最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:139
総数:364855
令和6年度が始まりました!今年度も変わらぬご支援とご理解の程、よろしくお願いします

校長先生

 4年にわたり大治小学校の校長をつとめられた岩下先生も、この3月31日で定年退職され、38年間の教員生活を終えられます。最後の講話を忘れることなく、心に刻んでいきます。校長先生本当にお疲れさまでした。
画像1

修了式

 1年間の締めくくりとして、修了式が行われました。6年生の卒業後初めて体育館に1〜5年生が入場し、落ち着きのあるすばらしい雰囲気の中で、はじめることができました。
校長先生から各学年の代表者に修了証が渡され、そのあと児童代表の振り返り言葉が発表されました。そして校長先生から、最後の講話がありました。卒業式でも披露された、今後の人工知能の発達によって、時代は大きく変わる中、人間として大切なものは何かを教えていただきました。

画像1
画像2

「卒業の唄 〜アリガトウは何度も言わせて〜」

巣立ちの言葉の最後は「GReeeeN」の「卒業の唄 〜アリガトウは何度も言わせて〜」でした。それは卒業生の実力を出し切った特に素晴らしい歌唱でした。歌詞の内容を余すことなく表現し、子どもたちの心が率直に伝わる歌声、そして表情は会場内のみなさんの目と耳と心に強く刻まれたことでしょう。
 式後、校庭での送り出しも天候にも恵まれ、無事終わり、別れを惜しむ姿が途切れることなく続きました。ご参集の皆様、この場をかりてお礼申し上げます。ありがとうございました。

画像1

3月18日(金)卒業式です。

穏やかな春の日差しのもと6年生が巣立っていきました。大治小学校という名称で行われる卒業式も69回目を迎え、今年度は会場の構成も刷新し、証書授与は体育館ステージ上へ、巣立ちの言葉はそのステージを利用した雛壇で行いました。
この3月31日で定年退職する岩下校長も、最後の卒業式となりました。116人一人ひとりに、校務主任とともに証書授与が行われました。大治町の副町長様を始め、教育委員会委員、町議会議長、議員の皆様を始め、大治中学校の教頭先生、町社会教育員会・社会福祉協議会・婦人会の代表の皆様、大治小学校学校評議員・PTA役員・交通指導員・ONBの会の皆様、あわせて28人のご来賓、そして在校生代表の5年生児童、そして全保護者に見守られ、盛大に行われました。

画像1
画像2
画像3

大治中学校の先生による出前授業

3月11日(金)大治中学校の先生による出前授業が6年生の全クラスで行われました。国語の「古典」竹取物語の授業です。各クラス緊張の面持ちでしたが、わかりやすく竹取物語の冒頭を教えていただきました。中学校の先生方も参観され、中学校での再開?を楽しみにされていました。
画像1
画像2

はるボラさんといっしょに算数の学習

3月4日(金)の2〜3時間目に2年生の各クラスに1時間ずつ、はるボラさん11名が学習支援に来ていただきました。学級では6つの班に分かれて学習(1班5人から6人)1人ずつ九九を唱えるのを聞いていただきました。正順→逆順→ばら、全部できたらシールをはっていただきました。
後半は九九のカルタ取りです。読み手(担任又はボランティアさん)が「9」とよんだら
「1×9」「3×3」のカルタをとるというもので、大いに盛り上がりました。

はるボラさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大治太鼓発表会

2月26日(金)大治太鼓の発表会が保存会の皆様や多数の保護者の皆様にご協力いただき体育館で行われました。4月からクラブと部活動で練習を重ねてきた成果を披露していただきました。また、この機会を利用して各学級の代表が初めて体験させていただく機会も設定していただきました。また、先生方も加わり楽しいひとときをすごすことができました。大治太鼓保存会の皆様にはあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。また、演奏を披露していただいた児童・先生方ごくろうさまでした。
画像1
画像2
画像3

初めての地震体験

画像1画像2
 2月18日(木)に、地震体験「なまず号」に乗せていただきました。初めての大きな地震の体験に驚いていました。激しく揺れる車内で必死に机をつかんでいました。この体験で、「実際に起きたら」ということを考えるいい機会になったと思います。

昭和のくらし展見学

画像1画像2
 2月17日(水)に、昭和のくらし展見学をしに西公民館まで行ってきました。せんたく板とたらいやおひつといずみなど3年生の社会で勉強した昔の道具がたくさんおいてあり、子ども達が興味を示していました。昔の遊び道具が置いてあり、万華鏡をのぞく子ども達が「きれい!」と驚く声が聞こえてきました。昔、使われていた道具が今どのように使われているか、知識を持って見学できたのでよかったです。

「スポーツプラスおおはる設立1周年記念イベント」で参加演奏!!

画像1画像2
2月13日土曜日、スポーツセンターで「スポーツプラスおおはる設立1周年記念イベント」がスポーツセンター内のサブアリーナで行われました。私たち、大治小学校吹奏楽部ウインドアンサンブル・オーハルは、今年度最後の演奏と思い、精一杯演奏しました。6年生は、この日で引退となり、思い出深い1年を締めくくる演奏会となりました。引退の花道をつくってくださった関係者の方々に、深く感謝いたします。
 この日もいつも通り、先輩たちから引き継いだ「元気よ届け!スマイルコンサート」というテーマを掲げ、力いっぱい演奏しました。演奏した曲は、「シング・シング・シング」「スペース・アドベンチャー」、アンサンブルコンテストでも演奏した「センチュリア」といった曲をオープニングで演奏し、エンディングでは、「アルヴァマー序曲」を演奏し、アンコールとして、「CBCこども音楽コンクール」でも演奏した「FunnySlides」を披露しました。1年間の練習成果をこの日にしっかり発揮でき、またよい思い出ができました。
 さて、この1年が充実したものになったのも、私たちをいつも陰から支えてくださった保護者の皆様のおかげです。本当に感謝しています。ここで6年生は引退しますが、6年生の思いを私たち4・5年生がバトンタッチして引き継ぎ、来年度に生かしていこうとみんなで誓い合いました。顧問の三輪先生、1年間お疲れ様でした。

