最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:73
総数:662406
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

4年生 菊池先生特別授業 4月27日(水)

 昨年度11月に来校していただいた菊池省三先生に本年度も来校していただきました。
 1時間目・4年生に「1本のチューリップ」という学年道徳の授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝掃除 4月27日(水)

 今日は、8時30分から朝掃除を行いました。南舎3・4階の掃除の様子です。
画像1 画像1

5年生掲示 4月27日(水)

 5年生のトイレ横の掲示です。
画像1 画像1

今日のお話 4月27日(水)

    渡辺和子の名言

  この世に「雑用」

  という用はありません。

  私たちが用を雑にした時に

  雑用が生まれます。

4月27日(水) 朝

 今日は、家庭訪問2日目。1〜4時間授業です。菊池先生の特別授業、3年生の視力検査も予定されています。13時30分に一斉下校です。

 学校のいたる所でタンポポが咲き始めています。

□ タンポポ
 漢字で書くと“蒲公英”、日本名はフヂナまたはタナと言います。語源については諸説ありますが、タンポポの茎の両端を裂いて反り返らせる遊びがあり、これが日本伝統の楽器である鼓(つづみ)に似ていることから江戸時代にタンポポをツヅミグサ(鼓草)と言うようになりました。この鼓を叩く音を表した「タン・ポンポン」という擬音語が語源となっているという説が有力なようです。ヨーロッパでタンポポの綿毛を使って恋占いをしていたことから、「愛の神託」という花言葉が生まれました。
画像1 画像1

ちょっといい話 4月26日(火)

泣ける話.com −思いっきり泣いて心のデトックス−

   オムライスとご飯

 20年前ぐらいの前の話。当時俺の家はいわゆる片親ってやつで、すげぇー貧乏だった。子ども3人養うために、かぁちゃんは夜も寝ないで働いてた。それでもどん底だった……
 俺は中学卒業してすぐ働きに出た。死ぬほど働いた。遊んでる暇なんてなかった。1年ぐらいして同級生に久しぶりに会った。飯食いに行こうって話になった。
 メニューの漢字……読めなかった。読めたのは、一つだけカタカナで書いてあった「オムライス」だけ。同級生は「焼きそばとごはん」って注文した。無知な俺は「じゃあ俺はオムライスとごはん」って店員に言った。店員、固まってた。クスクスって笑い声も聞こえてきた。
 そしたら同級生、「さっきのキャンセルね!!俺もオムライスとごはん!!」……。
 店出た後、同級生が一言、「うまかったな」って言った。「仕事がんばれよ」って言ってくれた。
 泣けてきた。心の底から人に「ありがとう」って思った。そいつは今でも親友です。

一斉下校 4月26日(火)

 今日は、午後から家庭訪問のため13時30分に一斉下校で帰りました。
画像1 画像1

東門 4月26日(火)

 東門のレールが外れ、開閉しにくく、地域の皆様にご迷惑をおかけしていました。
 業者の方に修理をしていただき、スムーズに動くようになりました。
画像1 画像1

今日の給食 4月26日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏肉のごまだれかけ、小松菜とツナの和え物、若竹汁」でした。
 たけのこを漢字で書くと、竹かんむりに旬で筍と書きます。つまり、「竹の旬」が「たけのこ」という意味になります。たけのこの頭が地上に出てから10日ほどたつと、1日に数十センチから1m程も伸びます。「たけのこの親まさり」という慣用句を知っていますか?たけのこは、すぐに親竹と同じか、それ以上に生長することから、子どもが親よりすぐれているという意味です。
画像1 画像1

登校 4月26日(火)

 今日、校区内で火事があり、通学路が通れなくなりました。
 スクールガードの皆様が、臨機応変に対応していただき、子どもたちが安全に、戸惑うことなく登校できました。

 ありがとうございました。
画像1 画像1

今日のお話 4月26日(火)

    渡辺和子の名言

  今という瞬間は

  今を先立つわたしの歴史の

  集大成であると同時に

  今をどう生きるかが

  次の自分を決定する

  ということです。

  人生は点のつながりとして

  一つの線であって

  遊離した今というものはなく

  過去とつながり

  そして未来と

  つながっている。

4月26日(火) 朝

 「しろやま花壇」の花が、きれいに咲き誇っています。花壇の手入れは、PTAの環境委員の皆様方に行っていただいています。5月の下旬に花壇のリニューアルを予定しています。
 環境委員の皆様、いつもありがとうございます。

 今日は、1〜4時間授業で一斉下校、午後から家庭訪問を予定しています。
 
画像1 画像1

ちょっといい話 4月25日(月)

泣ける話.com −思いっきり泣いて心のデトックス−

   4歳の娘がパパにあてた手紙

 4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
 こっそりと中を読んでみたら、「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」と書いてあったそうだ。
 旦那は去年、交通事故で他界した。字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ……。受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。
 「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ〜」最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。
 娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。

一斉下校 4月25日(月)

 15時に一斉下校で帰りました。
画像1 画像1

南舎1階・2階の清掃 4月25日(月)

 南舎1階・2階の清掃の様子です。一生懸命清掃に取り組んでいました。
画像1 画像1

今日の給食 4月25日(月)

 今日の給食は、「牛乳、黒ロール、ポテトカップグラタン、チキンポトフ、バナナ」でした。
 チキンポトフの中に入っているたまねぎは、新たまねぎです。1年中、食べることのできるうす茶色の皮におおわれた普通のたまねぎと新たまねぎは少し違いがあります。秋に種をまき、3月から4月に出荷される新たまねぎの色は、白っぽく、普通のたまねぎよりも平べったい形をしています。甘みが強く、水分が多いため、やわらかいです。
画像1 画像1

視力検査 4月25日(月)

 視力検査を行っています。
 今週は、月曜日に5年生、水曜日に3年生が行います。
画像1 画像1

身体測定 4月25日(月)

 今日は、1時間目6年生、2時間目1年生、3時間目に4年生が、体育館で身体測定を行いました。
画像1 画像1

今日のお話 4月25日(月)

    渡辺和子の名言
 
  ほほえみを忘れた人ほど

  それを必要とする人はいない。

  相手の出方に

  左右されることなく

  人生を笑顔で生きること。

4月25日(月) 朝

 中庭のサクランボの木に、実がつき始めました。

 今週は、
25日(月) 5年生視力検査 1・4・6年身体測定
26日(火) 2・3・5年身体測定 1〜4時間授業 家庭訪問  
27日(水) 3年生視力検査 菊池先生授業 1〜4時間授業
       家庭訪問
28日(木) 菊池先生授業 2放お話ポケット
       1〜4時間授業
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335