「毎日の日記」最新更新日:2024/04/26
本日:count up87
昨日:289
総数:715977
大型連休が始まります。交通事故や水難事故、熱中症に気をつけて生活しましょう。

成長を振り返って・・・3年生 8月10日

 4月に学級で撮った写真です。あれから4カ月が経ちました。新しくできるようになったこと、分かるようになったことがありますね。心と体、どちらも4月と比べて大きく成長しています。まだ早いかもしれませんが、2学期皆さんがどのような成長を見せてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆夏休み中のみなさんへ 1学期の思い出 3年生 8月7日

 3年生と5年生で「なかよし遊び」を行いました。1枚の新聞紙を使ってじゃんけんで勝ったら新聞紙を広げ、負けたらたたむというゲームをしました。新聞紙が小さくなってくると、お互いに体を支えながら新聞紙から落ちないように、頑張っていました。
 5年生のみなさんいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆夏休み中のみなさんへ  3年 ひまわりが咲いたよ 8月1日

 今日も暑い日になりました。中庭では、ひまわりがぐんぐん伸びて、きれいな花を咲かせています。もうみんなの身長も追い越してしまいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の総まとめ・・・3年生 7月17日

社会の学習でグループに分かれ、一宮についてパソコンで調べてまとめてきました。そして今週、総まとめとして、クラスで発表を行いました。国語で学習した文の書き方や話し方、町探検や理科の観察で学習した見やすいまとめかたなど、自分たちが1学期に勉強したことを集約して発表に臨みました。この活動を生かし、2学期の学習発表会へとつなげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

一宮市を紹介しよう   3年生   7月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は社会で一宮市について学んでいます。今日は、一宮市について調べたことをまとめました。できあがったら発表をします。

ご協力をお願いいたします   3年生    7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から個人懇談会です。お帰りの際に、ホウセンカの植木鉢をお持ち帰りいただきますようお願いいたします。

ヒマワリとホウセンカ 3年生   7月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習では、種植えをした「ヒマワリ」と「ホウセンカ」の観察を引き続き行っています。
 ヒマワリは日に日にぐんぐん大きくなり、あっという間に子ども達より大きくなりました。花のつぼみもつき始め、これからますます楽しみです。
 ホウセンカは、花が咲き、種の時には分からなかった色の違いを楽しむことができています。
 理科の観察では、実をつけ、枯れるまで観察を続けていきます。

水泳 3年生 6月30日

 今日は、バタ足と息継ぎの練習をしました。少しずつできるようになってきた子が多く、ますます張り切って練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工『切ってかき出しくっつけて』 3年 6月29日

 かきべらや切り糸を使って、粘土を切ったり、かき出したりした形を組み合わせて作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

基礎定着タイム 3年生 6月28日

 今週の定着タイムは、漢字の復習を行っています。1学期に習った漢字をしっかり覚えて、夏休みを迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの観察 3年生 6月27日

 5月に種をまいたひまわりが、子ども達の身長を越えるぐらいに成長しました。
今日は、根の様子も調べてノートに記録しました。どんなきれいな花が咲くのか、今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算とひき算の筆算  3年生   6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数でたし算とひき算の筆算を学習しています。今日は、4けたの数の筆算を学びました。4けたの筆算はどう計算したらよいかを考えました。3けたの筆算と同じように計算すればよいことに気づき、計算練習をしました。意欲的に学習することができました。

水泳の授業 3年生 6月18日

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の水泳は、ロープを使った学習をしています。
泳ぐ姿勢が正しくなければ、体が「くるっと」回転してしまいます。
何度も練習していくうちに、みんなドンドンと上手になってきました。
来週からは、呼吸の練習も入ってきます。
楽しみつつ、頑張ってほしいと思っています。

ペア学年の読み聞かせ    6月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペア学年の5年生に本を読んでもらいました。
 読んでもらった後は、うれしくて拍手をしている子やニコッと笑顔がこぼれる子もいま した。短い時間でしたが、とってもいい時間になりました。
 5年生のみなさん、ありがとうございました。

トンボになったよ! 3年生 6月12日

 「ヤゴ救出作戦」で救出したヤゴがどんどんトンボのなっています。子ども達はそっと手のひらにのせて、「元気に飛んでいってね」と声をかけながら飛び立つのを見守っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 3年生 6月12日

 今日もPTAのみなさんに、楽しい本を読んでいただきました。子どもたちは、本の世界に引き込まれているかのように、真剣に聞いていました。
【関連記事】3年生読み聞かせ
読み聞かせありがとうございました 3年生 6月8日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業が始まりました 3年生 6月9日

 3年生になって、初めてプールに入りました。3年生からは、深い方のプールで授業を行います。今日は、まず、水に慣れてから、体の力を抜いて、いろいろな浮き方で浮いてみました。最後にバタ足の練習もしました。来週からの水泳の時間も楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせありがとうございました 3年生 6月8日

 「あじさい読書週間」が始まり、今日は読み聞かせをしていただきました。『おめん』という楽しい絵本を読んでいただき、読み終わってから、ちょっとおめんをつけさせてもらいました。たこの動きも上手でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 3年生 6月7日

 最初は、服を着たまま水に入ってみました。服が水を吸って重くて、体を思うように動かすことができないことを体感しました。次に、ペットボトルを使ってラッコ浮きの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あじさい読書週間  3年生 6月6日

 今日から「あじさい読書週間」がスタートしました。今日は、早速みんなで図書館に行って、本を借りました。19日(日)までの2週間、自分が立てた目標が達成できるように、たくさん本を読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up87
昨日:289
総数:715977