしっかりとるなど、苦味をやわらげるような工夫をしています。
画像1 画像1

6年生 国語特別授業 7月5日(火)

 6年生が、「国語特別授業」で修学旅行のパンフレットづくりを行いました。
画像1 画像1

4時間目 水泳 7月5日(火)

 4時間目に4年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

2年生 体育 7月5日(火)

 2年生が、3時間目に体育館で学年体育を行いました。運動会で発表するダンスの練習をしていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335