最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:161
総数:565460
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

1月7日(月)三学期始まる!

 今日は三学期の始業式がありました。児童の皆さんが元気な姿で参加してくれ、とても嬉しかったです。校長より三学期に向けて、二つの話をしました。一つ目は、まとめと次年度の準備をすること。二つ目は、卒業式に向けて頑張ること。児童の皆さんは、真剣に話を聞いてくれました。
 また、始業式では多くの児童がマスクを着用していました。インフルエンザへの意識が高く、感心しました。三学期もマスク着用を呼び掛けていきますので、協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(金) 終業式

 今朝はマスクを忘れた1年生の子に、そっと新品のマスクを差し出す5年生の女の子の姿を見ました。とてもさわやかな気持ちで、2学期の終業式を迎えました。冬休みに向けて、3つの話をしました。
 一つ目は、1月7日の始業式に、みんなが笑顔で集まれること。二つ目は、年始年末は家族や親戚が集まる機会が多いです。ぜひ、家族で過ごす時間を大切にすること。三つ目は、新年には夢を持つことです。すでに夢がある人は再確認をすることです。そして、夢を達成するための、目標を持つこと。
 児童の皆さんは、真剣に聞いてくれました。また、たくさんの表彰もしました。楽しい冬休みを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2学期の始業式の日です。元気な子どもたちの姿を見て、とても嬉しくなりました。そして、次のような話をしました。
 今年の夏は酷暑や台風など、とても慌ただしい夏だった。特に暑さでは、今まで経験をしたことのないような暑い日が続き、自然の怖さを感じるとともに、危険から身を守る力を身につけなければならないと感じた。また、2学期は運動会、千南フェスタをはじめ多くの行事があり、友だちとの絆を大切にして学校生活を送ってほしい。毎日の学校生活や授業を頑張って、さらに行事当日や行事の練習を頑張るからこそみんなの成長があり、素晴らしい行事になる。皆さんの基盤となる学校生活を忘れずに頑張ってほしい。そして最後に、学校生活でトラブルはつきもの、1対多にならないよう、いじめにつながらないよう注意をしてほしい。自然災害はある意味防ぐことができないかもしれないが、いじめはみんなが優しい気持ちで学校生活を送れば必ず防げるもの、意識を高めて生活していこう、と話しました。
 また、写生大会の表彰も行いました。2学期、皆さんの活躍を期待しています。

7月20日(金) 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一学期の終業式の日です。酷暑のため、急きょ放送による終業式を実施しました。それぞれの教室では、真剣に放送に耳を傾け、大きな声で校歌を歌ってくれる子どもたちの姿がありました。校長の私からは、次のような話をしました。

