最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:150
総数:488772
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

【5・6年生】卒業式練習

 5年生も加わり卒業式の練習をしました。5年生と6年生が一緒に練習するのは数回です。5年生が加わると、本番の雰囲気に一歩近づきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 6年生を送る会を行いました。各学年からの出し物は工夫がいっぱいで、6年生にたくさんの「ありがとう、おめでとう」を伝えていました。
 卒業まで6年生はあと10日を残すだけとなりました。小学校を卒業するその日まで、小学校の生活一つ一つを大切にして、そして健康に気を付けて過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子 その2

 カードゲームをしている子もたくさんいる一方で、6年生を送るためのアーチの飾りづくりや、6年生を送る会での学年の出し物の準備をしている子ども達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

残念!運動場で遊べません

 2時間目の後の長い休み時間は、子ども達が外で遊ぶことを楽しみにしている時間でもあります。でも、残念。雨が残ってグランドの状態があまりよくなく、運動場で遊べませんでした。休み時間の子ども達の様子をのぞいてみました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

通学団児童会

 通学団でも来年度に向けての準備が始まっています。新1年生は何人来るかな?新団長は?並び順は?新1年生へのお手紙の用意もしました。
 3月4日の下校時から、新しい団長、副団長に交代します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業

 5年生と2年生の体育の授業の様子です。5年生はゴール型のゲームとしてサッカーを、2年生はボールけりゲームをしています。子ども達が一生懸命に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ONBの会・島井青壮年会への感謝の会

 2月16日(金)の登校後、毎朝、児童の登下校を見守っていただいているONBの会・島井青壮年会の皆様に、卒業を控えた6年生児童が代表して感謝の言葉を伝える会を行いました。
 この一年間の感謝の思いを手紙して、お集まりいただいたそれぞれの会のメンバーの方々に、感謝の言葉と共にお渡ししました。
 暑い日も寒い日も、いつも見守ってくださり、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会 保健室(掲示板)

画像1 画像1
 階段の掲示板には保健委員会の掲示板があります。以前紹介したように、子ども達が様々な工夫をして掲示物を作っています。今は、「かぜにまけるな」をテーマに皆に呼びかけをしています。
 下は保健室廊下の掲示です。月のテーマに沿って掲示をしています。
画像2 画像2

園芸委員会(掲示板)

 校舎内には様々な掲示板があります。園芸委員会はいろいろな花を紹介していました。
 胡蝶蘭を紹介した記事では胡蝶蘭が紙粘土で作ってありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】大治中リーダー会による出前授業

 もうすぐ中学生になる6年生児童に対して、大治中学校のリーダー会の生徒が中学校生活の様子を説明してくれました。説明の後の質問タイムでは、「テストは難しいですか?」「どんな部活動がありますか?」「小学生の今、やっておいたほうがいいことは何ですか?」など、多くの質問が出て、とても盛り上がりました。
大治中学校の皆さん、貴重な機会をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書感想画

 少し前から、図書室の横の掲示板に読書感想画がはってあります。ここでも紹介します。
画像1 画像1

クラブ活動 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

 本年度最後のクラブ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 総合避難訓練

 総合避難訓練を実施しました。今回の訓練は、児童にも教職員にも予告せずに行いました。また、「階段にガラスが落ちている」「いつも通る場所の扉が開かない」など、実際の災害で起こり得ることを想定して、臨機応変な避難行動をして身を守ることができることをねらいとして行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学(リモート)

 クラブ見学をリモートで行いました。画面を通しての見学ですが、手元を見ることができたり、画面を見ながら質問をして答えてもらったりすることができます。それぞれのクラブで、みんなが楽しそうに活動している様子が伝わってきました。どのクラブに興味をもったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの時間

 寒くても子ども達は元気いっぱいです。冬の時期はなわとびで遊ぶ子もふえてきました。
 先生も子どもと一緒に元気いっぱい走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動の時間

 学級活動の時間は、日誌の答え合わせをしたり、3学期のめあてを決めたり、さっそく新しいドリルに取り組んだり…。新しいドリルを見て、新しい学習内容に興味を示している子もいました。どんな学習か楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団児童会

 それぞれの通学団に分かれて2学期の振り返りをしました。反省をしたり並び順を確認したりするとともに、登下校で気を付けることなどを確認しました。交通ルールを守り、安全確認をしっかりして、交通安全を心がけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホケータイ安全教室(4・5・6年生)

4年生から6年生を対象に、「スマホケータイ安全教室」を行いました。便利であるスマホや携帯電話も使い方によっては様々なリスクがあることや、どのくらいのリスクがあるかを考え正しく使う工夫や方法を身につけることなどを子どもたちは学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西っ子タイム(2学期最終)

 今日のお題は「いいとこ四面鏡」「いいとこみつけ」でした。友だちのいいところをみつけます。友だちが「(あなたの)いいところ」だといってくれるところは何かな?1学期と比べたり、自身の予想と比べたりしながら、自分のいいところを改めてみつける時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係