最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:161
総数:487822
 授業参観及びPTA総会、学級懇談会へのご参加ありがとうございました。お子様の学校での様子を垣間見ることができたでしょうか。多くの保護者様が参観していた様子から、本校が皆様に支えられていることを改めて実感しました。今後も変わらぬご支援よろしくお願いいたします。

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
4年生のみなさんへ、メッセージです。

4年生のみなさんへ

画像1 画像1
4年生のみなさんへメッセージです。

【4年生】二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二分の一成人式にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、緊張しながらも一生懸命に将来への決意や感謝の気持ちを発表することができました。これからも、夢に向かって一歩一歩、力強く歩んでいってほしいと思います。

【4年生】総合の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4年1組が3年1組のみんなに向けて総合の発表を行いました。5年生の発表を聞いてから、クイズを取り入れたり、資料をもっと用意したりとそれぞれのグループがよりやる気になって、今日まで準備を進めてきました。とても緊張していましたが、頑張って自分の担当した内容を発表することができました。3年生がしっかりと聞いてくれました。

【3・4年生】総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間の発表「西っ子エコライフ」を4年生が3年生の前で行いました。準備し、練習したことを3年生の前で発表することができました。
 緊張感のある場を経験でき、終わった後は達成感に満ちていました。それぞれのグループで、頑張ったこと・工夫したことなどは、成長につながっていると、子どもたちの姿を見て感じました。

【4年生】算数

画像1 画像1
 算数「変わり方」の単元の学習です。ストロー18本を使って、「縦・横」がそれぞれ何本で長方形を作ることができるかを調べました。「○個見つけた!」子どもたちは一生懸命にストローを並べながら縦と横の数を調べていました。
画像2 画像2

【4年生】 理科「物のあたたまり方」実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験で金属が熱せられると、どのようにあたたまっていくのか予想し、実験しました。安全に十分に気を付けながら、実験を行うことができました。

【4年生】図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工では、「わすれられない あの時」というテーマで絵を描いています。今までのわすれられない思い出を絵で表現しています。その時の出来事や表情を思い出しながら、工夫して描いています。

【4・5年生】総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生から5年生に感想を伝え、5年生からは4年生に発表での工夫を伝えました。

【4・5年生】総合的な学習の時間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間では、異学年交流として、調べたりまとめたりしたテーマについての発表を行っています。今日は、5年生の「福祉」についての発表を4年生が聞きに行きました。今後、4年生は、3年生に「エコライフ」をテーマに発表を行います。

【4年生】西っ子タイム

 全校で継続的に行っている『西っ子タイム』を行いました。話し合いでは、相手の目を見て会話したり、うなずこうとしたりしていました。活動を重ねるごとに、話し合いが活発になっていると感じます。活動の初めと終わりには、「お願いします」「ありがとうございました」と大きな声で気持ちを込めて、あいさつをすることもできていました。
画像1 画像1

【4年生】保健集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日に保健集会を3・4年生合同で行いました。災害ボランティアコーディネーターの方を講師にお招きし、防災について学びました。
 災害時の家の中の被害を考えたり、学校の体育館などに避難した時にどう過ごすかを考えたりしました。体育館での避難体験では、過ごしやすい場所であるか振り返り、入り口やトイレとのきょり距離も振り返っていました。
 多くの子どもたちにとって、身近に感じられていなかった災害やその時の避難について考えることで、もしもの時のために備える気持ちが出てきていたと思います。

【4年生】外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の授業では、担任とALT(ザワニー先生)で授業を行っています。今日は、大治中学校のALT(プシェ先生)も来校し、授業を行いました。
 子どもたちは、一生懸命に、自己紹介を聞いたり質問をしたりして、英語に親しんでいました。アルファベットの歌やゲーム、野菜やフルーツの名前を言うことを通して、楽しんで活動していました。簡単な会話もできるようになり、笑顔で授業に参加していました。

【4年生】総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間では、「西っ子エコライフ」と題して、環境問題について考えています。それぞれのグループでの調べ学習や発表の構想づくりが終わり、実際に模造紙に発表する内容を書いているところです。
 グループの中で、互いの調べたことをもとに、協力してまとめていました。なかなかまとめることがうまくいかないグループもありましたが、悩みながら、話をして解決へと向かっていました。

【4年生】道徳

 今週は、西小人権週間です。朝礼での講話や金曜日に行われる人権集会をはじめ、各学級でもありがとうの気持ちを送る「サンキューツリー」や「手紙」、「標語」を書くことを通して、人権について考えています。
 授業でも人権にかかわる内容を学んでいます。相互理解をテーマに学習し、意見や立場が違っても、まず相手の話を聞いてみることから始めようと子どもたちは意識を高めていました。相手の気持ちを尊重して過ごすことの大切さを学んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】持久走大会

 11月29日に校内の持久走大会がありました。それぞれで目標をもち、練習に取り組んでいました。その頑張りを生かして、自分の目標にトライしました。
 「最後まで走り切れた」「目標のタイムに近づいた」と喜んでいる子どもたちの姿がみられ、走り切った後の表情は達成感に満ちていて、素敵でした。
 保護者の皆様、お忙しい中、ご来校していただき、あたたかいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】西っ子タイム

 西っ子タイムを行いました。2択の質問に答え、グループでどちらを選んだかを意見交換し、理由や共通点、相違点をトークタイムに話しました。
 「相手の目を見て」「うなずきながら聞こう」「否定はしない」などのルールを大切にして、ほかの子たちとかかわりながら、グループごとにさまざまな話し合い方をしていました。
 交流するなかで、感じられるものがたくさんあると、子どもたちも振り返っており、ほかの子の意見から学べるものを大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生になって、クラブ活動が始まり、4回目の活動を行いました。授業では、なかなか体験できないことを経験できるよい機会になっています。
 子どもたちもそれぞれのクラブで輝いていました。5・6年生や他クラスの児童とも関わることのできる場なので、その出会いからも感じられるものがあるようです。
 国語では、「クラブ活動リーフレット」として、クラブを説明・紹介するリーフレットづくりをしています。自分の体験や感想を文章にすることに挑戦しています。

【4年生】理科の実験「水をあたためると?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「水をあたためると温度はどう変化するか?」「湯気の正体は何か?」を実験を通して考えました。
 水の温度が100度近くまでは上がるのに、それ以上は上がらないという発見をして驚いている子も多かったです。「湯気は、水のようだけど、ちがうような・・・」と、実験を通して新たな疑問をもっている子もいました。実験で感じたことを次の学びにつなげていきます。

【4年生】日常 「給食」

画像1 画像1
 人気なココア牛乳のもとが給食に出て、大喜びの子どもたちでした。持久走大会の練習が始まり、いつもより、よく食べている印象です。
 給食の時間は、ゆっくり過ごしたり、おしゃべりをしたり、食事とともに、仲間との豊かな時間を過ごしています。
 保健の授業では、運動と食事と休養・睡眠の3本柱がよりよい成長に必要だと学びました。学校生活の中でも学びを生かして生活していけたらと思います。

 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針