黒田小学校のホームページへようこそ!本校の教育活動の一端をご覧ください。いつもあたたかいご支援・ご協力、ありがとうございます。

5.29 樹木剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新緑の緑も深まり、まもなく梅雨、そして夏の到来を感じさせます。学校の樹木等も大きく生長しています。そこで、昨日、本日の2日間、樹木剪定をしました。学校の環境を整えることはもちろんですが、子どもたちが伸びた枝などでけがをしないように配慮することも大切です。
 安全に自然と触れ合い、心豊かに成長してほしいと思います。

5.29 折れ線グラフのかき方(4年生)

算数の授業では、折れ線グラフを勉強しています。
今日は折れ線グラフのかき方を習いました。
ICT機器でかき方を習った後、プリント、教科書への書き込みと三段階で定着をはかっています。 
画像1 画像1

5.29 理科の実験の準備(4年生)

理科では電池のはたらきについての学習が始まります。
実験の準備をペアの子と協力しながら進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.29 見守られて登校(PTA)

地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様に見守られて、黒田っ子は安全に登校できました。皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28 クラブの練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
金管バンドクラブに入った4年生は、
マウスピースで音を出せるように頑張っています。

今日の長放課には、多くの子が自主練を頑張りました。

5.28 10cmに近いものを探そう(2年生)

ものさしを使って、身近なものの中から10cmに近いものを探しました。
10cmピッタリのものを見つけたときは、宝物を見つけたように喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.28 野外教室に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。

5.28 野外教室に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教室まであと少しになりました。学級スタンツの準備を進めています。

5.28 掃除の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の清掃の様子です。自分の担当の場所を一生懸命に掃除しています。どんなことにも全力な姿は素敵です。

5.28 児童の登下校の安全確保について(お願い)

画像1 画像1
 川崎市での事件を受けて、児童の登下校時の安全確保のため緊急に打ち合わせを設け、職員を通して、全児童に犯罪被害の防止について確認を行いました。

1できるだけ複数で登下校をする。
2見知らぬ人に声をかけられても絶対についていかない。車に乗ったりしない。
3被害にあいそうなときには、大声をあげたり、防犯ブザーや笛を鳴らして助けを求める。また「子ども110番」等近くの家に逃げ込み、助けを求める。

ご家庭でも、改めて登下校の安全について話し合っていただきますようお願いします。

なお、一宮警察では児童の登下校時間を中心に交番、青パト隊による見守り強化をしていくとの連絡を受けています。



5.28 大人気の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒田小の図書館は、天気の良い日も来館者数は多いのですが、雨の日は大盛況となります。司書さんが、黒田っ子たちのために良書を選定してくださっています。多くの本と出合うことで、豊かな心が育ちます。

5.27 模様づくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行った算数の授業の様子です。コンパスを使用して、模様を描いています。どこに中心を置くと模様が作れるか、一生懸命に考えることができました。

5.27 第1回学校運営協議会

画像1 画像1
【第1回学校運営協議会の報告】

1 開催日時 令和元年5月27日(月曜日)
2 時間・場所 15:30〜 本校校長室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者11名
6 議題と審議の内容

以下の議題について、承認されました。

○令和元年度学校運営協議会の組織について
○令和元年度学校運営協議会に対する基本的な考え方について
○令和元年度学校運営協議会事業内容について
○令和元年度学校教育目標・経営方針、教育活動について

5.27 生活委員会の発表

さわやかタイムで、生活委員会の発表を行いました。
休み時間の過ごし方で気を付けてほしいことをクイズを交えて発表しました。
発表内容は、曜日担当者ごとに自分たちで原稿を考えました。
高学年として、立派な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・白みそ汁・かつおフライ・ささみとひじきの和えもの」です。 

★給食の先生からメッセージ★
 江戸時代の俳句に、「目には青葉 山ほととぎす 初がつお」というものがあります。初夏の季語にも使われる「初がつお」は、とても縁起の良い食材として好まれています。今日はしょうゆ味のついたかつおフライでいただきました。和え物のひじきは、一年中出回っていますが、旬は春です。カルシウムや食物せんい、鉄分が多く含まれている海そうです。今が旬の食べ物を味わって食べることができました。

画像1 画像1

5.27 アゲハチョウの観察(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日行った理科の授業の様子です。廊下でさなぎになっていたアゲハチョウが成虫になりました。抜け殻となったさなぎや、アゲハチョウの様子を一生懸命観察することができました。

5.27 書写の時間 (6年生)

 書写の授業では「友情」を書いています。友達にじっくり見られながら書くのは、とても緊張します。その緊張感を大切に、清書することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.27 あさがおのかんさつ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生活科の様子です。
 先週に植えたあさがおの様子を観察しています。

 出てきた芽を触って、いろんな感じたことを細かく書いています。
 
 すくすく育って、きれいな花が咲くのが楽しみですね。

5.27 見守られて登校(PTA)

急に暑くなりました。黒田っ子の登校に合わせて、地域の見守り隊の方々やPTA旗当番の保護者様が通学路に立ってくださいます。皆様の見守り活動により、今日も黒田っ子は安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.26 学級での話し合いの仕方(4年生)

国語の授業では、学級での話し合いの仕方を学びました。
動画を見ながら、ポイントをおさえました。
今後の学級会でいかされると良いですね。
画像1 画像1


新トップページ
「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2
TEL:0586-28-8740
FAX:0586-87-3249
校長 柴田 泰子
★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 5年野外教室 5,まで
6/4 一宮市防犯の日 5年野外教室
6/5 5年生10:30登校
6/6 一宮市防犯の日
6/7 「たまてばこ」読み聞かせ
6/8 学校公開2,3,(4科・学活+道徳) 引き渡し下校(運動場)