最新更新日:2024/05/02
本日:count up9
昨日:23
総数:565853
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

11月10日(土)千南フェスタでしめ飾りをつくりました!5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日千南フェスタにて、5年生はしめ飾り作り・しめ縄作りを行いました。まず、ボランティアの方にしめ飾りやしめ縄についてのお話を聞きました。とても長い歴史があり、とても意味のあるものだということを学びました。そのあと各教室に分かれて実際に体験しました。難しい作業でしたが、子どもたちは一生懸命話を聞き、保護者の方と協力して作っていました。見ていてとても心が温かくなるような光景でした。体験が終わった後も、自分たちで手分けした片づけをしていました。とても素晴らしいことだと思いました。
 本日はたくさんの方々に来ていただき、本当にありがとうございました。今日の続きは、ぜひ各ご家庭でやってみてください。今後とも5年生をよろしくお願いします。
 また、今回もボランティアの方々には大変お世話になりました。米作り体験は残すところあとわずかではありますが、引き続きよろしくお願いします。

11月8日(木)稲刈りしました!5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は天候にも恵まれ、無事稲刈りを行うことができました!6月に自分たちで植えた苗が、しっかりと実っていて驚きました。地域のボランティアの方の話を聞き、稲刈りに挑戦しました。最初は持つ位置や、刈る位置がなかなか定まらず苦戦していましたが、みんなさすがです。すぐに慣れてどんどんスピードをあげてきれいに刈り取ることができていました!収穫した稲を束ねる作業も難しかったですが、途中からとてもスムーズに束ねることができていましたね!刈る人と束ねる人で役割分担し、夢中になって仕事をしていました。しかし、1時間以上作業してもなかなかゴールが見えてきません。最後は農機で作業するところを見せていただきました。やっぱり機械はすごいですね、、、早い!ボランティアの方々に感謝の気持ちを伝え、無事稲刈りを終了することができました。
 土曜日は千南フェスタで、しめ飾り作りを行います。ぜひ、子どもたちの姿を見に来てください。よろしくお願いします。

11月5日(月)クラブ活動<パソコンクラブ>

 ハロウィンが終わり、もう11月。遠くの山の山頂には、うっすらと雪の白色が見られるようになってきました。今日の6時間目のクラブ活動では、一足お先に、パソコンでクリスマスカードを作りました。にぎやかなカードができました。12月のクラブでは、年賀状の絵も作ろうと計画しています。
画像1 画像1

10月30日(火)トヨタ会館・工場見学行ってきました!

 5年生は社会見学で、トヨタ会館と自動車の組み立て工場に行きました。ちょうど社会の時間に学習していることだということもあり、みんな興味津々でした。トヨタ会館では、最新の自動車の仕組みや、トヨタ自動車の歴史などを学びました。組み立て工場では、自動車が出来上がるまでの流れや、工場の中の設備について学びました。みんなスタッフの方の話を真剣に聞き、学んだことをきちんとメモしていましたね!学校外でのマナーやあいさつもきちんとできていました。今日学んだことが、今後の学習などで生かせるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木)図工「あんなところでこんなところで」を作りました!5-1

 今日は、図工で「あんなところでこんなところで」を作りました。校舎の中のあいている場所を見つけて、楽しい作品で飾り、みんなに喜んでもらうことを目的に作りました。「ここに作品があると、なんだかほっこりするね。」という声が聞かれ、うれしくなりました。「もっとこうしたい!」さらなる作品への意欲もわいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月)後期児童会役員選挙!

 今日は、平成30年度後期児童会役員選挙が行われました。たくさんの立候補がありました。演説では、どの児童も事前の準備をしっかりとして、よい演説ができました。「どの児童に任せても、千秋南小学校は大丈夫だな!」そんな頼もしさを感じました。後期も児童の活躍に注目してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)就学児健康診断のお手伝いをしました!5年生

 就学児健康診断がありました。五年生は、受付から誘導、進行、会場準備など、様々な仕事をしました。5年生のみんなは、来年度に1年生になるかわいい子どもたちに、優しく声をかけながら、各診断会場へ導いていました。その様子は、大変にほほえましく、頼もしいお兄さん、お姉さんの姿でした。再び出会える来年度が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(金)ご飯とみそ汁を作りました!5-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目に調理実習を行いました。3回目の調理実習ということで、みんな手際よく協力して作業をしていました。今回はガラスの鍋でご飯を炊き、炊き上がる様子を見ました。火加減や時間配分がむずかしかったですが、ほとんどの班がうまく炊くことができました。焦げてしまった班もいい思い出になりましたね!味噌汁も、だしから取って本格的に作りました。野菜の入れる順番や、煮立たないように火加減に気をつけながら調理することができました。やっぱり自分たちで作ったものはおいしかったですね!

