「毎日の日記」最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:100
総数:716004
大型連休が始まります。交通事故や水難事故、熱中症に気をつけて生活しましょう。

虫眼鏡を使った実験 3年生 11月22日

理科の授業で、虫眼鏡を使って太陽の光を集める実験をしました。初めはなかなかうまくいかなかった3年生のみなさんも、実験が成功すると大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

発見!わくわく3年生 11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ学習発表会の発表当日になりました。
いままでの練習以上の力を発揮して、3年生全員がせいいっぱい発表しました。

児童鑑賞日での発表 3年生 11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は屋内運動場での発表はトップバッターでした。思った以上の観客の子どもたちに、3年生はとてもどきどきしながら発表していました。ほかの学年の子どもたちのも好評でした。明日の学習発表会で、おうちの人に成長した姿を見ていただけたらと思います。

屋運での練習 3年生 11月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋運での学習発表会の練習が始まりました。
今日は最初と最後の並び方、呼びかけ、リコーダー、歌の練習をしました。
広い屋運で、後ろまで声がなかなか届かないこともありましたが、これから練習を重ねて、すばらしい発表にしたいと思っています。

温度計で測ろう 3年生 11月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の勉強で、温度計の使い方を勉強しています。
目盛りの読み方を覚えて、水とお湯の温度を測りました。
水平に目盛りを見て、間違えずに読むことができました。

アオキスーパー見学 3年生 11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(水)に、社会の授業でアオキスーパーに見学に行きました。いつもは見られないバックヤードや店内を見学して、お店にあるたくさんの工夫を見つけました。店長さんへの質問では、たくさんの質問が出て、たくさんメモできました。

先生たちの読み聞かせ 3年生 10月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コスモス読書月間も終盤に差し掛かってきました。今日の朝活動は、先生方による読み聞かせでした。どの先生が読んでくれるのか、子どもたちは当日までワクワクして待っていました。どのお話も楽しそうに集中して聴いていました。

国際交流会 10月19日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(水)に、国際交流会が行われました。講師の先生は、ニュージーランド出身のカサンドラ先生です。ニュージーランドの国旗や動物などの紹介やクイズをしていただき、とても楽しい1時間でした。

ペア読書 3年生 10月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月からコスモス読書月間になり、今日は5年生とのペア読書がありました。
5年生が選んでくれた本を読み聞かせてくれました。
みんな、熱心に聞いていました。

書写をがんばっています。3年   10月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
毛筆の授業では、初めて「ひらがな」に挑戦しました。
丸みのある字は、筆運びが難しく大変でしたが、頑張って書きました。

校外学習に行ってきました 3年生 10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で三井食品に見学に行ってきました。お漬物が工場で作られる様子を詳しく教えていただきながら見学し、午後は江南フラワーパークで過ごしました。午後は雨が少し降り出しましたが、楽しく遊べました。

ハッピー小物入れ 3年生 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、小物入れを作りました。
紙粘土に絵の具を混ぜて、きれいな色の粘土を作り、瓶やペットボトルなどの容器に張り付けて、毛糸などの飾りをつけたり、粘土で作った飾りをつけたりしました。
考えた形になるように、工夫していました。

花が咲いた後 3年生 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の観察で、ヒマワリの花が咲いた後の様子を観察しました。
茎の色や葉の色、花や根はどうなっているのかを見て、ノートにかきました。
種ができていた花もあり、種を取りました。

がんばりました!運動会 3年生 9月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの願いが通じて、とてもいいお天気の中、運動会が行われました。
元気いっぱいの3年生、全力を出し切ることができました。
ゆっくり休んで、火曜日元気に登校してください。

ハッピー小もの入れ 3年生 9月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「ハッピー小もの入れ」で、紙粘土を使って小物入れを作りました。カラフルで楽しい作品が仕上がりました。

綱を引きました 3年生 9月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引きの5年生との合同練習で、実際に綱を握って引きました。
5年生に綱の握り方を教えてもらって、緊張しながら引いていました。
合同練習の予定は来週1回です。
がんばりましょう。

まきじゃくを使って 3年生 9月14日

算数の長さで、まきじゃくを使って長さを測る学習をしました。
目盛りの0の位置を確かめて、教室の縦と横の長さを、グループで協力して測りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭にいる動物は? 3年生 9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の「動物のすみかをしらべよう」では、どんな動物がどのような場所にいるかを調べます。
今日は中庭でどんな動物がいるかを調べました。
バッタやトンボ、チョウ、コガネムシなど色々な動物がいました。
見つけると、友達を呼んでみんなで観察して、ノートにかきました。

合同練習 3年生 9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と5年生の合同競技の綱引きの練習をしました。
並び方、入退場の練習をしました。
5年生と協力して、競技を盛り上げていきたいです。

発育測定 3年生 9月10日

発育測定を行いました。
測定を行う前に、大島先生から熱中症についての話を聞きました。
水分補給には、ジュースなどではなく、水や麦茶を飲む。
運動前、運動中、運動後と水分補給するという、大切なことを確認しました。
まだまだ暑い日が続きます。
予防をしっかりして、運動会の練習を頑張りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 定着タイム(〜12/7・14)、(街頭監視活動)
12/6 ミニ通学団会、人権集会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up14
昨日:100
総数:716004