最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:138
総数:364460
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

2年生 2回目の、エリザベス先生の授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エリザベス先生による、スペイン語の授業がありました。まず、カガ・ティオという、スペインのクリスマスの風習を教えてもらいました。クリスマスの日に、顔のついた丸太を叩くと・・・・・!?それを聞いた子どもたちは、みんな驚いていました。その後、クリスマスカードを書きました。きれいに色塗りもし、クリスマスを心待ちにしたひとときでした。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ひみつのたまご」では、割れた卵から何が出てくると楽しいかを考えながら、のびのびと描きました。「わっかでへんしん」では、変身したいものを想像しながら頭飾りと腰ベルトを作り、みんなで変身して楽しみました。「かさこじぞう」では、一字一字丁寧に書くことができました。

2年生 給食センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、学級ごとに給食センターへ行きました。給食センターでは、大きな鍋がいくつもありました。市内の小・中学生の給食のために、朝から準備をしていることを知ると、子どもたちは目を丸くしていました。スパテラという大きなしゃもじで窯をかき混ぜる体験もさせていただき、その大きさ・重さを実感することができました。給食センターの皆様、ご協力、ありがとうございました。

2年生 校外学習 愛知牧場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で、愛知牧場に行ってきました。子どもたちは、乳しぼり体験やバター作り、小動物とのふれあい体験やえさやり体験を行いました。その中でも、普段食べたり飲んだりしている牛肉や牛乳が、牛の命をいただいていることを知り、食べ物の大切さを実感しました。実りある校外学習になりました。ご協力、ありがとうございました。

2年生 茶巾絞り作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てていたさつまいもを収穫し、そのさつまいもを使って茶巾絞りを作りました。保護者のボランティアの方々には、調理にご協力いただき、子どもたちは、最終工程である「絞って形をつくる」活動をしました。出来上がった茶巾絞りを、みんなでおいしくいただきました。ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。

2年生 エリザベス先生と、スペイン語の授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月16日に、2年生のどのクラスも、エリザべス先生と一緒にスペイン語を使って楽しく学習しました。スペインという国は、日本からとても遠い場所にあることを知ると、みんな驚き、また、バルセロナという都市はサッカーで有名だから知っている子も大勢いました。スペイン語の挨拶や、自己紹介、じゃんけんの言い方を教えてもらい、最後は、サイン集めゲームをして盛り上がりました。

2年生 さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春に植えた、さつまいもの収穫をしています。畑には、緑色の葉っぱや、紫色のツルがぐんぐん伸びていました。土の中からさつまいもが顔を出したら、少しずつゆすったり、周りの土をどかしたりしながら掘りました。この日は、小ぶりのさつまいもが20個ぐらい採れました。

2年生 図書館・美術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日・12日に、2年生の生活科の勉強で、清須市立図書館とはるひ美術館へ見学に行きました。図書館では、働いている人のお仕事について質問をしたり、本の貸し出しを行ったりしました。また、美術館では、展示されている布や糸を使った作品について、一つ一つ学んだり、美術館でのマナーについて教えてもらったりしました。ご協力、ありがとうございました。

2年生 生活科「遊べるおもちゃ屋さん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、動くおもちゃを作りました。作ったおもちゃを改良し、学級内で、遊べるおもちゃ屋さんを開きました。お店屋さんとお客さんに分かれ、上手に受け答えをし、楽しい時間でした。材料の準備等、ありがとうございました。

さつまいもの草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月に植えた、さつまいもの苗が大きく育ってきました。苗だけでなく、そばの草もぐんぐん大きくなりました。子どもたちは、秋に大きなさつまいもが収穫できるようにと、草取りをがんばりました。どれがさつまいもの茎で、どれが草なのか、よく見ながら取りました。

しんぶんとなかよし☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作の時間に、新聞紙をちぎったりつないだりして、楽しく遊びました。まずは、大きな新聞紙をちぎって、誰が一番長くちぎれるかを競いました。次に、自由なものを作りました。大きなたぬきのしっぽを作って跳びはねる子や、おしゃれな洋服を作る子など・・・新聞となかよくなれました!

さつまいもの苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日の火曜日に、さつまいもの苗を植えました。二人で一本ずつ、苗を横に寝かせて、大事に植えていきました。毎日のお水当番は、各クラスの日直さんたちです☆秋に、たくさん収穫できるといいですね♪

グループで町たんけん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(金)に、町たんけんへ出かけました。グループで決めたお店や病院、神社や公園へ探検をしに行きました。お店や病院では、中を見せていただいた後、子どもたちの考えたたくさんの質問にも親切丁寧に答えていただきました。初めて入るお店や道具に、どの子も目を輝かせていました。校区内を歩いて探検場所を巡りましたが、保護者のボランティアや新川小ボランティアの皆様の見守りにより、子どもたちは、安全に探検をすることができました。ご協力、どうもありがとうございました。

春の遠足☆名古屋港水族館☆2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 イルカショーや海の生き物の観察を楽しみに、2年生は「名古屋港水族館」へ遠足に行きました。イルカショーでは、クルクル回ったり跳びはねたりするイルカを見る度に歓声が上がり、楽しく見ることができました。午後からは、グループに分かれて南館をまわりました。クイズに答えたり、触れる生き物に興味を示したりと、仲良くグループ行動ができました。

夏野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 GWも明け、ついに夏野菜の苗を植えました。自分の育てたい野菜を選び、苗植えを心待ちにしていた子どもたち・・・苗のポットを大事そうにもって、植木鉢に植えました。毎日の水やりも始まりました。大きく成長し、おいしい実ができるといいです。

春探し♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、春を見つけに行きました。冬には咲いていなかった草花を見つけては、何という名前の花だろう・・・と興味津々でした。蟻たちも活動し始めていました。桜が舞い散る中、見つけた「春」をワークシートに書き留めました。
熱中症指数
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 ベルマーク回収 薬物乱用防止教室(6年)
12/6 ペア学習
12/8 56時間目人権授業(4年)
12/11 口座振替日 アルミ缶回収

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

災害時の登下校について

部活動

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772