最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:137
総数:364995
令和6年度が始まりました!今年度も変わらぬご支援とご理解の程、よろしくお願いします

6年生を送る会その3

 最後に、各学年で折り紙を折ったり、メッセージを書いたり、リボンの準備をしたり、分担して作った首飾りを、1年生からプレゼントしました。
 6年生のみなさんに、感謝の気持ちが届くように、心を込めて作りました。

 139名の6年生。中学校での活躍を期待しています。    
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会その2

 写真は、下から 2年生 「ともに」のダンス
         5年生 「明日へうなごう」の合唱
         6年生 「遅すぎないうちに」の合唱
 6年生からは、お礼の気持ちを込めた、迫力のある歌声のプレゼントがありました。

 卒業式まであと14日。一日一日を大切に、素敵な毎日が過ごせますように・・・。
 
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会その1(2月27日)

 2月27日(水)の5時間目に、6年生を送る会を行いました。今までお世話になった6年生へ、感謝の気持ちを込めて、1年生から5年生が心のこもった「ありがとう」いっぱいの出し物をしました。

 写真は、下から 3年生 「USA」のダンス
         1年生 「YMCA」のダンス
         4年生 「未来へ」の合唱
画像1
画像2
画像3

樹木の剪定(2月25日)

 昼過ぎに造園業者の方が、体育館の東側の樹木の剪定をしてくださっていました。
 伸び放題の枝が、切り取られ、とてもさっぱりした感じです。見晴らしもよくなりました。
画像1

廊下・階段ピッカピカ!(2月21日)

 2月21日(木)の一斉下校後、先生達が北館、南館に分かれ廊下・階段のワックスがけをしました。
 昨年度の大規模改修で、きれいによみがえった校舎です。いつまでもきれいなままで使いたいですよね。
【写真は、汗だくの先生方とピッカピカになった廊下です。】

画像1
画像2
画像3

生産者会食交流会(1月30日)

 1月30日(水)、1年生の各クラスで生産者会食交流会が行われました。
 大治町地産地消学校給食会から5名の方をお招きし、一緒に給食を食べたり食材に関する話を聞いたりしました。
 担任の「給食のおかずに入っている野菜を作った方です」という紹介に、児童は驚いた表情を浮かべていました。
 旬の野菜の名前を教えていただいたり、野菜を食べると病気に負けない体が作れることを教えていただきました。食の大切さを考える貴重な学びの場となりました。
 
画像1
画像2
画像3

アマ・アンサンブルコンテストに出場!(1月26日)

 1月26日(土)あま市甚目寺公民館で開催された「アマ・アンサンブルコンテスト」に、本校金管部の児童が、3チームに分かれて出場しました。Aチームは「小さな世界」、Bチームは「Jupiter」、Cチームは「彼こそが海賊」を演奏しました。日頃の練習の成果をいかんなく発揮し、堂々とした演奏で観客を魅了しました。
画像1
画像2
画像3

明日(24日)のはしリンピックについて

 明日24日(木)のはしリンピックは、学年だよりでお知らせした時間で予定通りで実施します。
スタート時刻は次のとおりです。
  3年女子9:27
  4年女子9:39
  3年男子9:51
  4年男子10:03
  5年女子10:35
  6年女子10:50
  5年男子11:05
  6年男子11:20  です。
 応援の際に、役場や近隣商業施設等へ駐車するのはおやめください。徒歩または自転車で来校してください。よろしくお願いします。


ワクワクランニング最終日(1月22日)

 今日は、ワクワクランニング最終日です。
明日23日(水)は、低学年(1・2年生)のはしリンピックがあります。学年だよりでお知らせした時間で、予定通りスタートします。
 以下、スタート時刻です。
  10:00 2年生女子
  10:18 2年生男子
  10:55 1年生女子
  11:18 1年生男子  です。
 今まで練習してきた成果を十分発揮してほしいと思います。


画像1

保健室の廊下の掲示(1月15日)

 養護の先生が、いつも保健室の廊下の掲示物を工夫しています。子供たちが、自分の健康に関心をもち、実践してほしいという願いがあります。
 「健康おみくじ」がありました。健康に過ごすためのアドバイスが書かれているそうです。かぜやインフルエンザにかからないよう自分でできる予防策はしっかりとしていきたいですね。

画像1
画像2

ウィンター・イングリッシュキャンプ(12月8日)