 おはようございます。1年生が育てているアサガオが大きな花をつけ、3年生が植えた向日葵の背が大きくなり花を咲かせる時期となりました。夏も本番です。ここに、元気な皆さんと一学期の終業式を迎えられることを嬉しく思います。
 さて、一学期の4か月間、皆さんはどのように過ごしたでしょうか。学校の外の世界では、新幹線の殺傷事件や交番の襲撃発砲事件など、人が人の命を奪うと言う悲しい事件がありました。決して許されることではありません。私たちは、人の命はもちろん自分の命も大切にしていかなければならないと言うことを強く感じます。いじめなどによる自殺の記事も後を絶ちません。どうか千秋南小学校の皆さんは、命の大切さを再確認し、お互いの命を大切にしてほしいと思います。自分の命なのですが、もし亡くなれば、お父さんやお母さんを初め周りの人々を悲しませることは間違いありません。よろしくお願いします。
 そして、大阪の大地震や西日本大豪雨など自然による大被害の事件もありました。学校の塀が倒れ、小学生が下敷きになり命をなくしました。その後、一宮市でも調査をし、3校で壁の撤去作業が進められることになりました。千秋中学校でも8月から工事に入ると聞いています。皆さんが中学校に入学する時には安全な施設になっていますので安心してください。また、大豪雨では一宮市に被害はなかったのですが、本校の運動場の桜の木が折れてしまいました。春には美しい花を咲かせて私たちを喜ばせてくれました。大変残念なことです。担任の先生からも聞いたと思いますが、本校は青木川の危険水域地区に指定されています。大雨の時などは川に近づかないよう、また側溝や用水路に近づかないようにしてください。大自然の災害は防ぎようがありません。危ないところに近づかないと言うことは,とても大切なことです。「自分の命は自分で守る」心掛けていきましょう。
 悲しいことが多かった一学期ですが、嬉しい明るいニュースもありました。それはスポーツのニュースです。野球では、今年から大リーグに移籍した大谷翔平選手の活躍です。ピッチャーとしては160キロをマークし、あと少しで完全試合。また打者としてもホームランを放つなど大活躍をしてくれました。日本でも難しい(珍しい)二刀流を、野球の本場アメリカでも実践している大谷翔平選手、まさに日本の誇りだと思います。また、サッカーのワールドカップも忘れてはなりません。ポーランド戦では賛否両論でしたが、決勝リーグへ進出、ベルギーに負けはしたものの大接戦を繰り広げました。ロシア開催と言うことで、試合時間が夜にもかかわらず、多くの日本人がTVにくぎ付けになりました。ここにいる皆さん、先生の中にも夜中までTVで応援していたという話を聞きました。テニス界では錦織選手や大阪選手などの活躍もありました。・・・彼らもいきなり立派なスポーツ選手になったわけではありません。皆さんのような小学校時代があり、今の活躍があるのです。皆さんには、世界で活躍している大選手に負けないような夢を持って、一日一日を過ごしてほしいと思います。
 さて、明日から楽しみにしていた夏休みです。本年度は「家族のふれあい」に力を入れて欲しいと思います。去年までは、「ノーゲーム・ノーテレビデー」に取り組んできました。これは本校だけではなく、千秋の4校、千秋小学校や千秋東小学校、そして千秋中学校と共に取り組んできました。それを、今年から「親子ふれあいデー」に変更しました。これは、去年まで実施してきた「ノーゲーム、ノーテレビ」をさらに進めて、その時間を「親子ふれあい」の時間にしてほしいと言うものです。千秋4校の取り組み、千秋町全体の取り組みでもあります。千秋町の老人クラブの会長さんからも、異世代交流ラジオ体操の話がありました。これも家族の絆、地域の絆を深めようと言うものです。どうかラジオ体操の折には、おじいちゃんやおばあちゃん、お父さんやお母さんにも声を掛け、ラジオ体操に参加してほしいと思います。これも立派な「親子ふれあいデー」の取り組みだと思います。
 話しが長くなりました、せっかくの夏休みです。楽しい、実りのあるもの、夏休みがあって良かったと思える夏休みにしてください。9月3日二学期の始業式に元気な皆さんと合えることを楽しみにしています。

6月8日(金) 校長室に小さなお客さん

 今日は1年生で学校探検がありました。その中で、多くの1年生が校長室に来てくれました。「失礼します」一人ずつ大きな声で自分の名前を言うことができました。「ありがとうございました」礼儀正しく帰って行きました。校長室で何を見つけてくれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月) 始業式

 8名の新しい先生をお迎えして、平成30年度がスタートしました。始業式では、花壇の花のように、それぞれの花をいっぱい咲かせたクラスを作り上げて欲しいと話しました。子どもたちの「わくわくした気持ち」が伝わってくる中で、担任発表をしました。一年間、ともに頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(月)入学式(4月6日)

 62名の新一年生を迎え入学式が開催されました。今年は寒い冬から暖かい春へと一気に駆け抜けたため、桜の花はありませんでしたが、新入児の輝かしい笑顔が一杯でした。校長の私から「命を大切に」「きちんとした挨拶や返事」「みんな仲良く」という、3つの話をしました。みんな立派な態度で聞くことができました。さすが千秋南小学校の一年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/9 避難訓練
1/10 学力テスト(CRT)
1/11 集金 避難訓練予備
1/14 成人の日
1/15 登校指導 マラソン運動開始 月(1〜5)委員会