最新更新日:2024/05/14


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

2月14日(金) 5年生 練習方法を考えて

 体育で行っているサッカーも、回を重ねるごとにチームの課題が見えてきました。今日は、その課題に合わせた練習方法を相談して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)5年生 ふりこの長さを変えて

ふりこの長さが違うとふりこの一往復する時間は変わるのかを、実験で確かめました。
長くなればなるほど、一往復する時間が長くなることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 5年生 見守り隊感謝の会

 今日は、見守り隊感謝の会がありました。
 気候や天候に関係なく、毎日登下校を見守ってくださる見守り隊の方へ、感謝の気持ちを込めて歌を送りました。
 1年間、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)5年生 作戦会議

体育ではサッカーの試合を行いました。
前半と後半の間に少し時間をとって、相手チームの動きなど考えながら作戦を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金)特別支援学級 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生の子が生活科の「明日へジャンプ」の学習で授業の見学に来てくれました。磁石の実験を見学した後に、質問タイムがあって、それぞれの質問に答えました。

2月14日(金)特別支援学級 図工

画像1 画像1
「アミアミアミーゴ」という題材で作品を作りました。色の組み合わせを考えて紙バンドを組み入れていきました。

2月14日(金)特別支援学級 書写

画像1 画像1
カタカナの学習をしました。カタカナカードで、ことば作りをしました。

2月14日(金)6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は税金について勉強する「租税教室」がありました。税金を払わないと、今のわたしたちの生活はどうなってしまうのか、ビデオや講師の授業を通して学びました。「税金なんてお金がもったいないし、払いたくない」と授業当初に答えた子が18人いましたが、授業後に同じ質問をしたら、全員が税金を払うと答えていました。みんなが税金の大切さを学ぶことができましたね。

2月14日(金) 5年生  ふりこの長さと往復する時間の関係とは

 ふりこの長さと一往復する時間の関係について、予想を立て、実験結果から気づいたことをまとめました。糸の長さと一往復する時間について、どの子も同じ結論を導き出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
○今日の献立
スライスパン・牛乳・トマトとお豆のスープ・キャベツソテー・セレクトフライ(チキン竜田・フィッシュフライ)・タルタルソース

 今日はセレクト給食の日です。皆さんはどちらのフライを選びましたか?スライスパンに選んだフライとキャベツソテーをのせ、タルタルソースをかけてもう一枚のパンで挟んでいただきましょう。自分で作ったサンドイッチを、楽しく、おいしく食べてくださいね。
 

2月13日(木)4年生 水を冷やし続けると

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科は、水を冷やし続けるとどうなるかを実験しました。凍っていく水の様子と、どんどん下がる温度計の変化に大興奮の様子でした。   

2月13日(木)2年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の準備は、協力して準備を進めています。こぼさないようにおかずをつけたり、配膳したりしています。

2月13日(木)4年生 れいぎとは

今日の道徳は、礼儀について話し合いました。「礼儀正しい」とは、いったいどういうことなのか、グル―プで話し合い発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木) 1年生 体験入学

 新1年生に小学校の楽しさを教えるために、いろいろと準備をしてきた1年生のお兄さん、お姉さん。やさしく声をかけたり、笑顔で接したりと、成長した一面を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木)2年生 生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あしたへジャンプ」では、自分の成長の様子や、できるようになったこと、みんなに聞いてほしいことをカードにまとめています。発表に向けて、熱心に取り組んでいました。

2月13日(木) 1年生 一日体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度1年生になる子たちをお迎えし、一緒に交流しました。
1年生は、お兄さん・お姉さんとして、「紙コップけん玉」の作り方を優しく教えたり、遊び方のコツを教えたりし、立派な朝東っ子のよき見本となりました。
4月にまた会えるのを楽しみにしています!

2月13日(木) 6年生 なわとび運動

1分間でどれぐらい跳べるかに挑戦しました。
技が難しくなるほど、諦めてしまう子が多くいましたが、できる技を一生懸命に跳ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(木)2年生 算数の時間

1000を超える大きな数字を学習しました。
ホワイトボードを使って、グループで話し合い考えをまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(木)6年生 道徳 責任を自覚して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳では、責任を自覚するとはどういうことかを考えました。SNSに良いと思って投稿した写真が知らないうちに友達を傷つけていたというお話を通して、責任ある行動について自分の考えを深めました。自分の生活の中に考えたことが生かされるといいですね。

2月13日(木) 5年生 校内を案内しました

 新1年生に学校の中を案内しました。
 来年度ペア学年になる子たちに、いろいろな部屋を案内しました。4月から、ペアとして楽しく過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

学校の概要

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひなたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】