10月4日(木)北海道胆振東部地震災害義援金募金のお礼

 9月27,28日と10月2日に、児童会による北海道胆振東部地震災害義援金の募金活動を行いました。児童会の呼びかけに、快くご協力をいただきまして、59,891円もの募金が集まりました。義援金は、全額、北海道共同募金会においてとりまとめ、日本赤十字社北海道支部、北海道社会福祉協議会、労働団体、新聞社、NHK、各民放等地元マスコミ各社等で組織される「北海道災害義援金募集委員会」に集約し、公正、適正に被災対象地域に配分されます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(木)5-2をもっといいクラスにするために…

画像1 画像1 画像2 画像2
 いま5年生では国語の時間に「明日をつくるわたしたち」という単元を扱っています。クラスの問題点、改善点をみんなで考え、「こんなクラスになるといいな」という考えのもと、解決策や改善策を考えています。各グループで提案書を作成しているところです。一生懸命考え、話し合っています!

10月4日(木)ご飯とみそ汁を作りました!5-1

 今日は、家庭科の調理実習にて、「ご飯とみそ汁」を作りました。米をといで吸水させた後、透明の耐熱鍋を火にかけ、火加減を調節して中の米が炊き上がるのを見ながら実習しました。また、みそ汁は、煮干しと鰹節からだしをとって、大根、油揚げ、みそ、豆腐、わかめ、ネギを入れて作りました。自分たちで作ったご飯とみそ汁はとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)運動会、輝いていました!5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、晴天の中運動会を行うことができました。5年生は、徒競走、表現種目、綱引き、応援合戦、選手は紅白リレーを行いました。どの種目も全力で、笑顔で取り組む子どもの姿が見られました。特に表現種目は、雨で思うように練習ができませんでしたが、笑顔で自信を持って大きく踊ることができていました。今日の演技が今までの中で1番でした。本当に感動しました。5年生の担任として誇りに思います。運動会を通して、一人一人が成長できたのではないかと思います。運動会も終わり、5年生としての1年の折り返し地点です。今日は運動会の疲れをしっかりととり、明日からきちんと切り替えて学校生活を送ってほしいと思います。
 本日は平日にも関わらず、お越しくださったたくさんの保護者の方々、本当にありがとうございました。

9月12日(水)児童会主催 みんなで遊ぼう会!  児童会

 昨日、今日、明日と、児童会主催のみんなで遊ぼう会が行われています。昨日は、「ハンカチ落とし」でした。そして、今日は、「じゃんけん列車」。児童会・代表委員のみんなによるポスターや放送による呼びかけおかげで、大勢の子供たちが屋内運動場に集合してくれました。異学年の子供たちが、年齢を超えて、一緒に楽しく遊ぶ姿は、とてもほほえましく、だれもが笑顔になりました。明日は、「猛獣狩りゲーム」が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(月)ピア・サポートを学びました!5-1

 先週の9月7日金曜日に、ピア・サポートを学びました。ピア・サポートとは、仲間を援助する活動のことです。相手のことを考えて話を聞くことができる、相手の立場や事情を考えて、話をすることができる、自分も相手も大切にした表現方法を考えることができる、などのことができる人をめざして、話し合いの仕方を学びました。いつもはあまり話すことのなかった友達の話が聞けたことで、お互いの気持ちがぐっと近づいたと感じました。これからもピア・サポートの活動を続けいきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)5−2自由研究発表会を行いました!

画像1 画像1
 本日、夏休みに取り組んできた自由研究の発表会を行いました。どの児童も様々なところに「なんでだろう」と疑問を持ち、一生懸命調べてきたことが発表会を通して伝わってきました。写真をたくさん準備しみんなに見せていたり、紙芝居のようにしてみんなに見せていたり、クイズ形式にしてみんなに質問を投げかけていたりして、それぞれ工夫して発表する児童の姿が見られました。聞く側の児童も、興味津々に聞いている姿が見られてとてもよかったです。2学期が始まったばかりで、今日は6時間授業でしたが、最後まで元気いっぱいな5-2でした!5-2の良いところを生かしながら、2学期も頑張っていこうと思います!

8月8日(水) 「旭高原の生活」を 振り返ろう!NO.1   5年生

 7月24,25日に行った旭高原。楽しかったキャンプの思い出をもう一度振り返ってみたいと思います。今日は、キャンプファイヤーのスタンツ編です。1組は、TWICEの「TT」のダンスと「小さな恋の歌」の歌と他校との交流、2組は、荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」のダンスと面白い劇を披露しました。千南のみんなのどこよりもパワフルな声出しに、キャンプファイヤーは一層盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日 旭高原の生活

バスに荷物を積み込んでいます。

7月24日 旭高原の生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに荷物を積み込んでいます。

7月24日 旭高原の生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ旭高原の生活のスタートです。出発式の様子です。体調管理と友達のいいところを見つけることについて、校長より話がありました。

7月19日(木)キャンプ直前!スタンツの練習、がんばっています! 5-1

 キャンプ直前!暑い日でしたが、スタンツの練習をペア学級の3年生の皆さんに披露しました。そして、本番で行うように、3年生の皆さんを他校の児童に見立てて、一緒に踊ってもらいました。「とても楽しかった!」と言ってもらえて、5年生のみんなはうれしそうでした。その後、反省点を生かして、少し改善しました。本番では、もっと大勢の前でのスタンツとなりますが、よい思い出ができるように頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/14 選挙出前講座
11/15 登校指導
11/19 委員会
11/20 薬物乱用防止教室