最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:31
総数:565520
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

3月23日(金) 4年生最終日 4年生

画像1 画像1
今日は修了式でした。この1年間たくさんの思い出ができましたか?元気いっぱいな4年生。いよいよ高学年の仲間入りですね。5年生でもたくさん活躍してほしいと思います。

3月23日(金)1年間、ありがとうございました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の子どもたちは、33人全員修了証を手にし、1年1組の教室を巣立って行きました。
 この1年間、学校行事や授業など色々なことがありましたが、33人の子どもたちはいつもみんなで力を合わせて頑張って乗り越えてきました。そして、立派に成長しました。これも、保護者の皆様の温かいご支援がいつもあったからと感謝いたしております。ありがとうございました。
 担任の私からは、いつもお願いばかりでしたが、快くご理解とご協力をしてくださいました。保護者の皆様、この1年間本当にありがとうございました。

3月23日(金) 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修了式の日です。1年のまとめとなるような立派な態度で臨むことができました。校長の私からは、次のようなことを話しました。
 今代表の人に、修了証をお渡ししました。先生は一年前の4月、皆さんに本校の教育目標についてお話をしました。三つありますが、覚えていますか。
☆ よく考え、進んで学ぶ子 (頭を使おう)
☆ 心豊かで思いやりのある子(心をみがこう)
☆ じょうぶでたくましい子(体をきたえよう)
 個人差はありますが、ここにいる全員がおおむねこの目標を達したと先生は思いますので、皆さんに修了証をお渡しします。この後、担任の先生から修了証を受け取ってください。
 さて、先日卒業式がありました。4,5年生の皆さんも在校生として参加しましたが、素晴らしい卒業式でした。6年生はもちろんのこと、在校生の皆さんも素晴らしい姿勢で、大きな声で呼びかけ、歌声を響かせてくれました。来賓のお客様も、立派な卒業式だったと言ってくれました。ありがとうございました。また、1から3年生の人も送る会では、心を込めて6年生を送り出してくれました。ありがとうございました。6年生は、4月から中学校で頑張ってくれると思います。皆さんも、4月からは一学年上がって生活をすることになります。三学期の始業式で1から3月までは次の学年のゼロ学期として準備をしてほしいことを伝えました。皆さんは大丈夫ですか。次の学年でもしっかりやっていけますか。修了証をお渡ししたと言うことは、今の学年でしっかりと力が付いたと言うことです。自信をもって4月から頑張ってください。
 皆さんが、ここまでやってこられたのは、皆さんの力だけでしょうか。違いますね。もし、お父さんやお母さんがいなかったら、皆さんは千秋南小学校に通うことができましたか。できませんよね。もし、担任の先生がいなかったら、皆さんは成長することができましたか。もし、友だちがいなかったら、楽しく学校生活を送ることができましたか。今日は、今のクラスで担任の先生や友だちと会う最後の日です。どうか感謝の気持ちをもって、最後のあいさつをしてほしいと思います。また、毎日の登下校を見守ってくださった見守りボランティア皆さん、読み聞かせをしてくださったさくらママの皆さん、米作りから餅つきまでお手伝いをしてくださったコメ作りのボランティアの皆さん、花壇の世話をしてくださった花壇ボランティアの皆さんなど多くの地域の方に支えられて頑張ってこられました。その方たちにも、感謝の気持ちを忘れないでください。今日は通学班で、110番の家へお礼に行きます。心から感謝の気持ちを伝えて欲しいと思います。そして、家に帰ったらお父さんやお母さんに「あゆみ・修了証」を渡します。どうか、「一年間ありがとうございました」と言葉を添えて、渡してほしいと思います。
 この次皆さんに会えるのは、4月9日の始業式です。その時は、皆さんは一つ上の学年になっています。一つ上の学年の皆さんと会えるのを先生は、楽しみにしています。それでは春休み、体に気を付けて元気に過ごしてください。

3月22日(木) 6年間ありがとうございました    6年生

 3月20日火曜日、6年生は、立派に卒業することができました。子どもたちの様子は、晴れやかな気持ちで新たなステージに飛び立っていくようでした。これからの活躍を心から応援しています。保護者の皆様におきましては、様々な行事等にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(木)   卒業式その4   6年生

 卒業式、退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(木)   卒業式その3   6年生

 2組の証書授与の様子です。緊張しながらも、晴れやかな表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(木)   卒業式その2   6年生

 卒業証書の授与。緊張気味の子もいましたが、堂々と受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(木)   卒業式その1   6年生

 式直前に一枚。みんなビシッと決まってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日(木) おおそうじをしたよ!  1年生

今日は1年間お世話になった机やいす、教室のおおそうじをしたよ。
机の上、裏、イスの足などふだんはなかなかできないところをそうじしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(水) 在校生もがんばりました!

 昨日の卒業式では、卒業生の門出をお祝いするために、4、5年生も頑張っていました。特に呼びかけや歌が素晴らしく、今までで最も上手にできました。卒業生はきっと晴れやかな気持ちで卒業できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(火) 卒業おめでとうございます 6年生

画像1 画像1
本日は、足元の悪い中、卒業式にご参加いただきましてありがとうございました。
卒業生は精いっぱいの声で呼びかけをし、歌を歌いました。
在校生も卒業生の声を聞いて、精いっぱいの声で応えていました。

最後は笑顔で記念撮影。とてもすてきな卒業式になりました。

3月19日(月) 卒業式前最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最後の練習でした。いよいよ明日は卒業式本番。今までの練習の成果を発揮してください。在校生代表として、感謝の気持ちを行動で表そう!

3月19日(月)国語の授業 2年生

 国語の授業のまとめとして、2年生で楽しかったことについての作文を発表しました。授業について書いた子、行事について書いた子、放課のできごとについて書いた子…いろいろでしたが、みんな原稿用紙の使い方に気をつけながら上手に作文を書くことができました。また、大きな声で堂々と発表することができました。3年生の国語の学習も頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日(月) 1年生  ありがとうカード・・・

1年生もあと3日となりました。
今日は、1年間一緒に過ごしたクラスのお友達に
ありがとうのメッセーッジを送りました。
「2年生になっても仲よくしようね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(日) 感謝状

2020年の東京オリンピックのマスコットが決まりました。本校もこの投票に参加し、今回、その感謝状が送られてきました。
画像1 画像1

3月17日(土)土日の過ごし方に気をつけてください 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式まであとわずかとなりました。
週末に油断して体調を崩さないように心がけましょう。
(写真は、卒業式予行の様子です。)

3月19日(金)   卒業式の練習   6年生

 卒業まで残りわずかです。小学校生活6年間を、最高の姿で締めくくれるように練習をしています。卒業生が心を1つにして、全員が感動できる式にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(木) 予行練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業式の予行練習でした。本番のように緊張感を持って取り組めました。

3月15日(木)感謝を伝える会 2年生

 3月13日(火)に、お世話になった畑の平子さんに感謝を伝える会を開きました。今まで種まきや苗植え、収穫をさせていただいたことを、4月から順に劇を入れながら振り返りました。最後に平子さんからは、貴重なお話をしてただき、子どもたちも一生懸命話を聞いていました。野菜を育てる大変さや、収穫の喜びをたくさん味わわせていただいたので、これからも苦手な野菜も残さず食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(木) 1年生  ボールけりあそびをしたよ!

体育の授業でボールけりあそびをしました。
チームみんなで力を合わせてしっかり守って点数が入らないようにします。
みんなだんだん強くけることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 子ども110番の家の訪問