最新更新日:2024/05/10
本日:count up49
昨日:148
総数:489102
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

手縫い・ミシン縫いのプロ(1/31)

 5年生が家庭科の学習でエプロン作りに取り組んでいます。
 たくさんのはるボラさんにおいでいただき、お助けいただいています。
 会話の中で
 「手で縫ったり、ミシンで縫ったりすることが好きになってくれると嬉しいわ」
 と聞こえてきました。
 ありがとうございます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

全員ではないのが寂しい(1/30)

 ハッピースマイル集会。
 音楽に乗って、かけ声をかけて、皆楽しそうです。
 しかし、学級閉鎖で西っ子全員ではないのが、
 やっぱり寂しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からハッピースマイル集会(1/29)

 2時限後の休み時間(なかよしタイム)、
 スマイル班ごとに大縄跳びを楽しみます。
 今日は、あいにくの時雨で、集合練習のみとなりました。
 寒さの厳しい時季ですが、
 明日から、みんなで元気に楽しくジャンプ!ジャンプ!
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まつぼっくりさんの読み聞かせ(1/26)

 雪解けでぬかるんだ運動場。
 「遊べません」の印:「赤旗」の立つ2時限後の休み時間、
 会議室では1・2年生への読み聞かせをしていただきました。
 (3〜6年生は多目的室で実施でした。)
 食い入るように見つめる子どもたち。
 嬉しい時間となりました。
 
 ※まつぼっくり通信もあわせてお読みいただけると幸いです。
 
 
画像1 画像1

積雪の朝(1/25)

 凍った通学路・歩道橋にドキドキしながら、でも周りの積雪にわくわくしながら子どもたちは登校してきました。
 見守り・付き添いをしてくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、寒い中、本当にありがとうございました。
 学校敷地内の積雪は思いの外少なく、雪遊びは低学年の子どもたちに譲ってもらえたようです。1年生の教室前にある池には厚い氷がはっていました。本校に一番長くみえる先生によると「こんなことは初めて」とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒くても(1/24)

 今年一番の冷え込みの朝でした。
 あいさつ運動・資源ごみ回収の日でもあり、
 校門には、いつも以上にたくさんの皆さんが子どもたちを迎えてくださいました。
 ありがとうございました。
 子どもたちの挨拶の声も大きく響き、嬉しい朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わあい!(1/23)

 朝礼台に立てられていた赤旗を教頭先生がしまってくださった瞬間、歓声があがり、子どもたちが一斉に運動場に出てきました。
 やっぱり子どもは風の子。
 外遊びが似合います。
 ブームは縄跳び!
 みんな楽しそう!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お手本披露会(1/22)

 まず、全校朝礼で大治町書き初め大会の表彰伝達を行いました。
 その後、体育委員・児童会役員による短縄跳びのお手本披露と長縄跳びのお手本披露が行われました。
 冬の体力づくりとスマイル班活動の取組です。
 特にスマイル班活動では、ハッピーハイタッチも楽しみの一つです。
 みんなで励まし合っていっしょにやりぬきましょう。
 つねに なかまと Good job!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ先輩(1/19)

 6年生に向けて中学校生活についての出前説明会。
 本校の卒業生2名が凛々しく、頼もしく、しかもユーモアも交えてお話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ここにも新しい息吹が(1/19)

 校長室の鉢植え植物たち。
 「クロトン」、てっぺんに可愛らしい新葉?若葉?が。
 胡蝶蘭、花が終わっても水やりをしていたら、葉の間から新芽?が。
 何だか、わくわくしてきます。
 大切に見守ります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

花いっぱいになあれ(1/18)

 運動場の西側にある花壇です。
 と言っても、前までは、木が植わっていました。
 枯れかけたものも多く、このたびリニューアル。
 清掃担当の4年生の子たちが
 土を耕し、石灰等入れて準備してくれました。

 今日の委員会活動で、環境委員の5・6年生が、花を植えました。
 まず、土をふかふかのお布団状態にし、
 次に花の苗の色や種類を考慮して並べ、
 そのあと丁寧に植えてくれました。

 花の名前は、また後日紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思わずチャレンジしたくなる(1/18)

 算数コーナーのチャレンジ問題。(写真は2年、6年です)
 保健室の健康クイズ。
 先生方からの子どもたちへの挑戦状(!?)です。
 レッツ トライ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思わずにっこり(1/18)

 校内を回っていたら…、見つけました。
 うれしくなりました。
 
画像1 画像1

凍てつく寒さの中でも(1/16)

 朝の寒さは痛いほどです。
 でも、植物は着々と次の季節への準備をしています。
 モクレン、クリスマスローズに花のつぼみが。
 子どもたちも、現学年のまとめ&次の学年の準備をがんばっています。
 そんな姿をぜひ紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内現職教育研修(1/15)

 本校の道徳教育推進教師 井上教諭を講師に、
 “うれしい! たのしい! どうとく だいすき!”
 と題して、道徳の教科化に向けて校内研修を行いました。
 いろいろなアイディアをもらい、皆、やる気アップ!!
画像1 画像1

クラブ活動2(1/11)

科学クラブ(紙ひこうき)、音楽クラブ(グループ練習)、大治太鼓クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(1/11)

 久々のクラブ活動です。子どもたちは生き生きと活動していました。
 図工クラブ、家庭科クラブ、伝承遊びクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは風の子(1/11)

 最高気温予想5、6度の今日、風も痛いくらい冷たい日中、
 運動場では短縄跳びに取り組む子どもたちの元気な姿がありました。
 半袖や短パン姿に、思わず「わあ、寒くない?」 
 子どもたちは、寒くないのでしょうね。
 2年生は挑戦したい跳び方の練習をしていました。
 6年生は長く跳び続けることに挑戦していました。
 がんばれ、西っ子!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝から元気!(1/10)

 始業前の“朝ほうか”の時間です。
 運動場には、高学年の男の子たちの姿が多く見られました。
 体をほぐすと、きっと心もほぐれるね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

新春あいさつ運動(1/10)

 平成30年、年明けのあいさつ運動&資源ごみ回収の朝でした。
 田んぼに薄氷がはる寒い朝でした。
 ONBの会の皆さま、民生児童委員の皆さま、PTA役員の皆さまに迎えられ、寒さに負けず、インフルエンザに負けず、元気に登校してきた子どもたち。
 さあ、今日もいっしょに、勉強・運動etc.やりぬきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

お知らせ