最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:106
総数:565261
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

暖かくなってきました。

画像1 画像1
暖かくなりました。校庭には、パンジーなどがきれいな花を咲かせています。
春本番を迎えました。

桜 つぼみが大きくなりました

 暖かい日になりました。運動場南の桜の木のつぼみも,ずいぶん膨らんできました。もうすぐ開花しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部とミニバスケット部の引退試合が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生対先生でミニバスケットとサッカーの試合をしました。バスケットは先生チームの圧勝、サッカーは卒業生チームが勝ちました。部活動最後のよい思い出になったことでしょう。

「せんなん広場」新バージョンに模様替え!

 5年生児童に手伝ってもらい,せんなん広場の壁面を模様替えしました。「なでしこジャパン」のように,千秋南小学校の子どもたちも大きくはばたいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春休みも子どもたちは元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 春休みに入りましたが、運動場や屋内運動場では、サッカー部やミニバスケット部が活動していました。子どもたちの元気な声で賑わっていました。卒業した6年生が、新しく入部した部員にアドバイスする姿も見られました。

楽しい春休みを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修了式が行われました。校長先生より、各学年ごとに代表児童が修了証書をもらいました。帰りは、雨のため一斉下校でなく通学班ごとに帰りました。
 明日からは春休みです。事故、けがのないように楽しい春休みを過ごしてほしいと思います。
 新学期、皆さんの元気な顔が見られるのを楽しみに待っています。

子ども110番の家訪問

 本日の一斉下校時に,校区内の「子ども110番の家」を訪問しました。登下校の時の見守りなど,いつもお世話になっている地域の方に,感謝の言葉とともに児童が書いたお手紙を渡しました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ、お楽しみ会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで、生活の時間にチヂミづくりをしました。子どもたちは、ニラを上手にキッチンバサミを使って、切り、混ぜることができました。焼きあがったチヂミがとてもおいしく、みんなすぐに食べてしまいました。2年生でみんなと過ごす時間は残りわずかになり、すてきな思い出になりました。

春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 少しずつ暖かくなってきました。今年は寒かったので梅の花がやっと満開を迎えました。桜は、花のつぼみが枝のあちこちに、ふくらんでいることが見られるようになりました。本格的な春の訪れも近いようです。

卒業式がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業式がありました。式の最中、今までの思い出が自然と思い出され、卒業生が涙を流す場面もありました。それだけ、千秋南小学校での6年間は、卒業していく6年生たちや、それを陰から支えていただいた保護者の方や地域の方にとって、素晴らしいものであったからだと思います。千秋南小学校での思い出を胸に中学校でも頑張って下さい。楽しみにしています。

平成23年度卒業式 校長励ましのことば

画像1 画像1
 卒業式 励ましのことば
 六十名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんとの出会いは二年生の時、皆さんがまだとても幼い感じがするころでした。二年生の学習発表会「クック島」とても楽しい劇でした。これで皆さんは算数が得意になった人が多かったと思います。四年生の劇「本当に大切なものは」では、人生で大切なものについて考えました。そして、六年生の「ぞうれっしゃがやってきた」、この劇で皆さんは命や平和の尊さを学びました。また、皆さんが劇を演じる様子はさすが六年生と思わせる劇でした。私は皆さんの演技を見ながら目頭があつくなることが何度もありました。感動・感激を覚えるすばらしい劇でした。二年生だったあの子達がこんなにも成長し、人を感動させることができたのだと感心しました。
また、六年生の運動会。組み立て体操のフィナーレ、六年生全員と五年生の協力を得てつくった「大ピラミッド」は、皆さんの「心意気、協力心、力強さ」を感じるものでした。
このように心豊かに、逞しく立派に成長できたのも、皆さん自身の努力はもちろんのこと、これまで出会った先生方の指導や保護者の皆様方の励まし、地域の方々の支援があったからできたのではないかと思います。これまで皆さんに関わっていただいた人々に感謝の気持ちを持つとともに、これからは、自分が感謝されるように一段と成長することを期待します。
 次にこれからの生き方について、三つのことを話します。
まず、一つ目は「絆」ということです。
昨年起きた東日本大震災の甚大な被害の中、改めて人と人、家族のつながりの大切さが言われてきました。皆さんは、一人一人の個性がよく現れている子が見られましたが、この六年間、学年間で助け合い、励まし合っている姿を何度も見てきました。旭高原の生活や修学旅行、部活動、大縄跳び大会、日々の学校生活の中で、助け合い、協力し合い、励まし合うことで、学年としてのまとまり、絆が深まり、多くのことを成し遂げたのでなはないかと思います。そこには、いつも相手や仲間、全体のことを思いやる気持ちがあったことと思います。
二つ目は、「ボランティア活動」です。
 皆さんはこれまでにない六年生の学校生活の様子を見せてくれました。それは、朝の自主的な活動です。校門や児童玄関での挨拶運動、職員玄関の清掃を全員で行いました。今年から本校は社会福祉推進校なりました。この活動はその一環として重要な活動でした。一月、二月の寒い朝でも校門に立っている皆さんは立派でした。本校の新しい伝統が築かれた年になったと思います。社会のために、自主的に何かを行うこと、それがボランティア活動です。私は、皆さんがこの経験を生かして中学校生活や地域の諸活動でもこのような活動続けていくことを期待しています。
三つ目は、「雨ニモマケズ」の詩です。
皆さんは国語の学習で宮沢賢治の「やまなし」という作品を読みました。宮沢賢治は「雨ニモマケズ」という詩がとても有名です。今、東日本大震災を受けて、東北地方の人々の中で、宮沢賢治の生き方とともに、「雨ニモマケズ」の詩の精神が広がっていると聞きました。皆さんはこれから多くの苦難に立ち向かうことがあります。夢や希望の実現には苦難、ハードルはついてきます。決して平坦な道ばかりではありません。そんな時、賢治のように誠実に生き、地道な努力をするとともに、粘り強く、あきらめない気持ちを持ち続けることで夢や希望の実現につなげていってほしいと思います。
 以上「絆、ボランティア活動、雨ニモマケズ」の三つのことを心にとめ、四月からの中学校生活、教科の学習や諸行事の活動、部活動等に精一杯励んで、自分を鍛え高めてください。また、心の友となる多くの友人をつくってください。そして、家族、友人とともに、皆さんのコミュニティである千秋とのつながりを支えにして、自分を磨き、夢や希望の実現に向けて頑張ってください。皆さんの人生に幸多かれと祈っています。
平成二十四年 三月十九日  一宮市立千秋南小学校長  佐藤宗光

