「毎日の日記」最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:100
総数:715994
大型連休が始まります。交通事故や水難事故、熱中症に気をつけて生活しましょう。

ミニ通学団会    1月26日

画像1 画像1
 3学期初めてのミニ通学団会がありました。3学期になって、通学班の登下校の安全や仲よくできているかの確認をし、指導しました。3学期も仲よく安全に登下校しましょう。

相談しよう     1月24日

画像1 画像1
 困ったり、悩んだりすることはありませんか?苦しいときは一人で悩ます、相談しましょう。

発育測定前の保健指導 1月17日

画像1 画像1
今日は6年2組の発育測定でした。後2か月で卒業を迎える6年生には,発育測定の前に,「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の紙芝居を読みました。嫌なことがあったら『ありがとう』,これから起こってほしいことには『感謝します』を言って,汚い言葉や人の悪口は言わず,怒らないことが大切ですね。

なかよしの1年に    1月7日

画像1 画像1
 始業式では、実りの多い1年にするため、いじめや傷つけ合うことがなく思いやりを持って過ごしてほしいと話されました。みんななかよしでよりよい「チーム萩原小」をめざして力を合わせていきましょう。

通学団会   12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は通学団会がありました。通学団ごとに2学期の登下校を振り返りました。仲よく安全に登下校できるように指導をしています。

感謝の気持ちで      12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室の背面黒板に担任のメッセージが書いてあります。今日は大掃除です。大掃除で心を育てる担任の思いが伝わってきます。

世界人権デー 12月10日

今日は「世界人権デー」です。「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」で始まる「世界人権宣言」が、1948(昭和23)年のこの日、パリで行われた第3回国連総会で採択されました。それを記念して1950(昭和25)年の国連総会で記念日になりました。
画像1 画像1

人権週間   12月9日

画像1 画像1
 人権週間中です。人権に関する掲示物を校内に掲示し、啓発をしています。

人権週間       12月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間中で、学校ではさまざまな取り組みをしています。背面黒板や掲示物でも子どもたちの心を育てています。

人権集会…1年生 11月29日

初めての人権集会に参加した1年生・・・
何をするのかな?興味津々です。

今日は、分かりやすい紙芝居を見せてもらって、人権について考えました。

自分のことも、友達のことも大事にできる、素敵な人になってくださいね!
画像1 画像1

人権のお話  11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
萩原小では、人権週間の取り組みを行っています。今日の朝礼では、校長先生からも、次のような人権のお話がありました。
--------------------------------------------------------------
 人権とは「みんなが にこにこ 笑顔で 楽しく 暮らす権利」です。そして、いじめなどがあると、みんなの笑顔が消えてしまいます。いじめとは、相手がいやだと思うことをすること。絶対にいけないことです。では、このいじめをなくすためには何が必要なのでしょう。それは、相手の気持ちを考えること。たたかれたり、悪口をいわれたりしたら、どんな気持ちになるかを考えてみてください。相手の身になって気持ちを考えること、つまり「思いやりの気持ち」を大切にすることで、いじめをなくし、「みんなが」楽しく笑顔で楽しく暮らすことにつながります。
--------------------------------------------------------------
校長先生は、詩『やさしくなりたい』を紹介して話を終えられました。
萩原小のみなさん、少しの行動で、思いやりの心をもち、伝えることができますよ。みんなで、やさしい気持ちを大切にしたいですね。

ミニ通学団会   11月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月のミニ通学団会がありました。通学班での登下校中の安全や人間関係などを確認し、仲良く安全に登下校できるように指導しています。

担任のメッセージ   10月25日

画像1 画像1
 背面黒板に、子どもたちのよいところを見つけ、紹介するメッセージがありました。子どもたちの心はぽかぽか・・。担任の思いが伝わります。

ミニ通学団会   10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の一斉下校の後、ミニ通学団会を行いました。明日から6年生が修学旅行に出かけるので、その間の班長代理を決めました。また、仲よく安全に登下校できるように話し合い、指導をしました。毎月、実施して確認しています。

ミニ通学団会 9月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になって初めてのミニ通学団会がありました。安全や仲良く登下校ができているかなどを話し合いました。

人権教育指導者研修会    9月13日

画像1 画像1
 人権教育指導者研修会では、開会行事の後、演題「情報社会の理解と情報モラルの指導」で岐阜聖徳学園大学 石原一彦教授の講演がありました。情報社会の現実と、ネットいじめにも触れ、情報社会で子どもたちをどう育てていくか、たくさんの示唆をいただきました。

健全育成ポスターの審査会     9月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、萩原中学校において、健全育成ポスターの審査会が行われました。たくさんの応募作品の中から入賞作品が決まりました。入賞作品の表彰は、「萩原公民館まつり」の中で行われ、健全育成会長賞に選ばれた作品は地域ポスターとしてすばらしい印刷され、各町内掲示板および各学校、公民館に掲示される予定です。夢や絆がテーマのすばらしい作品ばかりでした。

2学期始業式 9月1日

画像1 画像1
 2学期始業式で、校長先生はリオオリンピックでの選手一人一人のがんばりと、400メートルリレーや体操などでの「チーム」日本のすごさを話されました。仲間を信じ、信頼しあえることでチーム力もアップします。一人一人が「チーム萩原小」のメンバーであり、いじめなど人に嫌な思いをさせるようなことは絶対してはいけない、互いに思いやり、信頼することが大切であることを話されました。
 みんなで力を合わせ、なかよく楽しい萩原小学校をつくっていきましょう。

1学期始業式     7月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1学期終業式では、子どもたちから友達となかよくする夏休みにしたいという意見が出ました。友達に嫌なことをしたり、言ったりすると傷つき心が暗くなります。友達となかよく過ごし、楽しい夏休みにしましょうというお話がありました。みんななかよく、心がわくわくする夏休みであってほしいですね。

通学団会   7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1学期最後の通学団会がありました。1学期の登下校の様子や通学班でなかよくできたかなどを振り返りました。1学期の反省を2学期に生かしていきましょう。
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 代休日
1/31 ロードレース前健診
2/2 下校指導(ポイント)
2/3 手をつなぐ子らの教育展
2/4 手をつなぐ子らの教育展
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up4
昨日:100
総数:715994