 大治町主催の「ウィンター・イングリッシュキャンプ」が公民館で開催されました。町内の小中学生の希望者約40人が参加しました。
 クリスマスを意識したゲームを中心に、ALTの先生方と楽しく英語で活動することができました。また、中学生や他校の小学生との交流もできました。
 楽しい思い出になりましたね。
画像1
画像2
画像3

愛知駅伝に出場!(12月1日)

 12月1日(土)愛・地球博記念公園にて愛知駅伝(愛知県市町村対抗駅伝競走大会)が開催されました。この大会に、本校から6年生の井筒愛翔くんが、第6区小学生男子の部の選手として出場しました。井筒くんは、中学生男子から引き継いだたすきを胸に、紅葉で彩られた1.1kmのコースを快走しました。
画像1

看板設置(11月27日)

 本日、「声かけ 連れ去り 注意」の看板が東門と西門に設置されました。
 大治町・津島警察署・ONBの3団体によるものです。
 看板をよく見ると、「5つのおやくそく」が書いてあります。もしもの時のために、十分に備えられるよう心掛けていきたいものです。

画像1
画像2

授業参観・作品展に関するお願い

 明日(10日)の午前中は、徒歩か自転車で、正門よりお入りください。近隣の商業施設への駐車は、お止めください。何度も苦情がきています。
 児童は、12時に一斉下校です。一斉下校直前にお子さんを引き取られると、同じ通学団の児童が、お子さんの所在が分からず混乱します。お子さんは、通学団で下校させてください。
 10日午後と11日午前は、グランドの状態が良ければ、運動場を駐車場として開放します。西門より出入りしてください。
 運動場の開放時間は、下記の通りです。
 10日 12時55分〜16時
 11日 8時55分〜12時
 なお、お帰りの際、西門から車でしばらく直進すると「進入禁止」表示があります。ご留意ください。
 授業参観・作品展の詳細については、事前配布の案内をご覧ください。
 よろしくお願いいたします。

作品展の見学(11月9日)

 今日は、全学年が1時間ずつ作品展の作品を見学します。見つけた友達の作品の良さをメモしていきます。1時限は1年生、2時限は2年生・・・という順序です。
 どの作品も心を込めて作成した力作で、一人一人の工夫も多く見られます。
 体育館の全景がわかるように意識して撮影した写真で紹介します。なお、この時間は1年生が見学をしています。
画像1
画像2

PTA研修会(11月2日)

 11月2日、本校のパソコン室にて、PTA研修会を開催しました。
 フラワーアレンジメント、プリザーブド&アーティフィシャルフラワー教室 Meltyblossom主宰者の鈴木由加先生を講師にお迎えし、迎春シーズンにぴったりな「お洒落なしめ縄飾り」を作成しました。28名の会員が参加し、作品作りに熱心に取り組みました。作品は、11月10日・11日、本校の体育館で開催される作品展で展示します。皆様、ぜひ足をお運びください!
画像1

修学旅行のお迎えについて(10月27日)

 本日の修学旅行のお迎えは、運動場を開放します。
 下記の図のように、西門から入り、東門から出る一方通行とします。
 車は、東側の列から、東向きに停めてください。
 なお、くれぐれも、学校付近の路上駐車や商業施設等への駐車はお止めください。
 ご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

大治町小学校英語指導研修会(10月22日)

 本校で大治町小学校英語指導研修会がありました。4時限は4年生の授業、5時限は5年生の授業がありました。児童の下校後、先生全員がコンピュータ室に集まり、授業についてワークショップ形式で話し合いました。
 先生が、英語のより良い授業のあり方について学ぶ機会となりました。
画像1
画像2
画像3

10月16日サッカー・バスケ競技会実施

本日10月16日(火)、サッカー・バスケットボール競技会は、予定通り実施します。なお、競技会に参加しない児童は、12時30分に一斉下校します。ご承知ください。

一万歩スタンプラリーウォーキング・フリーマーケット(9月9日)

 大治小学校区地区コミュニティによる「一万歩スタンプラリーウォーキングとフリーマーケット」が、本校の運動場を中心に開催されました。天気が心配されましたが、雨に降られることなく予定通り実施されました。
 地域の方が大勢参加され、町内のコースでウォーキングを楽しんでみえました。大治太鼓の運動場での演奏もありました。
 役員の皆さんのおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871