最新更新日:2024/05/08
本日:count up7
昨日:150
総数:488779
 大型連休が終わり、子どもたちは日常の学校生活に戻りました。少し疲れた様子が感じられる児童もいますが、頑張って学習に取り組んでいます。5月になり、気温が高い日が続くようです。熱中症対策についてお手紙を配付しましたので、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力をお願いいたします。

【3年生】図工「ギコギコトントン」

図工では、初めてのげんのうを使用しています。
くぎが曲がらないように気をつけながら、1本1本丁寧に釘打ちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 今日の献立

   さばの味噌煮 れんこんのきんぴら 鶏団子汁 りんご

 さばの味噌煮は八丁味噌を使っています。ほかの味噌は米もしくは麦・大豆・塩を原料として作られていますが、八丁味噌は大豆と塩だけで作られています。そのため、ほかの味噌と比べて色が濃くなっています。味噌味がご飯に合うので残ったタレをご飯にかけて食べている子もいました。
画像1 画像1

【6年生】家庭科「まかせてね 今日の食事」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【6年生】家庭科「まかせてね 今日の食事」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

【6年生】家庭科「まかせてね 今日の食事」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ベーコンポテト」と「野菜のベーコン巻き」を作る調理実習を行いました。今回の調理実習は、じゃがいもとにんじんを茹でてから炒める調理を行いました。
 じゃがいもの皮をむくことや野菜にベーコンを巻くことなど、難しい作業も協力して取り組んでいました。楽しみながら調理をして、「美味しい」と言いながら食べることができました。

【4年生】ちがうっていいこと?わるいこと?

 人権週間に合わせて、道徳で「ちがうっていいこと?わるいこと?」について授業をしました。宝島に行くときに連れて行きたい動物を9匹から3匹選び、選んだ理由も友達に伝えました。人によって選んだ動物が違ったり、同じ動物を選んでいても理由が違ったりして、人それぞれの考え方があることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 今日の献立

   愛知のしそ入り鶏春巻き 麻婆豆腐 バンサンスー

 愛知のしそ入り鶏春巻きはしその風味がよい春巻きです。いろいろな学級で春巻きじゃんけんが行われていました。麻婆豆腐も人気メニューなので完食する学級が普段より多くありました。
画像1 画像1

【園芸委員会】さつまいも調理実習

 今日は、委員会の畑で収穫したさつまいもを使って、「蒸しパン」と「いものモンブラン」を調理しました。作った後には、みんなで美味しくいただきました。
 どの子からも「おいしい!」という声が聞こえてきました。みんなで協力し手作りしたことで、一層味わい深く感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「三角形と四角形」

2年生は今、算数で「三角形と四角形」を学習しています。
今週は、三角形や四角形の形がどんな形かを勉強し、三角形や四角形を自分でかいたり、直角を教室の中から探し出したりしました。
この学習をいかして、いろいろな形をした三角形や四角形を、家の中や外でもぜひ探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 今日の献立

   厚揚げの肉みそかけ 昆布和え 肉じゃが ココア牛乳の素

 厚揚げの肉みそかけは厚揚げをオーブンでカラッと焼いて、釜でつくった甘めの肉みそと絡めています。子どもたちにも人気のメニューです。ご飯に合う味になっています。
画像1 画像1

11/30 今日の献立

   鮭の土佐酢漬け ひじきの炒め煮 かきたま汁

 土佐は高知県の地名でかつおが有名です。土佐酢漬けは甘酸っぱいたれにかつおの削り節をいれました。子どもたちにも「おいしい!」と好評でした。
画像1 画像1

【3年生】消防署見学2

 署内では、訓練の様子や消防車両の見学、放水体験、仕事の内容について教えていただくなど、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】消防署見学1

海部東部消防署へ見学に行きました。
集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は各クラスで歯科指導がありました。1年生は「6歳臼歯」の磨き方について学習しました。
 なかなか磨きにくいこともあり、先生から歯ブラシをななめ横から入れて磨くと綺麗に磨くことができるということを教えていただきました。
 歯ブラシチェックをした際には、バサバサになって磨きにくくなっていることに気付き、早く交換しようと気付く児童が多くいました。
 ご家庭でも是非歯磨きの声かけや仕上げ磨きなどのご協力をお願いします。

【3年生】タグラグビー

体育では今日から「タグラグビー」を行っています。
相手チームにタグを取られないようにうと、チームで試行錯誤しながらプレーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】歯科指導

大治町保健センターの歯科衛生士さんが来校し、歯科指導をしていただきました。
虫歯のならないための、丁寧な歯の磨き方を学びました。目指せ、虫歯0本!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 今日の献立

  五目きしめん れんこんサラダ フランクフルトパイ

 きしめんは愛知県で古くから親しまれている料理です。うどんよりも平たくすることで汁が染みやすくなっています。また、汁にすこしとろみをつけているので冷めにくくなっています。寒くなってきたので、子どもたちも「あったまる!」と言いながら食べていました。
画像1 画像1

【園芸委員会】 サツマイモ

 育ててきたサツマイモを掘りました。「サツマイモは大きくなっているかな?…」「どのくらいとれるかな?…」ちょっぴりドキドキしながら掘り始めました。「わぁっ、できてる」「大きい」…たくさんとれたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ミラクル!ミラーステージ

 図工で「ミラクル!ミラーステージ」に取り組んでいます。ミラーシートを使ってシートに映る効果を利用して作っていきます。映り方を想像して設計図をかきましたが、実際に立体物をシートに映すとさらに楽しい世界が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】算数の授業

 算数の授業では「面積」について学習しています。1平方キロメートルを平方メートルで表すときはどうしたらよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

おおはるコミュニティスクール通信

ラーケーション関係