卒業式の準備が整いました。

いよいよ明日,卒業式を迎えます。
今日の午後,卒業式に飾る花を地域の方に準備していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい! いきいき千南っ子

 今年度の様々な活動の写真の中から,児童の笑顔やがんばっている姿を集めた写真パネルができあがりました。学校に来校された際に,ぜひご覧ください。
 明日の卒業式では,式場入り口に掲示します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい調理実習! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋に収穫したもち米を使って、調理実習をしました。きなことあんこのおはぎを作りました。おはぎは、お彼岸にご先祖様にお供えするお団子です。春にお供えするのが「ぼたもち」。秋のお彼岸にお供えするのが「おはぎ」といわれていましたが、今は春も秋も「おはぎ」ということも多いようです。
 たきたてのもち米を「あちちっ。」と言いながら、楽しんで作っているのが印象的でした。おいしくみんなで食べることができ、家庭科授業の良い締めくくりになりました。

わたしたちだけの一宮かるた! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の学習のまとめとして、「一宮かるた」を作りました。
 一宮の祭りや建物、年中行事などについて、読み札と取り札を作って遊びました。読み札を読むと、はじめの文字とその文章が示す絵をたよりに、一生懸命取り札を探していました。とても楽しそうに、自分たちで作った一宮かるたで遊ぶことができました。
 3年生として学校に来るのもあと3日。立派な4年生になれるように、それぞれの教科でまとめを行っています。最後まで頑張りましょう。

お別れ会をしました。 6年生

 6年生は、学年全体でドッジボールと鬼ごっこをしました。男子対女子では、見事女子が勝利しましたが、女子に手加減をする男子の姿も見られました。勝敗よりもみんなで楽しもうという温かい雰囲気でした。
最後に、校長先生と一緒に記念写真。「はい、チーズ!」
残るは卒業式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつボランティア 6年生

 6年生は、あいさつのボランティアを1年間続けてきました。卒業式の前日にも、子どもたちは、何も言わずに、校門に立ち最後のあいさつをしました。6年生が卒業しても、千秋南小学校のあいさつの輪が広がっていくことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしかった6年生最後の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、赤飯にえびフライという6年生の卒業をお祝いした献立でした。お祝いデザートもついて、児童は大喜びでした。小学校生活最後の給食はどんな味だったでしょう。

記念品授与式が行われました。

 うららかな春の日差しの中、卒業生の記念品授与式が行われました。教育委員会から証書用の筒と辞書、PTAからは写真立て、豊富同窓会からは、ボールペンが送られました。同時に修了証も渡されました。いよいよ卒業の日が近づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

喜んでくれるかな。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生のための教室掲示を作り始めました。まず、1年間の思い出を絵にかいて知らせます。そして、つなぎ輪をみんなで作りました。新1年生は、喜んでくれるかな。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式