黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

7.12 ヒマワリの観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業の様子です。学年園で育てているヒマワリの観察を行いました。1か月前と比比較して、葉や茎の成長をしっかりスケッチすることができました。

7.11 10でわる計算の仕方を考えよう(3年生)

10でわる計算の仕方を学習した後、一人一人が課題に取り組んでいます。わかるまでじっくり取り組みます。できた問題は一人ずつチェックを受け、確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.11 もうすぐ雨に(3年生)

「場面ごとに物語の組み立てを考えよう」

不思議な出来事が起こる場面の前後を読み取り、「はじまり」と「むすび」の場面を確認します。物語の起承転結の組み立てを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.11 もうすぐ雨が(3年生)

「場面ごとに内容を読み取ろう」
 場面の移り変わりに注意しながら、登場人物の性格や気持ちの変化を読み取る学習です。ある場面のせりふを通して、登場人物の気持ちの移り変わりを考えています。
「いってきます」のせりふをいろいろな気持ちをあてはめながら、実際に言い比べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.08 図工の学習(3年生)

 「切って かき出し くっつけて」という単元で、粘土を使った作品づくりをしました。ひもで切ったり、へらでかき出したりして作りました。創造豊かにいろいろな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.06 英語の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1から20までの数の言い方を学習しました。友達とペアをつくり、ものの数を訪ねたり答えたりするゲームをして、楽しく英語を学びました。

7.05 ゴムの力で車を走らせよう(3年生)

 理科の授業の様子です。ゴムののばし方を変えると、車の進む長さがどう変わるかを実験で調べました。巻尺を使って、車が進んだ距離を測定し、結果を記録します。3年生になってはじめての理科の実験に、みんなわくわくしながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.04 英語の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行った英語の授業の様子です。
数について訪ねる英語を友だちとのゲームを通して楽しく学ぶことができました。

7.03 作品の鑑賞(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で作った作品を鑑賞している様子です。
自分の作品の頑張ったところを友だちに伝えたり、作品を眺めながら工夫しているところに気づくことができました。

7.02 朝の会(3年生)

朝の会の様子です。
日直が司会を担当します。

朝の会のプログラムの中に「お話タイム」があります。
その日の日直が、自分の考えたことや思ったことを友達の前で発表することになっています。

今日のお話は「鉱物について」でした。
じっくり聞いて質問タイムに移ります。
「私はルビーが好きです。日直さんは何が好きですか」
「私は、サファイヤが好きです」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.02 モジュール学習(3年生)

習ったばかりのローマ字の復習に取り組みました。
これであってるかなあ。
さっそく先生の点検を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.28 音楽の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業の様子です。新しく「茶摘み」という歌を学びました。歌に合わせて、リズムよく手を合わせる遊びを学びました。楽しく授業を行うことができました。

6.27 縦画の筆遣い(3年生)

始筆と終筆の筆の運びに気をつけて清書します。
一人ずづの名前お手本を作ってもらったので、小筆で名前も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 気になる記号を調べよう(3年生)

生活の中で見かける記号について調べてまとめる学習です。
図書館の本から気になる記号を選んで調べます。

自分でまとめたことを、学級の前で報告する活動へ進んでいきます。
選んだ記号のマークとその意味を自分の言葉でまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 「土」集合!(3年生)

筆を持つ姿勢に気をつけて書き上げました。

「先生、元号を発表する人みたいだね」

全員の「土」が集まりました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 植物の観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行った理科の授業の様子です。ヒマワリとホウセンカの観察を行いました。出てきた子葉は成長するとどうなるのかを観察を通して学ぶことができました。

6.22 植物の観察(3年生)

 理科の学習の様子です。5月にたねをまいたヒマワリとホウセンカが大きく育っています。草丈をはかったり葉の色や形をよくみながら、成長の様子を観察カードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 音楽の学習(3年生)

 音楽の学習で「茶摘み」の歌を教えてもらいました。手合わせのやり方を教えてもらいました。どの子も楽しくて、元気いっぱいの手合わせになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 算数の学習(3年生)

 算数の学習では、筆算の学習をしています。位をそろえ、一の位から計算することを意識できるようになってきました。教育実習の先生に筆算の仕方を教えてもらうこともありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.21 教育実習生のお別れ会(3年生)

 4週間一緒に過ごした教育実習生とのお別れ会をしました。一緒に遊んだり、勉強したりしたので、思い出がたくさんできました。最後に、一人ひとりにメッセージを手渡してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日 あいさつの日
7/16 黒田小サロン(1-1) 5,まで
7/17 民生児童委員あいさつ運動参加 5,通学班集会 5,まで
7/18 5,大掃除 5,まで 給食最終
7/19 食育の日 終業式 一斉下校11:00