最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:161
総数:565455
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

同窓会役員会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月31日(土)同窓会役員会が行われました。本校の同窓会の正式名称は「豊富同窓会」といい,100年以上の歴史があります。
 今日の役員会では,校区の町内の役員さんが集まられ,来年度の地区役員の選出や新卒業生を加えた地区別同窓会名簿の作成について話し合われました。

朝のマラソン運動・・・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(金)のマラソン大会に向けて毎朝5分間、校庭を走っています。今年の目標を自分たちで決め、目標に向かい練習しています。5分間で6周走る児童もいます。毎日走った数を,マラソンカードに記録しています。

さてつ集めをしたよ 3年生

 理科の磁石の授業でさてつを集めました。砂場の鉄棒の近くに多くありました。体育倉庫のシャッターの近くにもたくさんありました。
 翌日も磁石を持ってきてさてつを集める子もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ドイツの話を聞きました 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国際交流員のビョーン先生からドイツの歴史や地理について学びました。ドイツの面積は日本より少しだけ小さいこと,第二次世界大戦の後,しばらくの間2つの国に分かれていたことなどを教えていただきました。また、ドイツの遊び「黒いおばけゲーム」をビョーン先生と一緒に行い楽しみました。

5mものさしでいろいろな物を測ったよ!2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に作った5mのものさし(紙テープ)を使って、運動場のいろいろな物の長さを調べました。みんな興味津々で次から次へと調べに行きました。

5年 工作

画像1 画像1
 今週は,筋肉をイメージして粘土をつけました。さらに彩色して完成させます。

国際交流の授業があったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市国際交流員のビョーン先生が来校され,学年ごとに国際交流の授業を受けました。ビョーン先生の出身地のドイツのことを,いろいろ教えていただきました。
 ドイツではポケモンやナルトなど日本の漫画がはやっていることを聞きみんなびっくりしました。また,ドイツのゲームも教えていただき,楽しいひとときを過ごしました。

英語活動楽しいな! 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日の英語活動の様子を紹介します。
 ディビット先生と一緒に「HelloSong」の曲に乗って、相手をチェンジしながらあいさつをしながら活動がスタートしました。
 今回は、「レフト、ライト、アップ、ダウン」を覚えました。覚えた後、ディビットが指差す方向に正しく指をさすゲームを楽しみました。しっかり覚えていないと、どっちを向いていいのか分かりません。でも、ゲームとなるとがぜん張り切ります。夢中になっている様子が、写真から伝わってくるでしょうか。
 

資源ごみ回収を手伝いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、エコスクール活動の一環として、資源回収の手伝いをしています。今回は、4年生最後の資源回収です。みんなで力をあわせて行いました。

「資源回収」ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(木)、小学校PTAによる、本年度第3回目の「資源回収」が行われました。早朝より、たくさんの皆様にご協力いただき、本当にありがとうございました。

委員会活動がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の6時間目委員会活動を行いました。
 図書委員会は,2月の「さざんか読書まつり」に向けての準備をしました。児童集会での発表の練習をしたり,本のしおりを作ったりしました。

マラソン大会のコースをはしったよ!2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間に、マラソン大会の試走をしました。大会まであと少しなのでみんな一生懸命に走っていました。

寒くてもがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒い日が続いていますが、子どもたちは朝からマラソン運動に励んでいます。校内の花も寒くてもがんばって花を咲かせています。世界に一つだけの花を咲かせるために、みんな一生懸命になっています。

消防出張所に行ったよ 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日午後から千秋消防出張所に見学に行きました。タンク車や救急車を身近で見ることができました。防火衣の工夫やタンク車や救急車の説明を聞きました。はしご車は1億5千万円するそうです。タンク車には1500リットルの水が入るそうです。でも火事で火を消すのにその水では5分間も持たないそうです。火事を消すのは大変だいうことが話を聞いてよくわかりました。将来消防士になりたいと思った子もいました。

1月26日 朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日(月)朝礼  健康で丈夫な体・牛乳について

1 先週はカゼやインフルエンザで休む人が多かったです。今週も「うがい・手洗い・換気(窓あけ)・マスクの着用」をしっかり行い、カゼの予防に取り組んでください。また、「窓あけシャッフルクイズ」にも積極的に取り組んでください。

2 健康で丈夫な体をつくるためには、「早寝、早起き、朝ごはん」の規則正しい生活習慣を身につけることが大切です。また、朝食・給食・夕食をしっかり食べることが健康で丈夫な体つくりのもとになります。そこで、今日は特に給食に出る牛乳について話をします。

3 ここに今日の給食の栄養価の表があります。
今日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、茶わん蒸しスープ、あじのから揚げ甘酢漬け、ういろう」です。
 牛乳の栄養は、カルシウムが全体の約80%、タンパク質が約20%、ビタミンB2が約45%になっています。皆さんの給食では牛乳がとても大切なものになっていま。
 ここで、「牛乳の秘密」について、給食委員会の人に手伝ってもらって紹介します。
(1)牛乳を出すのは、子牛を生んだお母さん牛
(2)牛の大きさは、重さ:約600kg、高さ:約170cm
(3)1日の出る量は200mlの牛乳びんで約100〜150本分
(4)牛乳ビン1本200mlで エネルギー:138kカロリー、
 カルシウム:227mg、タンパク質:6.8g、ビタミンB2:0.31mg
(5)骨や歯を強くする
(6)筋肉や血をつくる
(7)筋肉や血をつくる
(8)元気が出る、頭もよく働く

 給食の牛乳のラベルに栄養のことが書いてありますので、ぜひ見てください。
 寒い時は冷たくて、飲みにくい牛乳ですが、少しずつ食べるようにして、しっかり飲んで、丈夫な体をつくってください。

4 最後に、今日は大縄跳び大会があります。学級で協力して、よい結果をめざして頑張ってください。

大縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5時間目に、児童会主催の大縄大会が行われました。
どのクラスも勝利を目指して今日まで一生懸命練習をしその成果を発揮することができました。寒い冬のスポーツ大会としては、最適の大会であったと思います。
これを機会にもっと縄跳びに親しんでほしいと思います。

大縄跳び大会がんばるぞ! 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 大放課は5時間目の大縄跳び大会に向けての、練習で運動場がいっぱいでした。
 2年生も大きな声を出して、そろえて跳ぶように練習していました。本番が楽しみ〜。

ベルマークを集めています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ベルマークを集めています。1月15日のPTA委員総会のときに,点数別・番号別に集計していただきました。10,000点以上ありました。今年度は、9月と合計して2万点以上集めることができました。ご協力ありがとうございました。
 ベルマークを入れるところは、せんなんホールにあります。ぜひ、たくさんためてお子様に持たせていただきたいです。よろしくお願いします。
 今年度は、ベルマークで長縄を各クラス2つずつ買うことができました。1月26日の大縄大会では、どのクラスも一生懸命練習した成果を生かし、よい結果を出すことができました。

割合の勉強をしています。 5年生

画像1 画像1
 算数の授業で,割合の勉強をしています。帯グラフや円グラフから,いろいろな割合を調べました。実物投影機を使って,教科書のグラフを大きく提示し,そのメモリを読み取りました。来週は,帯グラフや円グラフを自分たちで作っていきます。

プラネタリウム見学に行きました。 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 一宮市地域文化広場のプラネタリウムを見学に行きました。プラネタリウムでは、夏の大三角や、冬の大三角の星座を見ました。星座の話では、オリオン座とさそり座の物語を聞きました。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31