「毎日の日記」最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:59
総数:716099
大型連休が始まります。交通事故や水難事故、熱中症に気をつけて生活しましょう。

出校日 1年生 8月5日

 1年生の教室に、元気な声が戻ってきました。教室に入ると、元気な挨拶をして、汗を拭き拭き、楽しい夏休みの話をしてくれました。
 暑さの厳しい毎日ですが、体調に気を付けて過ごしてくださいね。夏休みだからこそできることをたくさん体験してほしいです。21日の出校日に会えるのを、楽しみにしています。
画像1 画像1

遠足の下見に行ってきました 1年生 7月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の遠足の下見に行ってきました。
見学するルートや体験をする内容を決め、お弁当を食べる場所やトイレの場所を確認しました。
当日、1年生のみなさんが安全に楽しめるように、準備していきます。

1学期、ぽっかぽかでがんばったよ 1年生 7月19日

終業式の今日、全員出席で1学期を終えることができました。
終業式では、ぴしっとした前ならえ、かっこいいきをつけ、ぴたっとした体操すわりで、色々な先生の話を聞くことができました。
また、元気よく校歌を歌うこともできました。
1学期の間、お支えいただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい 1年生 7月17日

 暑さを吹き飛ばし、元気いっぱいに盛り沢山な一日を過ごしました。
 朝からは、萩の月の皆さんに読み聞かせをしていただきました。本の世界に夢中になって、静かな時間が流れました。
 生活科の時間には、学年でしゃぼん玉遊びをしました。「虹色だよ!」「いっぱいできた」歓声が上がりました。声を聞いて、6年生も駆けつけてくれました。最後の片付けは、6年生に声をかけてもらいながら、上手にできました。
 萩の月の皆さん、6年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな町があったらいいな 1年生 7月16日

 「どんな町があったら楽しいかな…」と考えました。みんなの想像の世界が、粘土でどんどん出来上がっていきました。
 巨人がいるよ。虹の階段があるよ。恐竜に乗ってお散歩。などなど。
粘土の感触を楽しみながら、作品作りができました。
画像1 画像1

ベストリーダークラス賞 1年生 7月12日

給食時に、ベストリーダークラス(本の利用者が多かったクラス)の表彰と、あじさい読書月間で、本をたくさん読んだ児童の表彰がありました。
本は心の栄養です。これからもたくさん読んで欲しいです。

図工では、「すなとつちとなかよし」を行いました。
水を汲んで流し、形を作り・・・
楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

レイチェル先生と英語 1年生 7月11日

レイチェル先生と、1学期最後の英語の授業をしました。
英語の歌を歌って踊ったり、ジェスチャーで動物を当てるクイズをしました。
1年生のみんなはレイチェル先生のことが大好きです。

図工では粘土を楽しみました。自分と、お友だちを粘土で作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体をつかって音楽を楽しむよ 1年生 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館へ移動し、広い場所で体をつかって音楽を楽しみました。
わらべうたのなべなべをしたり、ジェンカの曲で連なったりしました。

萩の月さんに図書バッグをいただいたよ 1年生 7月8日

今日は、萩の月さんに図書バッグをいただきました。1年生全員分あります。
3月に回収をしますので、配布されましたらご家庭にて管理をお願い致します。

生活科では、朝顔の色水遊びをしました。花を取るのは抵抗があったようですが、花を揉んで、色水が出てくると歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔が元気に育ってます 1年生 7月5日

雨が続いていたので、朝顔の水やりもお休みしていました。
今朝は久しぶりに水やりができました。
朝、登校したらすぐにランドセルを机の上に置いて、朝顔の水やりに行きました。

朝顔はとても元気で、つるがぐんぐん伸びて、花も咲いています。
元気すぎて、隣の鉢の支柱にもつるを伸ばしている朝顔もいました。
みんなでつるを取って、自分の鉢に戻していました。
観察して詳しく書くという国語の勉強で、しっかり朝顔をみて、絵と文をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいうえおであそぼう 1年生 7月4日

「あやとり いすとり あいうえお」のように、言葉の面白さを生かして
自分たちの「あいうえおであそうぼう」を作りました。
たくさん作った中から、とっておきの1作品を画用紙に書きました。
言葉に合わせて絵も描き、楽しく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい音楽 1年生 7月3日

音楽の授業では、校歌を大きな声で歌いました。
「わくわくキッチン」は玉ねぎを切ったり、お肉をこねたりを体を動かしながら、楽しく歌いました。
休み時間には6年生のお姉さんと一緒に、わらべ歌で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

星に願いを 1年生 7月2日

七夕飾りを作りました。
星に願いを書いて、きれいに色を塗りました。
飾りを見て、「ぼくのあった」「わたしのだよ」と嬉しそうでした。
この飾りは、一宮七夕まつりのアーケードに飾られます。

どんよりとしたお天気ですが、国語では「あいうえおであそぼう」を作りました。
図工では粘土で「なかよしさんぽ」を作りました。
雨の合間に中庭で夏見つけをして、たくさんの虫を見つけました。
みんなで種を植えた学年花壇から芽がでていました。
育てている朝顔も花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定着タイム 1年生 7月1日

画像1 画像1
今週は定着タイムがあります。
今まで勉強してきたことがしっかり定着しているか、確認テストを行います。
みんな真剣にテストに取り組むことができました。
全員合格できるようにがんばります。

雨の一日 1年生 6月27日

 雨降りの一日でした。朝から、昇降口では、傘と靴をきちんと片付けようと頑張っていました。
 図工では、粘土や折り紙を使っての作品作りをしました。作りながらどんどんイメージが膨らんで、楽しい作品ができました。
 体育では、ボール投げをしています。苦手だった子も、ずいぶん慣れて、ゲームを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい図工 1年生 6月25日

 図工では、画用紙を折って立てることで、いろいろな動物や建物に見立てた作品を作りました。今日は、友だちの作品のいいところを見つけて、伝え合いました。
 また、紙を折って重ねてから切ることで、楽しい飾り作りをしました。切った紙を広げてみる時の、わくわくどきどきがたまりません。次回は、色紙を使って、作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張る1年生 6月24日

 暑さに負けず、学習に取り組んでいます。算数では、たし算のまとめをしました。たし算カードを使って、何度も計算に取り組み、正しく速く計算できるたし算名人を目指します。
 生活科では、育てているアサガオの観察をしました。「先生、つるがぐるぐる巻いてる!」「さわるとチクチクするよ。」発見がたくさんありました。毎日の水やりの時にも、よく観察できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

あじさい読書祭り 1年生 6月21日

先週の、図書館の週間利用者数第一位は、1年生でした。
1年生は本が大好きです。
今日は週に1度の読み聞かせの日です。張り切って参加している子が多かったです。
授業内でも図書館へ行き、本の世界を広げています。
画像1 画像1

暑いですが元気です 1年生 6月20日

教室も暑いですが、子どもたちのやる気も熱いです。
教室ではクーラーを使用して、適温で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係の仕事 1年生 6月19日

様々な係活動を行っています。
靴係さんは、下校の時にクラスの靴を整頓します。
「今日も○○さんと○○さんの靴きれいー!」
とうれしそうに教えてくれます。靴係さんは、いいところ見つけが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/21 全校出校日

学校評価

萩の月からのお知らせ

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up3
昨日:59
総数:716099