最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:161
総数:565439
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

「6年生を送る会」の準備をしました。 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生全員で,6年生を送る会の準備をしました。6年生の座席の背面に飾る掲示物に各クラスで作成したものを置いたり,輪飾りで屋内運動場を飾ったりしました。

工作 5年生

画像1 画像1
 図工の「人の動き」の作品ががやっと完成しました。それぞれの作品に合った色をぬったあと、ニスをぬって仕上げました。

ふりこの実験 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の実験で,「振り子の動き」について調べました。
ふりこが1往復する時間が変わるのは,次の3つのうちどれか予想を立ててから実験しました。

  ア 振れ幅を変える。
  イ ふりこの長さを変える。
  ウ ふりこの重さを変える。

みなさんも考えてください。
答えは ここをクリックしてね

新1年生 かわいかったよ。  5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新1年生の体験入学がありました。来年度ペア学年になる5年生は,絵本の読み聞かせをしました。手をつないでトイレに連れて行ったり,ゆっくりやさしく絵本を読んであげたりしている姿は,もうすっかり最上級生の顔でした。

餅つき体験をしたよ!! 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 去年の5月のもみまきから6月の田植え,10月の稲刈りと,子どもたちは一年かけてお米づくりをしてきました。そして,2月4日に最後の餅つきを行いました。
 子どもたちはこの日を本当に楽しみにしてきました。
ついたお餅は,よもぎ,きな粉,あんこの3種類にして食べました。つきたてのお餅は柔らかく,お米の味がしっかりしていてとてもおいしかったです。子どもたちは,自分たちで育てた米を残さず食べました。
・感謝してお米を食べていきたいです!                  N.N
・ぼくは,この1年間お米のつくり方を体験して本当に大変な仕事だと思いました。お米の大切さを知りました。                        U.D
 ぼくは,これからもお米などの食べものを大切に残さず食べたいと思いました。
・自分たちでついたおもちはとてもおいしかったです。           K.K
・やっぱり,スーパーで買うおもちより,一からつくったおもちの方がおいしかったです。                                  N.K
・今まで,お米のことなんて考えたこともなかったけれど,お米は苦労してつくっているので,大切にしなきゃいけないなと思いました。             T.A

週番見習い

画像1 画像1
 6年生は週番活動をして日々千秋南小学校のためにがんばっています。週番とは,登下校時に校内の窓を開閉したり,昇降口であいさつをしたりする活動です。
 2/16(月)から5年生が週番を任されます。そこで,現在6年生が5年生に週番を引き継ぐために一緒に校内を回っています。5年生は,これから最上級生として千秋南小学校を引っ張っていってくれることでしょう。

家庭科でリサイクル用品を作ったよ!! 5年生

画像1 画像1
 家庭科で「不用になった物を生かそう」という授業をしました。子どもたちは,今までの授業で,整理・整とんやそうじについての学習をしてきました。
 整理・整とんをすると,不用品やごみが出ます。不用だと思った物でも,活用できる方法はないかということを考え,子どもたちはアイデアいっぱいの作品を作りました。
 

5年 工作

画像1 画像1
 今週は,筋肉をイメージして粘土をつけました。さらに彩色して完成させます。

割合の勉強をしています。 5年生

画像1 画像1
 算数の授業で,割合の勉強をしています。帯グラフや円グラフから,いろいろな割合を調べました。実物投影機を使って,教科書のグラフを大きく提示し,そのメモリを読み取りました。来週は,帯グラフや円グラフを自分たちで作っていきます。

5年 工作作品

画像1 画像1
 5年生の図工では、粘土の作品を作っています。現在、骨組みができたところです。あと、粘土で肉付けをし、彩色して完成です。

授業が始まったよ! 5年生

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願い致します。
 いよいよ3学期が始まりました。子どもたちは,漢字の書き取り練習に力いっぱい取り組んでいます。真剣なまなざしに,子どもたちのやる気が伝わってきます。

12月22日 5年生教室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
二学期も無事終えることができました。
 5年生の子どもたちは,高学年としての自覚を持ち,学校全体を引っ張る存在になりました。終業式での子どもたちの姿勢を見ると,この一年で大きく成長したことがうかがえます。
 来年は,さらなる飛躍を期待しています。
教室も子どもたちがいなくて寂しそうです。
 ご苦労様でした。来年もヨロシクね!!


トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31