第3回PTA読み聞かせ

2月12日(金)今年度最後のPTA読み聞かせが開催されました。お子さんの体調不良などでご欠席され、執行部の皆さんや2クラス合同で行いました。卒業を控えた6年生は最後の読み聞かせとなりました。6年生の保護者の方が各クラスに入り、あふれる思いで読み聞かせをされました。2クラス合同で実施したクラスでは、いつもとは違った賑やかさもあり、大いに楽しみました。
画像1
画像2
画像3

「鶏肉の寄贈」

1月28日(木)の給食は、ごはん・牛乳・手羽先風唐揚げ・おかか和え・豚汁でした。この日の鶏肉は大治町内に本社がある「さんわコーポレーション」さんから頂いた鶏肉です。この日ははしリンピックもあり、お腹を空かせた子どもたちはいつもより大きめのお肉をおいしそうにほおばっていました。子どもたちからは「また、食べたい」「すごくおいしかった!」などの声も聞き喜んでいました。
 さんわコーポレーションの皆様、本当にありがとうございました。

画像1画像2

2学期お誕生日会

画像1画像2
 12月18日(金)に、2学期「お誕生日給食」を行いました。5年生の司会進行で8〜12月までのお誕生日だった7人のみんなに、4年生のピアノ伴奏で「ハッピーバースディー」を歌い、お祝いをしました。お誕生日給食のお楽しみデザートは、さくら・あじさい畑で収穫したサツマイモで作ったサツマイモケーキでした。みんなで、おいしくいただきました!

緊急 2月4日(木)の下校時間について

配布した紙には一斉下校とありましたが、56年生は委員会活動がありますので、56年のみ3時55分となります。訂正してお詫び申し上げます。



「海部アンサンブルコンテスト小学生の部」に参加!!

画像1画像2
 1月30日(土)に行われた「海部アンサンブルコンテスト小学生の部」に今年も参加しました。昨年11月から曲を決め、ずっと練習をしてきました。
チーム編成は、4・5年生チームのAチームと6年生チームのBチームです。曲は、Aチームが「ラバースコンテェルト」、Bチームが「センチュリア」です。
演奏の結果は、両チームとも「金賞」を頂きました。2つとも金賞が取れることは、本当にうれしく、今後の練習の励みになりました。「金賞」を獲得した6年生は、中学校の吹奏楽部に入って、さらによい演奏をしたいと思う気持ちが高まりました。
 4・5年生は、普段から、本当に一生けん命に練習する6年生の先輩に対して、憧れの気持ちをもって見ています。今回の「金賞」で、その先輩たちに少しでも近づくことができたと感じています。
 コンテストが終わり、「向上への相乗効果」が生まれたことは、参加した何よりの成果だと、改めて感じています。

はしりンピックを行いました。

画像1画像2
1月27日(水)にはしりンピックを行いました。この日のために2時間目の休み時間に、毎日マラソンの練習をしました。どの子も少しでも早く走れるよう、懸命に練習する姿が見られました。
やっと本番!緊張した面持ちでスタートラインに立つ児童たち。たくさんの保護者の方に声援を送って頂き、どの子も最後まで走りきることができました。走りきったあとの爽やかな笑顔が印象的でした。

はしリンッピックを行いました!!

画像1画像2
 今日は待ちに待ったはしリンッピックを行いました。試走会では、雪で走れませんでしたが天候に恵まれ暖かい日差しの中、日頃の練習の成果を発揮することができました。走る前に設定した目標を達成しようと一生懸命頑張りました。どの子の顔にも、日頃の練習の成果を出し切った安堵の表情が見られました。応援してくださった保護者の皆様、またボランティアの方々ありがとうございました。

待ちに待ったはしりンピック!!

画像1画像2
 1月28日(木)は、中・高学年のはしりンピックがありました。3年生は初めての外周でした。今年は、試走会がなかったため、「どれくらいの距離なのか。」「何位になれるかな。」と、不安と緊張ではしりンピック当日を迎えました。天気に恵まれ、どの児童も自分のペースで一生懸命走り、完走することができました。中には、順位が上がって喜んでいる児童や悔しくて泣いている児童もいました。その喜びや悔しさを来年も生かして頑張ってほしいなと思います。

はがきをポストに出しに行ってきました

画像1画像2
1月25日(月)、国語の時間に書いたはがきを出しに、郵便局へ行ってきました。
子ども達は大切に書いたはがきを手に元気よく学校を出発しました。ポストに到着すると、嬉しそうにはがきを入れたり、友達が入れる様子をのぞき込んだりする姿が見られ、ワクワクした様子が伝わってきました。
はがきを入れた後には、生活科の冬探しを行いながら学校まで戻りました。枯れた木の枝の先に注目したり、車から下がるつららを楽しそうに眺めたりしました。
雪の積もるとても寒い1日でしたが、子ども達は元気よく活動していました。

はしりんピック試走会は悪天候のため中止

本日20日の中高学年のはしりんピック試走会は悪天候のため中止とします。試走会については順延はありません。次回は本番28日(木)となります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871