「毎日の日記」最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:100
総数:715995
大型連休が始まります。交通事故や水難事故、熱中症に気をつけて生活しましょう。

あいさつ週間 5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、あいさつ週間です。今朝も、門や昇降口前では「おはようございます」の大きな声が響いています。昨日の集会の「あいさつじゃんけん」であいさつの練習をした成果が、よく発揮されていました。さらに、あいさつのできる萩原っ子が増えるといいですね。

あいさつじゃんけん 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ週間に合わせて、今朝の集会では、あいさつじゃんけんを行いました。はじめに、萩レンジャーがあいさつの4つのポイントについて全校児童に呼びかけました。その後、ほかの学年の子に元気よくあいさつをしてじゃんけんをする「あいさつじゃんけん」がスタートしました。どの子も、4つのポイントに心がけながら元気よくあいさつをすることができました。

あいさつ週間 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からの1週間は5月のあいさつ週間です。あいにくの雨となりましたが、登校時には門や昇降口前であいさつボランティアの元気の良い「おはようございます」の声が響いていました。

忘れ物をなくそう 5月7日

画像1 画像1
 今週の目標は、「忘れ物をなくそう」です。
学校の準備は、前日に済まし、忘れ物を減らせるとよいですね。

雨上がりの学校 5月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が上がった学校の運動場には、まだ水たまりがありました。西の方を見ると、養老の山々も、まだ白いもやに隠れてしまっています。気象庁の天気予報によると、この後は天気が回復するようです。

朝の風景 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
門では、挨拶ボランティアの子どもたちが大きな声であいさつをしていました。
また、昇降口では緑の羽根募金の呼びかけをしていました。来週からは、あいさつ週間です。今朝以上のあいさつの声に期待しています。

緑の募金 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日、5月1日、2日の3日間、「緑の羽根」募金活動を行っています。登校時に昇降口で緑化委員会の児童が募金を呼び掛けています。残り1日ですが、緑を増やすために使われる募金が少しでも多く集まるとよいですね。

ミニ通学団会 4月26日

画像1 画像1
 一斉下校時に、ミニ通学団会を行いました。班ごとに担当職員が、安全に仲良く登下校できるように班員から話を聞きました。

エピペンの使い方講習会を行いました 4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員を対象に、エピペンについての講習会を行いました。はじめに、ビデオを活用してエピペンの正しい使い方について確認しました。その後、練習用のエピペンを使って、実際にエピペンを打つ練習をしました。

授業参観がんばりました!4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
平日にも関わらず、授業参観に多数お越しいただき、ありがとうございました。
子どもたちは学級が変わって初めての参観でしたが、保護者の皆様に見ていただくことができ、緊張しながらも張りきって学習に取り組んでいました。

陸上の練習がスタート 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上の練習がスタートしました。初日は、あいにくの雨で運動場が使えず屋内運動場で行いました。今後の練習予定について確認した後、子どもたちは2グループに分かれて高跳びとサーキットトレーニングを順に行いました。

任命式での校長先生の話から 4月16日

画像1 画像1
 任命式後の校長先生からは、「クラスの代表の人だけががんばるのではなく、クラスのみんなが同じ思いで協力していくことが大切である」とのお話がありました。児童会役員や学級委員のみなさんを中心に、みんなで協力してよりよい萩原小学校にしたいですね。
 また、登校中に低学年を気遣う班長さんがいてとてもうれしかったとのお話もありました。思いやりのある言葉がけを大切にしていきたいものです。

前期児童会役員、学級委員の任命式 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表委員(4、5、6年生)、学級委員(2、3、4、5、6年生)の任命がありました。
これからの児童会行事や学校行事では、学級のまとめ役として役割を果たしてくれることと思います。

避難訓練 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室から出火した想定で、避難訓練を実施しました。今回の避難訓練の目的は、新しい教室からの避難方法を理解することと、先生の指示に従って、きまりを守って避難できるようにすることです。どの子も、「お・は・し・よ+も」(おさない・はしらない・しゃべらない・よくきく+もどらない)の約束を守って素早く運動場に避難することができました。

通学団会 4月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に、通学団会を行いました。通学団会では、1年生の帽子についているワッペンに門ごとに色分けされたシールをはり、通学団名を書きました。また、登下校の際に注意すべきことなどについて、担当者が子どもたちと一緒に一つ一つ確認していきました。引き続き、子どもたちが安全に登下校できるよう、地域の方と一緒に見守っていきます。

始業式と担任発表 4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式では、校長先生から「笑顔がいっぱいある萩原小にするために、仲良しでいられるように思いやりの気持ちを大切にすること、自分のことだけを考えるのではなく友達や家族にも親切にすること、いじめは許せないこと」など学校生活で心掛けるべき大切なことについて話がありました。
 その後の担任発表では、自分のクラスの担任の先生が発表されるとうれしそうにする子どもたちの表情が印象的でした。

新任式 4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新任式が行われました。新しく萩原小学校に赴任された先生方一人一人から、あいさつをいただきました。

クラス発表 4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新学期のスタートです。どの子も少し緊張気味の表情で、元気よく登校してきました。新学年の教室の前へ行き、新しいクラスを確認して「一緒のクラスだね。」などと、友達とうれしそうに話していました。

入学式 4月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は入学式。式では、校長先生によるお祝いの言葉と担任紹介、6年生によるお祝いの言葉がありました。

1年生のみなさん、これから楽しい学校生活がまっていますよ。先生やお兄さん、お姉さん、そしてお友だちと力を合わせて頑張りましょうね!!

平成30年度スタート 4月1日

画像1 画像1
いつも萩原小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2017年度(平成29年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2017年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください

【平成29年度末の記事】
萩原小の春  3月31日
<swa:ContentLink type="blog" item="1504779">感謝  3月31日</swa:ContentLink>
さようなら ありがとうございました 3月30日


★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/8 交通安全教室、(健全育成の会 萩原中)
5/9 内科検診(ふれあい・1−3男子・5年)
5/10 内科検診(6−1・6−2・6−3陸上選手権出場者)
5/11 引落日
5/12 授業公開、引き取り下校
5/14 代休日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:100
総数:715995