最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:303
総数:662081
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっといい話 7月5日(火)

泣ける話ちゃんねる

  祖母の手紙 

 彼との結婚を私(25歳)の父と母は猛反対していました。彼は昔両親を亡くして、祖父母に育てられていました。そして4年前祖父が亡くなり、彼は32歳になる今まで84歳の祖母と二人暮しでした。それが反対の理由でした。「何も結婚してすぐに介護が目の前にあるような結婚をする事はない」と。結婚を申し込みにきた彼と彼の祖母にもそう言い放ったんです。その2日後でした。彼の祖母が置手紙を残していなくなりました。仕事から帰った彼からの電話で、私達は必死で探しました。探して探して探して空が明るくなりかけた頃、彼の祖父の眠るお墓の前に座りこんでいる祖母を見つけました。歳も歳だったので衰弱し、そのまま即入院になりました。その事がきっかけで、私の両親も私達の結婚を許してくれ結婚式はせず、すぐに籍だけをいれました。
 もう10年近く前の話です。祖母は入院後1ヶ月ほどで亡くなりました。その時の手紙です。
●●へ(彼の名前)
 ばあちゃんは本当に貴方がかわいかった。貴方のお父さんとお母さんが死んだ時、私のこの先の人生は貴方の為に使っていこうと心に誓いました。ばあちゃんは年であるしお金もない。何も何も持ってはおりません。貴方への愛情だけです。そして貴方はばあちゃんの事をとてもとても大切にしてくれた、とてもとてもよい子に育ってくれました。そして人生の伴侶となるべき相手を見付けました。でもばあちゃんがそれをじゃましているんだね。幸せになってください。ばあちゃんは貴方を育てる事が出来た事がとてもうれしいです。とてもとても幸せでした。
 妙子ちゃん(私)と、どうかどうか幸せになってください。

一斉下校 7月5日(火)

 今日も保護者会のため、14時に一斉下校でした。
画像1 画像1

今日の給食 7月5日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、春巻き、ゴーヤチャンプル、もずくと豆腐のスープ」でした。
 チャンプルというのは、沖縄で炒め物という意味です。ゴーヤが入った「ゴーヤチャンプル」、そうめんの入った「ソーミンチャンプル」など沖縄でおなじみの料理です。ゴーヤは、夏野菜の1つでニガウリとも言われています。食べてみると名前の通り苦いので、苦手な人もいると思います。給食室では、食べやすいように塩でもんだり、わたをしっかりとるなど、苦味をやわらげるような工夫をしています。
画像1 画像1

6年生 国語特別授業 7月5日(火)

 6年生が、「国語特別授業」で修学旅行のパンフレットづくりを行いました。
画像1 画像1

4時間目 水泳 7月5日(火)

 4時間目に4年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

2年生 体育 7月5日(火)

 2年生が、3時間目に体育館で学年体育を行いました。運動会で発表するダンスの練習をしていました。
画像1 画像1

5年生 ファイヤーダンス 7月5日(火)

 30日に5年生が、トーチに火をつけてファイヤーダンスの練習を行いました。30日にできなかった子どもが、今日の2時間目の放課に練習をしました。
画像1 画像1

飼育・栽培委員会 7月5日(火)

 6月29日(水)の飼育・栽培委員会の集会で、「ウサギをだっこできるチケット」をもらった子どもが、2時間目の放課にウサギをだっこしに来ました。
画像1 画像1

通学班集会 7月5日(火)

 2時間目に通学班集会を行いました。
 通学班集会では、プール開放や登下校、夏休みの生活について確認をしました。
画像1 画像1

4年生 応援合戦 7月5日(火)

 4年生が、体育館で応援合戦に向けて練習をしていました。
画像1 画像1

6年生 応援合戦 7月5日(火)

 6年生が、グランドで応援合戦に向けて練習をしていました。
画像1 画像1

残念ですが…… 7月5日(火)

 朝学校を見まわると、中央脱履南側に花火のあとが……。また、南東門付近には、たばこの吸い殻やジュースのペットボトルや缶が捨ててありました。

 心ない人が……。
画像1 画像1

今日のお話 7月5日(火)

