「毎日の日記」最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:100
総数:715995
大型連休が始まります。交通事故や水難事故、熱中症に気をつけて生活しましょう。

第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会の報告と第3回の案内について

【第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会の報告】
<第6回萩原小学校 学校運営協議会>
1 開催日時 平成28年12月17日(土)午前9時
2 開催場所 中島小学校 家庭科室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者9名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
○2学期の活動報告と評価
○3学期及び次年度に向けて

<第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会(全体会)>
1 開催日時 平成28年12月17日(土) 午前10時
2 場所 中島小学校 家庭科室
3 公開
4 傍聴人0名
5 出席者33名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
○2学期の活動のまとめと評価について
○3学期の活動について
○その他
・資源回収について
 ・交通事故防止への取組について

【第3回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会の案内】
1 開催日時 平成29年2月25日(土) 午後1時30分
2 場所 萩原小学校 図書館など
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月21日(火)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は抽選とします)
5 議題
○専門部会活動内容のまとめと評価について
○各学校の3学期の活動の経過について
○その他
6 問い合わせ先 本校教頭

萩原中学校区コミュニティスクール推進委員会 12月17日

画像1 画像1
 本日9時より中島小学校で萩原中学校区コミュニティスクール推進委員会が開催されました。萩原中学校、萩原小学校、中島小学校の学校運営協議会の委員が集まり、はじめに行われた各校学校運営協議会で、各校の2学期の活動内容を確認しました。その後、全体会において各校の情報を交換して、充実した会となりました。

あいさつ週間       12月16日

 今週はあいさつ週間です。子どもたち一人一人は、あいさつをしたり、返したりすることができるとあいさつカードのクリスマスツリーに色を塗っていきます。かわいいクリスマスツリーがたくさんできましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ週間   12月13日

画像1 画像1
 今週の週目標は、「あいさつのプレゼントをしよう」です。あいさつ週間中です。あいさつのプレゼントがいっぱいの萩原小学校にしたいですね。

第2回 萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会の開催について 12月1日

【平成28年度 第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会開催のご案内】

1 日時 平成28年12月17日(土)
2 場所 9:00〜 中島小学校図書室など
3 公開 個人情報がある議題については非公開とします
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、12月13日(火)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は抽選とします)
5 議題
 ○ 2学期の活動のまとめと評価について
 ○ その他
6 問合せ先 本校教頭

萩原中学校合唱コンクール 11月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 萩原中学校合唱コンクールでは、昨年度3月に巣立った卒業生の子どもたちが心を一つにしてがんばっていました。子どもたちの成長を目の当たりにすることができました。一人一人が活躍したすばらしい合唱コンクールでした

あいさつ週間最終日   11月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ運動最終日です。今日もたくさんのあいさつボランティアの子どもたちが、あいさつを呼びかけ、元気なあいさつが響きました。

あいさつ週間   11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいさつ週間が行われています。「おはようございます」のさわやかなあいさつから一日を元気に過ごしましょう。

小中授業交流 10月30日

画像1 画像1 画像2 画像2
萩原三校で毎年行っている「小中授業交流」。本年度は、10月25日(火)に、中島小学校の授業を、コミュニティ委員の皆様と小中学校の教員とで参観しました。授業参観後には、協議会を行いました。萩原地区の児童・生徒の様子を知るとともに、お互いに参考にできることを確かめ合うよい機会となりました。コミュニティ委員の皆様には、ご多用のところ、ご参加をいただきありがとうございました。

学校公開      10月12日

 今日は学校公開があり、学校運営協議会の委員の方に参観をしていただきました。参観をしていただいた後に、本校の教育活動へのご意見を聞かせていただきました。今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ週間    10月12日

画像1 画像1
 あいさつ週間中です。[
 「自分からあいさつ」を目標に、あいさつ運動を進めています。

あいさつ週間 最終日    9月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ週間最終日です。今日も元気なあいさつが響きました。あいさつの目標は達成できたかな?

あいさつ週間3日目   9月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は曇り空です。あいさつ運動3日目、今日も校門で元気なあいさつを交わしました。

めざせ!あいさつ名人 〜運動会版〜  9月11日

画像1 画像1
萩原小では、運動会の練習に励むこの時期、運動会版の「めざせ!あいさつ名人」の取り組みを行っています。
--------------------------------------------------------------
ときょうそう>相手より先に「あいさつ」
おどり>元気よく「あいさつ」
おうえん>大きな声で「あいさつ」
リレー>ちがう学年に「あいさつ」
つなひき>相手の目を見て「あいさつ」など
--------------------------------------------------------------
様々なあいさつの「しかた」にチャレンジし、『種目』がクリアできるといいですね。

あいさつ運動   7月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は雨が降るかと思いましたが、曇天です。あいさつ運動で元気なあいさつが飛び交いました。

7月7日 第2回学校運営協議会の報告と第3回案内について

【第2回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 平成28年7月7日(木)11:45より
2 場 所  萩原小学校 校長室等
3 公開
4 傍聴人  なし
5 出席者  10名
6 内容と議題
 ・授業参観
 ・協議 学び部会・生活部会・地域PTA連携部会
 ・情報交換
  以下の議題について承認されました。
・1学期の学習への取組と評価について
 ・1学期の生徒指導への取組と評価について

【第3回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 平成28年9月25日(日)9:15より
       ※雨天時 9月27日(火)
2 場 所  萩原小学校 運動場等
3 公 開
4 傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は9月16日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人が確認できるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議 題
 ・運動会について
 ・2学期の計画について
 ・その他

第2回学校運営協議会 2  7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年は土曜日の開催であった学校運営協議会。本年度は、平日に開催しました。このことにより、給食の試食をはじめ、校内の様子をご参観いただくことができました。学校の日課の中での平素の児童の様子に関心を持っていただきました。

第2回学校運営協議会 7月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午前11時45分、校長室にて学校運営協議会を行いました。今年度の取り組みと現状の課題について、学習、生活、地域・PTA連携等の観点で協議を行いました。

第2回学校運営協議会の案内

【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 平成28年7月7日(木) 11:45〜
2 場所   本校 図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、7月4日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際には、本人確認できるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ○ 各専門部会からの報告・提案
 〇 萩原小学校の現状報告
6 問い合わせ先 本校教頭

あいさつ運動 最終日     6月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつ運動週間も今日は最終日となりました。子どもたちは校門や昇降口で、元気にあいさつを交わしました。
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 1日観察
1/19 学力検査 校内指導
1/23 朝礼 クラブ
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:100
総数:715995