最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:133
総数:488911
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

食事のあいさつ(11/9)

 「いただきます」には、食べ物の命をいただくという意味があります。
 「ごちそうさま」は、「馳走(ちそう)」という言葉がもとになっています。私たちが食事をとることができるように駆け回ってくださった様々な人に感謝する意味があります。
 これらの意味を忘れず、感謝の気持ちをこめて食事のあいさつをしましょう。そして、残さず、美味しく食べましょう。

 【今日のメニュー】
  ポークカレー フランクフルト フルーツのヨーグルト和え
画像1 画像1

ひじき(11/8)

 ひじきは、海藻の仲間です。
 ひじきには、食物せんいやカルシウム、鉄が多く含まれています。
 お腹の調子を整えたり、骨や血の材料になります。
 今日の給食の「磯煮(いそに)」以外に、ひじきご飯、ひじきサラダ、かき揚げなど、いろいろな料理に使われます。

 【今日のメニュー】
  鯖の八丁味噌煮 白菜と水菜のおひたし ひじきと根菜の炒め煮
画像1 画像1

きのこ(11/7)

 秋はきのこが美味しい季節。
 きのこ類には、日本人に不足しがちな栄養がたくさん含まれています。
 また腸の働きをよくして、大腸の病気を予防する効果もあります。
 今日の“クリームスープ”には、まいたけ・しめじ・えのきだけ・マッシュルームが入っています。

 【今日のメニュー】
  オムレツ 小松菜のサラダ きのこのクリームスープ
画像1 画像1

茎わかめ(11/6)

 今日の給食で使う「茎わかめ」は東北の海でとれたものです。
 わかめの中心部のかたい部分を「茎わかめ」といいます。
 昔から食べられており、万葉集にも出てきます。
 わかめには、血の流れをよくして血圧を下げる働きがあります。

 【今日のメニュー】
  鶏もも肉のりんごソースかけ もやしと茎わかめのドレッシング和え
  海老しんじょうのすまし汁 乾燥小魚
画像1 画像1

みかん(11/2)

 冬を代表する果物、みかんの美味しい季節になりました。
 みかんには、ビタミンCがたっぷり。
 病気から身体を守るはたらきがあります。
 風邪の予防にも効果がありますよ。

 【今日のメニュー】
  焼き肉どんぶり 小松菜と卵のスープ みかん
画像1 画像1

鮭(11/1)

 秋になり、産卵のために川に戻ってくる鮭は「秋味(あきあじ)」とも呼ばれています。その名の通り秋が旬の魚です。
 今日の給食には、鮭の身をほぐしたものを使い、鮭のちらしご飯にしました。

 【今日のメニュー】
  鮭のちらしご飯 さつまいものコロッケ わかめのすまし汁
画像1 画像1

ハッピー ハロウィン(10/31)

 今日は手作りパンプキンケーキが出ました。
 メニュー全体もオレンジ色・黄色系です。
 【今日のメニュー】
  和風カレーうどん かみかみサラダ 手作りパンプキンケーキ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生は食べられませんでした(10/27・30)

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行とその代休日で6年生は食べられなかったメニューです。
 【10月27日】
  栗入りかきまわし 鰆の塩焼き サツマイモと小松菜の豆乳味噌汁

 【10月30日】
  揚げ餃子 キュウリの塩麹漬け はるさめとキムチのスープ
  マンゴープリン

 美味しそう!!
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

お知らせ