最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:26
総数:566679
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

7月5日(火)理科で空気と水の実験をしたよ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習で、空気と水の体積を調べる実験をしました。空気を吸い込んだ注射器を上から押す実験と水を入れた注射器を押す実験を比べながら学習しました。「空気も水の時と同じように体積は小さくなるはずだよ。」と予想する子も多くいたので、水を入れた注射器の予想外の手応えに驚きながら実験をしていました。
 また、空気鉄砲や水鉄砲にもなる実験用具だったので、遊びを通して、学習したことを確かめることができました。

7月11日(月) あすなろ園収穫

あすなろ園で育てている「なす」が素敵な形になって収穫できました。
思わず写真に撮って、かわいくアレンジして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金) たくさん泳いだよ 5年生

2回目のプール。時間いっぱい行うことができました。
それぞれのコースに分かれ、泳力を伸ばせるようにたくさん泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金) 租税教室 6年生

一宮市法人会の方に講師に来ていただき、租税教室を行いました。
税金にはどんなものがあるのか、どのようにして税金が世の中を回っていくのかの仕組みについて確認していただきました。
DVDを利用し、税金がない社会になるとどのようなことがおこるのかをシミュレーションし、税金がある社会のほうが豊かな社会になることが分かりました。
また、100万円、一億円のレプリカをもってきていただき、巨額なお金の重みを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金) 1年1組 読み聞かせをしてもらいました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア学年の6年生のお兄さん・お姉さんに読み聞かせをしてもらいました。お兄さん・お姉さんが選んでくれた本を読み聞かせしてもらい、一生懸命聞く姿はとてもかわいらしかったです。上級生の優しい接し方に、1年生の児童たちは大喜び。お兄さん・お姉さん、また読み聞かせに来てね!

7月8日(金) 1年2組 読み聞かせをしてもらいました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、6年生が教室に来てくれて、それぞれのペアの子に読み聞かせをしてくれました。6年生がとても優しく読み聞かせをしてくれて、1年生はうれしそうに聞き入っていました。最後に1年生からお礼のカードを渡し、「ありがとう、また来てね。」と、名残惜しそうにしていました。心温まるいい雰囲気の1時間でした。

7月7日(木) クロームブックを使って学習をしたよ(2)  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が始まる前から「クロームブック、好き!」という声が聞こえてきました。いよいよ授業が始まると、ビスケットを使って、「動くアニメーション作り」をしました。絵が変化していくと「楽しい。」「面白い。」と、アニメーションに夢中になっていました。プログラミング授業も意欲的に取り組める1年生の子どもたち、すてきですね。

7月6日(木) シェイクアウト訓練 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、地震発生後のシェイクアウトの訓練を実施しました。大地震を想定して、教室で地震が発生したときの仕方を確認しました。【1 姿勢を低く 2 頭を守り 3じっとする】机の下でじっとして、机の脚をしっかりおさえ、地震のおさまるのを待ちました。素早く行動できました。本当に地震があった場合に落ち着いて行動できるようにしたいです。


7月6日(水)授業の様子

画像1 画像1
 算数で「100をこえる数」を学習しました。何十+何十の計算の仕方について、子どもたちが次々と意見を発表し、活発に話し合いが行われました。

7月6日(水) 水泳の授業 6年生

好天の中、ようやく水泳の授業を行うことができました。
久々の水泳の授業に少しドキドキしている様子もありましたが、気持ちよく水の中に入ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)楽しい学校生活 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 猛暑の日が続いたと思ったら、今週は雨ばかり…。予定していたプールにも入れませんでした。外遊びもできない日々が続いているので、3年生では休み時間にクロームブックで学習中のローマ字のタイピング練習をしたり、体育の授業でドッチボールで体を動かしたりと、子どもたちがストレスをためずに学校生活を送れるように工夫しています。

7月5日(火) 立ち上がれワイヤーアート 5年生

ワイヤーをペンチを使って曲げて土台に固定をして作品を作っています。
ゆらゆらと揺れるように工夫している作品や、形を工夫している作品がだんだんと出来上がりに近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月) ベルマーク整理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ボランティアの方に集まっていただき、これまで集まったベルマークの整理をしました。
 子ども達が学校に持ってきてくれたベルマークを、1枚ずつ丁寧に台紙に貼っていきました。ボランティアの方、ありがとうございました。
 2学期にも実施する予定です。よろしくお願いいたします。
 ご家庭でも、これからもベルマークの収集、よろしくお願いいたします。

7月4日(月) ALTと学習 6年生

 unit3の学習で、国名がたくさん出てきました。隣の児童と一緒にピクチャーディクショナリーbookを見ながら、先生が言われた国をリピートして言ったり、国旗などがかかれたイラストを探したりするゲームなどを通して、いろいろな国名の言い方に慣れました。
名物などをみて、○○(国名)に行ってみたいなぁ、と思いを馳せる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(金) クロームブックを使って学習をしたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
クロームブックを使って、プログラミングの学習をしました。Viscuit(ビスケット)というソフトを使って、絵を、上下、左右、斜め上・下に動かす練習をしました。自分が描いた絵が動く様子を見て、「おぉ!」と歓声があがりました。これからも、プログラミングを楽しんでくださいね。

7月1日(金)SOSミニレター

画像1 画像1
保健室の前には、「あのねポスト」と「SOSミニレター」を設置してあります。
先生に直接話しづらい相談ごとは、保健室前にある用紙に記入して「あのねポスト」へ入れてください。
夏休みや誰に相談していいのか分からないというときは、SOSミニレターを使ってください。
少し話しづらいことも相談する勇気を持つことが大切です。ひとりで抱え込まず、身近な人やおとなの人に相談しましょう。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31