最新更新日:2024/04/30
本日:count up4
昨日:159
総数:662634
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 6月20日(月)

 今日の給食は、「牛乳、ミルクロール、ひじきのマリネ、コーンシチュー、オレンジ」でした。
 世界3大穀物は、米、小麦、とうもろこしです。その中でも生産量が1番多いのは、とうもろこしです。とうもろこしは、きびしい環境でも育ち、栄養価がとても高い穀物です。とうもろこしのひげ1本に対し、粒が1粒つきます。ひげがたくさんついているものほど、粒のたくさんつまったとうもろこしになります。
画像1 画像1

4時間目 水泳 6月20日(月)

 4時間目に1年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

3時間目 水泳 6月20日(月)

 3時間目に1年生と6年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

河川利用啓発チラシ 6月20日(月)

 木曽川上流河川事務所より、河川利用を啓発する目的で作成されたチラシをいただきました。
 夏休みを迎えるに当たり川とふれあう機会が増えてくると思います。また、本校の校区にはたくさんの農業用の用水路もあります。
 チラシをご家族で見ていただき、安全な生活について、ご家庭でもご指導をお願いします。
画像1 画像1

3年生 理科 6月20日(月)

 3年生が、2時間目に中庭で理科の授業を行っていました。自分の育てている植物の観察・スケッチを一生懸命行っていました。
画像1 画像1

2時間目 水泳 6月20日(月)

 2時間目に5年生となかよし・えがお学級の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

南部中2年生 あいさつ運動 6月20日(月)

 南部中の2年生24人の生徒が、楽田小学校であいさつ運動をしてくれました。
 楽田小の代表委員の子どもたちも、中学生に負けないくらいの大きな声で3カ所の脱履であいさつ運動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお話

    田中角栄の名言

  初めに結論を言え。

  理由は、三つに限定しろ。

□ プロフィール
 新潟県出身の政治家。第64・65代内閣総理大臣をはじめ、郵政大臣、大蔵大臣、通商産業大臣などを歴任した人物であり、内閣総理大臣在任中には日中国交正常化や日中記者交換協定、金大中事件、第一次オイルショックなどの政治課題に取り組んだ。自民党最大派閥の田中派を率いた人物でもあり、首相退任後も政界に大きな影響力を保ち続けたことから、マスコミなどでは「闇将軍」の異名で呼ばれることも多かった。また、高等教育を受けていない学歴の持ち主ながら首相にまで上り詰めたことから、「今太閤」とも称された。

6月20日(月) 朝

 中庭に「岩石園」があります。校務支援員の方に、きれいに草刈りをしていただきました。

画像1 画像1

ちょっといい話 6月17日(金)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  癌が見つかりました

 癌が見つかりました。子宮癌。でも、絶対に死にません。子ども達と子どもにネクタイだけ付けたようなダンナを置いて死ねません。私と私の家族の幸せを自分達の幸せと思っている両親と義両親を置いて死ねません。算数の文章問題が苦手でプリント前にして涙ぐんじゃう長男を置いて死ねません。おじゃ魔女ドレミごっこで、おんぷちゃん役になれないと暴れる長女を置いて死ねません。
 明後日入院します。内臓全部くり抜いてもよいから生かして下さいを先生に言ったら
苦笑いされましたけど。
 本当は、不安で不安で転げ回りたいくらいですが、ともかく私は死にません。
と高らかに宣言させてください・・・・・。

4年生 水泳 6月17日(金)

 5時間目に4年生が、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月17日(金)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、ササミの大葉梅肉フライ、キャベツの甘酢和え、愛知の恵み汁、蒲郡みかんゼリー」でした。
 毎月19日は、食育の日です。6月は食育月間で、19日を中心に「愛知を食べる学校給食の日」を行います。その取組の1つとして、地産地消に取り組む活動をしています。愛知県には、産出額が全国で1位の作物がたくさん作られています。愛知の恵み汁の中にも全国1位のうずらの卵、全国2位の三つ葉、他にも八丁みそやたまねぎを使用して愛知の恵みがたくさん入っています。他のメニューに使用しているキャベツ、大葉も愛知県産です。
画像1 画像1

5年生 水泳 6月17日(金)

 4時間目に5年生が、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 水泳 6月17日(金)

2時間目に6年生が、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 水泳 6月17日(金)

 2時間目に1年生が、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H28年度【6年生 修学旅行での合唱】

6月10日(金)の修学旅行にて、東大寺をバックに合唱を行いました。
たくさんの方にも見学していただき、大きな拍手をいただきました。

動画はこちらから見れます

6年生 朝読みおれんじ 6月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「ときそば」、2組は「世界で一番貧しい大統領のスピーチ」、3組は「本当にあったお話『手でみる美術館』」、4組は「おおきな木」のお話をしていただきました。
 「すごく素直に話を受け入れて聞いてた感じが伝わってきました。耳で聞いて、頭で想像する本でしたが伝わったかなあ……と思います。先生が、京都の仏像の話もしてくださってさらにわかってくれたと思います。」(3組担当)との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 朝読みおれんじ 6月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「でんでんむしのかなしみ にひきのかえる」、2組は「かん五郎のやあい」、3組は「ついでにペロリ」、4組は「ねぇ どれがいい?」のお話をしていただきました。
 「繰り返しで何度も同じ言葉が出てきます。進むにつれてみんなの様子がかわるのがわかりました。」(3組担当)との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 朝読みおれんじ 6月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「ともだちひきとりや」、2組は「犬の目」、3組は「たなからぼたもち」、4組は「3びきのやぎのがらがらどん」のお話をしていただきました。
 「たなからぼたもち」ということわざを知らない子どもが意外にいました。おもしろく記憶に残してくれたらうれしいです。」(3組担当)との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・なかよしえがお 朝読みおれんじ 6月17日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「ぼく だんごむし」、2組は「よくばりすぎたねこ」、3組は「よわいかみ つよいかたち」、なかよし・えがお学級は「さるとかに ふしぎなでまえ」のお話をしていただきました。
 「物語ではなくて、工作や図形の実験の話なので、子どもたちが集中して聞き入ってくれました。日常の中でふと思い出してくれるとよいなと思いました。」(3組担当)との感想をいただきました。また、なかよし・えがお学級の担当の方からは「一生懸命聞いてくれました。昔話は読み伝えられている人間味(善悪など)が心に伝わるのだと子どもたちの視線から思いました。」との感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335