「毎日の日記」最新更新日:2024/05/17
本日:count up45
昨日:167
総数:718474
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

6年生を送る会がありました…5年生(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月8日(金)6年生を送る会がありました。5年生は、学習発表会で発表した星笛のリコーダー演奏とビリーブの合唱をしました。呼びかけも、6年生に向けて気持ちを込めてすることができました。とても素晴らしい送る会でした。

卒業式の練習をしています…5年生(3月7日)

画像1 画像1
学校で最も大切な行事である卒業式に向けて、今週から本格的に練習に励んでいます。目を見開き、口を大きくあけて歌う様子には感心させられます。これからも卒業式に向けた練習が続きます。気持ちを絶やさず、がんばりましょう。

2月27日(水)児童会役員選挙がありました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月27日(水)来年度の萩原小学校をリードしていく児童会役員の選挙がありました。選挙は、厳粛な雰囲気の中で行われ、どの候補者も堂々と演説をすることができました。演説を聞く児童たちも、真剣に聞いていました。緊張感のある、よい選挙でした。

2月22日(金)なわとび集会がありました。(5年生)

画像1 画像1
2月22日(金)なわとび集会がありました。今日の集会のために、3年生とのペアとびや、学級対抗の大縄跳びを練習してきました。その成果を出すために、どの児童も真剣な顔で取り組んでいました。運動委員も大きな声で司会を務め、集会を円滑に進行することができました。

暗唱大会がありました…5年生(2月20日)

画像1 画像1
2月18日(月)暗唱大会がありました。5年生は、枕草子の暗唱に取り組みました。1組は春を、2組は夏を、3組は秋を、4組は冬を暗唱しました。大会では、それぞれのクラスで選ばれた学級代表の子どもたちが、ステージの上で発表しました。どの児童も5年生らしく、はっきり堂々と発表することができました。

市民ロードレース大会がありました!その1…5・6年生(2月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月11日(月)市民ロードレース大会がありました。寒い中、どの子も一生懸命走り切ることができました。最後の最後まであきらめない姿は、心をうつものがありました。
これからの学校生活においても、粘り強く取り組んでほしいと思います。

ロードレース大会の練習…5年生(2月8日)

画像1 画像1
2月8日(金)市民ロードレース大会に向けての最後の練習を行いました。これまで、苦しい練習を乗り越えてきた子どもたちは、必ず、当日に実力を発揮してくれることと思います。11日の大会が楽しみです。

なかよし遊びをしました。(5年生)

画像1 画像1
今週はペア学年の3年生と、なかよし遊びをしました。新聞紙の文字の中から、与えられた文字を探すというゲームです。5年生の子どもたちは、3年生と協力して、一生懸命に新聞紙の文字を探していました。これからも、下級生となかよくできるといいですね。こういう機会を通して、上級生として心を成長することができますね。

上皿てんびんを使いました。(5年生)

画像1 画像1
1月18日(金)理科の授業で上皿てんびんを使いました。子どもたちは、慣れない手つきで、楽しそうにてんびんを操作していました。

避難訓練がありました。(5年生)

画像1 画像1
1月10日(木)避難訓練がありました。今回の避難訓練は、放課時に地震が発生したときを想定しての訓練でした。子どもたちは、先生が近くにいない状況でも、落ち着いて運動場に避難をすることができました。

田んぼを耕しています(5年生)

画像1 画像1
12月28日(金)、楽しい冬休みを過ごしているでしょうか。5年生が稲を育ててきた学校の田んぼを、来年の5年生のために耕しました。来年も、おいしいお米ができることを願っています。

持久走大会がありました。(5年生)

画像1 画像1
12月12日(水)持久走大会がありました。先日の雪の影響で運動場が使えず、ゴールとスタートの位置を急遽変更して実施しました。突然の変更にも、子どもたちは、慌てることなく、臨機応変に対応し、どの子も、ゴールを目指して一生懸命走っていました。

人権集会がありました。(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(火)人権集会がありました。集会では、人権を考えるDVDをみたり、人権養護委員の方のお話を聞いたりしました。どの子も真剣なまなざしで集会に参加をしていました。
人権を守ることは、みんなと仲良く生活することにつながります。集会の最後に歌った、人権の歌にもあるように、人権を守って、”もっと、もっと、幸せに”なりましょう。

お米がとどきました!!(5年生)

画像1 画像1
11月22日(木)先日、脱穀したお米がとどきました。おいしいごはんに調理して食べましょうね。

学習発表会がありました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(火)学習発表会がありました。5年生は2部構成で行いました。第一部は2・3組による英語劇を、第二部は1・4組でキャンプの発表を行いました。どの児童も、大きな声で一生懸命、自分の役割を果たすことができました。とても良い学習発表会を作り上げてくれました。
 来週から持久走大会の練習が始まります。新しい目標に向かってこれからもがんばって行きましょう。

稲刈りをしました(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月7日(水)今まで育ててきた稲の稲刈りをしました。子どもたちは、カマを使って稲を刈り取りました。その後、刈り取った稲を、機械で脱穀しました。子どもたちは、興味を持って作業を行っていました。およそ10キロの収穫でした。お米を食べられる日が楽しみですね。

ケータイ安全教室がありました。(5年生)

画像1 画像1
10月30日(火)学校公開がありました。多くの参観、ありがとうございました。5時間目には、「ケータイ安全教室」ということで、屋運でNTT DOCOMOの方に携帯電話の正しい使い方を教えていただきました。どの児童も真剣に、お話を聴いていました。トラブルを未然に防いで、安全な生活を過ごしましょうね。

ブックトークがありました。(5年生)

画像1 画像1
10月26日(金)ブックトークがありました。図書館の司書さんに本の紹介をしていただきました。すずしくなり、本の読みやすい季節になりました。先週まで、コスモス読書週間でした。こうした機会のおかげで、本との良い出会いがたくさんできました。

学習発表会の練習が始まっています。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(金)学習発表会に向けて、練習を取り組んでいます。今日は学年で歌とリコーダーの練習をしました。子供たちからは、ぜったいに良い学習発表会にするぞ!という気持ちが伝わってきました。

遠足に行ってきました。(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(木)でんきの科学館、産業技術記念館に行ってきました。でんきの科学館では、楽しく体験しながら電気エネルギーなどについて学びました。産業技術記念館では、繊維機械や自動車をつくる機械に関心を持ちながら見学しました。
 学ぶことの多い遠足でしたが、子供たちは一生懸命、メモを取りながら見学や体験活動をしていました。今日学んだことを、今後の授業や生活で生かしていけるといいですね。
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝礼・集金引落日・あいさつ週間
3/13 読み聞かせ
3/15 記念品授与式  卒業式予行(4年参加)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up45
昨日:167
総数:718474