あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

3月8日 今日も笑顔いっぱい(募金活動 最終日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「能登半島地震で被災した方々に何かできることはないだろうか」
という児童会役員の呼びかけで始まった募金活動。今日は最終日でした。 
 これまでたくさんの子がおうちの方と相談し、募金に協力してくれました。
4日間で、28,114円もの協力があり、本日「大和南小学校児童会」として送金しました。
みなさんのあたたかい気持ちも一緒に届くと思います。
おうちの方々も、ご協力ありがとうございました。

3月7日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、大和南中学校の卒業式でした。
9年間この大和南の地で学んだ「南っ子の先輩たち」の巣立ちの日。
卒業式は、厳かな中にもあたたかさのある、感動的なとてもよい式でした。
卒業生のみなさん、ご卒業、本当におめでとうございました。
(写真は、大和南中学校「学校案内」より)

 今日は募金活動3日目です。
「これは、ぼくのお小遣いから」「これは、ママの分」など、たくさんの人が協力してくれました。
 募金活動は、明日が最終日です。温かい気持ちをありがとうございます。

 

3月6日 今日も笑顔いっぱい(募金活動2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会メンバーの呼びかけもあり、今日はたくさんの南っ子が募金活動に協力しました。
「これは、おばあちゃんから」と言いながら募金箱に入れる子もいました。
 家族で、震災や人々の苦労について話題にしてみえるのだと思いました。

3月5日 今日も笑顔いっぱい(募金活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 能登半島地震から約2か月が経ちましたが、今なお、多くの方が大変な生活を送っています。
 児童会から、つらい思いをしている方々に少しでも役立ててもらおうと、義援金をおくる提案がありました。
 協力してくれた多くのみなさん、ご家族の方、ありがとうございます。募金活動は、今日から金曜日までです。

2月13日 委員会活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の時間は今日で最後ですが、常時活動は続きます。
 これからもみんなのために一生懸命取り組む姿を期待しています。

2月13日 委員会活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の委員会の時間でした。
 みんなの活動が、学校を良くしています。
 いつも、ありがとう。

1月16日 委員会活動〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6時間目に、高学年による委員会活動がありました。
 飼育・園芸委員は、ウサギ小屋の掃除や、パンジーの鉢に肥料をまいたりしました。
 保健・体育、生活・掲示委員は、側溝にたくさんたまった落ち葉を、たくさんの人数で協力して取り除き、きれいにしました。
 高学年のみなさんのおかげで、よりよい学校になっています。

1月16日 委員会活動〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6時間目は、高学年による委員会活動がありました。
 図書委員は、学年でよく読まれている本の掲示物を作成中。
放送委員は、昼の放送の計画を立てていました。
美化委員は、全校の流しのスポンジやゴム手袋の確認しをしていました。
 高学年が責任をもってしっかり仕事をしているおかげで、みんなの学校生活がスムーズなものになっています。

1月16日 委員会活動〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の6時間目に、高学年のみなさんによる委員会活動がありました。
 児童会役員のみなさんは、近々計画している「わくわく交流会」について話し合っていました。
 また、議員のみなさんはベルマークの整理をしていました。
 よりよい学校生活のためにしっかり仕事をしていて、頼もしい高学年です。

12月4日 高学年のみなさんありがとう(委員会活動3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、委員会活動がありました。
 写真は上から順に、児童会・議員・放送です。
高学年のみなさん、いつも学校のためにありがとう。

12月4日 高学年のみなさんありがとう(委員会活動2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、委員会活動がありました。
 写真は上から順に、生活・掲示、美化・図書です。
高学年のみなさん、いつも学校のためにありがとう。

12月4日 高学年のみなさんありがとう(委員会活動1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、委員会活動がありました。
 写真は上から順に、飼育・園芸・体育です。
高学年のみなさん、いつも学校のためにありがとう。

11月17日 今日も笑顔いっぱい(赤い羽根共同募金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会が中心となって、赤い羽根共同募金の活動をしています。
担当するクラスで呼びかけ、集まった募金の集計をしました。
 「自分のお小遣いから協力したよ」という子どもが多くいました。
二日間の協力をありがとうございました。
 なお、明日の学習発表会の日には、保護者の皆様でご協力いただける方がありましたら、職員室にお声掛けをお願いします。

11月14日 赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします

画像1 画像1
 児童会より、赤い羽根共同募金への協力が呼びかけられました。
 活動期間は、明日11月16日(木)と17日(金)の二日間です。
登校後に、担当の代表委員が教室へ集めに回ります。
 また、18日(土)には、学習発表会に合わせて保護者の方々にもお願いをすることになっています。
 みなさん、ぜひご協力をお願いします。詳しくは、「わくわくだより」をごらんください。

11月10日 今日も笑顔いっぱい(図書委員による朝の読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間の一環として、図書委員のみなさんが各教室に分かれて紙芝居の読み聞かせをしました。
 みんな真剣な表情で聞いていました。
委員のみなさんは終わった後、「緊張しました」と。
とっても上手でしたよ。ありがとう。

11月1日 今日も笑顔いっぱい(どんぐり読書週間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から11月。秋も深まる季節です。
 さて、明日から15日(水)までの2週間、図書員会が中心となり「どんぐり読書週間」が始まります。
 読書ビンゴ、家庭読書、20分読書、図書委員や司書先生、担任の先生からの読み聞かせ等、さまざまな企画をしています。
 たくさんの本と出会い、本の世界を楽しめるといいですね。
 

10月25日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、生活掲示委員会による「あいさつ運動」が始まりました。ヤマナンジャーからの挑戦状があり、みんなでミッションにチャレンジしています。
 大和南小があいさついっぱいの学校になるよう、みんなで運動を盛り上げていきましょう。

10月13日 頼もしくかっこいい姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校後、それぞれの委員会の当番活動をしている子が何人もいます。
 園芸委員さんは、ホースやじょうろで水やりを欠かさず行っています。
そのおかげで、校内の花は生き生きと咲き、みんなの目を楽しませてくれています。
 また、美化委員は門の脇にごみの袋をかためて置いています。そばにいた園芸員委員の子が手伝っていました。声を掛けると、「ごみ袋の多くが草や落ち葉だから、むしろ園芸委員がやらなきゃいけないぐらいです」と、頼もしい返事が返ってきました。
 こんな考え方ができる高学年。本当にすばらしいなと思いました。

10月6日 後期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場で立ち合い演説会を行い、その後教室で投票を行いました。
 どの立候補者も堂々と自分の思いを伝えることができました。また、話を聞いていた4〜6年生も真剣そのもの。
 大和南小学校が、さらに良くなっていくと感じた時間になりました。

10月3日 今日も笑顔いっぱい(委員会活動)〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の6時間目は、高学年が委員会活動をしました。
校内では、前期の活動を振り返り、次の活動に向けて考えを出し合い、その準備に向けて動き始めていました。
南っ子たちは奉仕の気持ちや勤労意欲が高く、すがすがしい気持ちになります。自分たちの学校をよりよくするために真剣に考える姿、かっこよく立派だと思います。
 こういう姿が、下の学年の南っ子たちに引き継がれていくのだなと思いました。

一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:271名
学級数:13学級
教職員数:31名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/17 家庭の日
3/18 あいさつの日 6年修了式・卒業記念品授与式 式場準備
3/19 食育の日 卒業式?