最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:68
総数:365025
令和6年度が始まりました!今年度も変わらぬご支援とご理解の程、よろしくお願いします

3・4年生出校日(8月22日)

 昨日に続き、今日はペア学年3・4年生の出校日です。宿題が提出しやすいように、壁に表示がされています。
 3年生は社会見学での体験学習の内容を聞いて、自分が何を体験したいのか決めていました。4年生は2学期に行う消防署見学の際の質問を考えてプリントに記入していました。両学年とも出校日を利用して、2学期の準備をすこしずつ進めています。
画像1
画像2

3.4年生出校日(8月1日)

 8月1日は、ペア学年である3・4年生の出校日です。2時限は、「平和」について学習しました。スクリーンに映された戦時中の子ども達の生活の写真などをもとに考えを深めました。また、戦争の語り部の方の映像も見ました。
 戦争の怖さや平和の大切さについて学ぶ良い機会となりました。
画像1
画像2
画像3

4年生水泳強化指導(7月18日)

 4年生の泳力向上を目指して、水泳の強化指導を一斉下校後1時間程度行いました。希望した子供たちが参加しました。目標は25m完永です。約40名の子供たちが、4グループに分かれて、熱心に練習に取り組みました。
 非常に暑い日でしたので、気持ちよく泳げたと思います。25m泳ぎきることができるよう明日もがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

4年生 起震車体験(7月11日)

 本校へ「愛知県地震体験車 なまず号」がやってきました。海部東部消防署の協力を得て、4年生が起震車体験を行いました。東日本大震災の時の震度7の揺れを体感しました。ヘルメットをかぶり机にしがみついていないと、大きな揺れで頭をぶつけてしまうぐらいの状態です。体験することで、地震の怖さを改めて知ることができました。
 なまず号の車体には「じしんだよ つくえにもぐれ みをまもれ。備えよう 知ってるだけでは もう遅い」と書いてあります。その意味を十分に考えたいですね。
画像1
画像2
画像3

3・4年生 ペア学年活動をしたよ(6月30日)

画像1
画像2
 6月27日から4日間、3年生と4年生でリコーダーに親しむ活動をしました。最初は緊張していた自己紹介でしたが、「好きなもの」の話になるとそれぞれ盛り上がっていました。
 3年生は今まで一生けん命練習していた「小さな花」を、4年生は「小さな花」の低音部分をふきました。
 まずはそれぞれの学年でふいたとき、3年生からは「低い音がきれい!!」、4年生からは「3年生上手!!」といった声が聞こえてきました。
 次に、2学年いっしょに合奏し、教室内がリコーダの美しい音色に包まれました。その後、3年生から4年生に「すごかったところ・まねしたいところ」を、4年生から3年生には、「がんばっていたところ」を伝え、活動を閉じました。
 今後も、3年生と4年生がペア学年活動を通してお互いのよいところを見つけて、伝え合うことができたらと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 朝礼 授業参観・野外活動・修学旅行説明会
9/14 クラブ
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871