    田中角栄の名言

  僕は運だけでここまで来た。

  人間の一生というのは、結局、運だ。

  実力があり、いくら自分が自負してもダメなものはダメ。

  努力、努力。努力と根気と勉強。

  こういったものが、運を捕らえるきっかけになる。

7月5日(火) 朝

 今日も1日、暑くなりそうです。犬山市の熱中症情報では、「厳重警戒」、「危険」な状態だそうです。
 今日は、2時間目に通学班集会、6年生が作文特別授業、14時に一斉下校、午後から保護者会を予定しています。

 北舎の中央の通用口東側にハスの花が咲いています。
画像1 画像1

ちょっといい話 7月4日(月)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  妹の携帯電話

 妹が亡くなって2年の歳月が流れました。妹からの最後のメールを見て命の尊さ、居なくなって残された者の悲しみがどれほど苦痛か……。白血病に侵され、親、兄弟でも骨髄移植は不適合でドナーも見つからず、12年間苦しむだけで短い生涯を終えた。14才でした。
 妹が2才半のとき、微熱が続き、病院に行ったときには「白血病」と診断……。その日から母は毎日病院と家を往復する日々が続き、大型連休で家族そろってレジャーに行く日なんてありません。妹の面会が我が家の大型連休の消化日課でした。「妹がいなければ遊びに行けたのに!!」当時は妹に憎しみさえ抱いたほどです。でも、両親が妹ばかり世話し、愛情いっぱいあげてる姿に嫉妬したんでしょうね。
 その妹が亡くなって2年。両親は抜け殻がとれたような静けさです。私もですが。99年の12月中旬、突然妹が「携帯電話がほしい」と、言い出しました。私がメールばかりしていたので欲しくなったんでしょうね。もちろん大急ぎで買いに行きました。そしてイブの夜に携帯電話を渡し、一緒にメールの送信方法も教えてやりました。そして、私が家に帰る頃には、正午を過ぎてクリスマスを迎えた寒い夜になっていました。寝ようと思ったら妹からのメールです。「さっきはイブだったけど、今日はクリスマスだよ。迷惑ばかりかけてごめんね。おにいちゃん。ありがとう」。これを見た途端母が息を切らして階段を上がり、「病院に行くから支度しなさい」、「さっき別れたばかりなのにまた行くの?なんで?」と思いました。病院に行くと、さっきまで元気だった妹が顔に白いクロスをかけられて亡くなっていました。あとで看護婦さんに聞いてわかったことなんですが、携帯電話を強く握り締めて離すのにたいへんだったと……。それを聞いて涙がいっぱいあふれました。妹の携帯電話は解約しましたが、2年経ったいまでも遺影の横にそっと置いてあります。 妹は、私にだけはきちんとお別れして逝きました。
 天国でも携帯電話が使えるといいなぁ。

一斉下校 7月4日(月)

 今日は、保護者会のため14時に一斉下校でした。
画像1 画像1

PTA スマイルエコキャップ運動

 本年度第1回目のスマイルエコキャップ運動を行います。
 7月6日(水)の登校時に、中央脱履で行います。ご協力をお願いします。

画像1 画像1

今日の給食 7月4日(月)

 今日の給食は、「牛乳、サンドロール、フランクフルト、野菜スープ、冷凍みかん」でした。
 サンドロールにフランクフルトと茹でキャベツをはさんで、ホットドックにして食べました。ホットドッグの名前の由来は、「フランクフルトをダックスフントに見立てて『ホットドッグ』と説明文をそえた新聞まんがから広まった」、「当時、犬の肉が入っているという都市伝説があったソーセージをドッグとあだ名にするようになった」などいろいろな説あるそうです
画像1 画像1

1年生 外国語活動 7月4日(月)

 1年生が、イングリッシュルームで外国語活動の授業を行っていました。
画像1 画像1

4時間目 水泳 7月4日(月)

 4時間目に1年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335