黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

12.22 大掃除の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、大掃除を行いました。
事前に掃除する場所や担当を話し合いで決め、
来年も福の神様が来てくれるようにと
時間をかけてきれいにすることができました。

12.22 民生児童委員さんによるあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 厳しい寒さの中、今朝は民生児童委員さんによるあいさつ運動が行われました。寒さを吹き飛ばすような元気な「おはようございます」が交わされました。
 2学期の民生児童委員さんの活動は今日で終了しましたが、今後とも黒田っ子を陰ながら支えていただけますようお願いします。

12.21 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)算数
 「ものの いち」の学習で、「左にいくつ、上にいくつ」「右から〇ばんめ、下から〇ばんめ」などの言い方を使って、位置を表す言い方を学びました。

(3・4枚目の写真)国語
 「てがみで しらせよう」の学習で、手紙を送りたい相手を決めて、手紙を書きました。楽しかったことやうれしかったことなどを文で書きました。すてきな手紙がたくさん完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.21 英語の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期最後の英語の授業でした。今までにやってきた英語のゲームをしながら復習を行いました。ゲームを通じて自然に英語が出てくる姿に成長を感じました。

12.21 新型コロナウィルス感染症対策の手洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県や一宮市の新型コロナウィルス感染者数は、低く落ち着いていますが、学校は対策をしっかりと続けています。中間放課を終え、教室に入る前に手洗いを行います。そのおかげで、体調を崩してお休みをする子は、本日0人でした。

12.21 中間放課の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しが暖かく、ポカポカ陽気です。中間放課は、昨日よりも遊ぶ人数が増えています。元気よく、ドッジボールやサッカー、バスケットボールなどで遊ぶ子も多く、ボール遊びも大人気です。

12.20 きらきら えがお(1年生)

(1〜3枚目の写真)体育
 なわとびの練習を続けています。休み時間や家で練習してきている子もいて、できる回数、技の種類が増えてきました。冬休みの日誌の中にも、なわとびの練習を記録するページがあります。たくさん練習して、できる技や回数が増えていくといいですね。

(4・5枚目の写真)算数
 問題集で「ものと ひとの かず」の練習問題に取り組みました。図をかいたり、式を立てたりしながら、問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 音楽の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業はグループで作った音楽の発表会を行いました。お互いに曲を聴き合い、良いところや改善するべきところまで考えました。その後、各グループに対して評価も行いました。

12.20 音楽の授業(5年生)

音楽の授業の様子です。様々な楽器を使って、合奏を行いました。使ったことのない楽器の音を鳴らして楽しむ子どもたちの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 学活の授業(4年生)

2学期の最後に学級で「クリスマス会」を実施する予定です。
今からみんなで準備を進めています。
当日、みんなが楽しめて思い出に残るイベントになるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 おもちゃフェスティバル(2年生)その2

 三年生に向けて、後輩の子達への思いやりを大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 おもちゃフェスティバル(2年生)その1

 生活の時間で準備した手作りおもちゃを使って、一年生を歓迎しました。一年生におもちゃの動かし方やルールを分かりやすく説明していて、お兄さん、お姉さんとしての成長を感じました。一年生が楽しんでいる様子を見て満足気な表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 おもちゃフェスティバル(1年生)

 2・3時間目に、2年3組の「おもちゃフェスティバル」に招待してもらって、2年生が作ったおもちゃで遊ばせてもらいました。6人程度のグループで、交代で遊びに行きました。2年生のおにいさん、おねえさんが、ルールなどをやさしく説明してくれていて、1年生の子も楽しむことができていました。すてきな時間が過ごせましたね。
 最後には「パッチンジャンプ」のおもちゃのおみやげもあって、1年生は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 豆電球でおもちゃをつくろう2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
活動の様子です。

12.17 豆電球でおもちゃをつくろう1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間に豆電球でおもちゃをつくりました。
クリスマスツリーのてっぺんをひからせたり、信号機を点灯させたり、いろいろ考えて工夫したりしながら作ることができました!

12.17 きらきら えがお(1年生)

(1・2枚目の写真)図画工作
 「はこで つくったよ」で、自分が準備してきた箱を使って、箱を組み合わせて動物を作りました。

(3・4枚目の写真)算数
 「ものと ひとの かず」の学習で、〇の図をかいて、なんばんめなのかを考える問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.17 突破 第30号(5年生)

 残り一週間で、いよいよ2学期も終業します。行事の多い2学期は、子どもたちの大きな成長につながったのではないかと感じます。各行事でクラスごとに団結し、協力する姿がたくさん見られました。また、学習でも2学期の最後まで一つ一つの授業に真剣に取り組む様子が見られます。学校生活でも最後まで、高学年としての自覚や責任をもち、過ごしていけるように指導していきたいと思います。

 先週は、2学期個人懇談会にご参加いただきありがとうございました。短い時間でしたが、子どもたちの様子についてお話できる良い機会となりました。お忙しい中、日程調整していただき本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.20 中間放課の子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊吹山の山頂の雪の白色が、似合う季節になってきました。そんな寒風の中ですが、中間放課になると、教室から駆け足でグラウンドに出てきます。縄跳びや鬼ごっこ、ボール遊びや竹馬をしたり、遊具で楽しんだりとはつらつと遊ぶ姿に、やっぱり「子どもは風の子」と感じます。

12.17 音楽の授業(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業で「見上げてごらん夜の星を」の曲をハンドベルで演奏しました。クラスの仲間とタイミングを合わせようと前を見ながら演奏する姿は、とても頼もしいものでした。

12.17 常時活動(園芸委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
常時活動の様子です。毎朝、お花に水やりをしてくれています。園芸委員さん、いつもありがとうございます。


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/6 防犯の日
3/10 交通事故ゼロの日