最新更新日:2024/05/15
本日:count up256
昨日:255
総数:947237
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

交流クラスで なかよし組(10/15)

理科の授業の前のことです。
修学旅行のお土産事前注文用紙が配られました。
裏返すと……なんと「誕生日おめでとう」のメッセージカード
が入っていたと。
教室へ戻ってきて、喜んで話してくれました。

配布物は、前から順番にとっていたので本人に渡るには、クラスのみんなの協力がなければできません。心温まる行動に改めて交流クラスのみなさんに、この場をお借りしてお礼が言いたいです。
画像1 画像1

交流体育 なかよし組(10/14)

5年生はマット運動で三転倒立の練習をしました。なかなかうまくはいきませんが、あきらめず練習をしました。                             2年生はスポーツデイ(運動会)の練習が始まりました。今日は、自分が踊る場所を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童会演説会(6年1組交流) なかよし組(10/14)

リモートによる立会演説会が行われました。※屋内運動場より近くで話を聞くことができます。
画像1 画像1

交流学級で学級写真撮影 なかよし組 (10/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
 真っ青な秋晴れの空。皆、明るい笑顔でカメラを見つめています。今後、修学旅行、スポーツデイ等楽しみな行事が待っています。この笑顔で絆を深めていきましょう。

なかよし特別活動 なかよし組(10/9)

1番目の写真
 毎週金曜日は、掃除前に給食のエプロン・帽子を洗濯機を使って洗っています。
2番目の写真
 下校前に上靴は、たわしを使って手洗いで洗っています。
3番目の写真
 6年生のテープカッター作りで不要部分を切っています。
 3年生もやりたいというので切ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の様子 なかよし組(10/8)

久しぶりに英語の先生の授業です。
英語でじゃんけん(ロック シザーズ ペイパー)、カードの色、自分のカードに色塗り、カードを使ってビンゴをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽・体育交流授業 なかよし(10/7)

 音楽の交流授業では、鍵盤ハーモニカで「かえるのうた」「ドレミのトンネル」の練習をしました。伴奏に合わせて正しい指使いで弾くことができました。
 体育の交流授業では、三転倒立の練習をしました。友だちとお互いに補助を仕合ながら練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんぐり読書週間 なかよし(10/6)

 どんぐり読書週間が始まり、毎日図書館に足を運び、本を借りています。この機会にたくさんの本に出合えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科交流 なかよし組 (10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火山の働きと地層のでき方の関係について学習しました。左の写真は火山灰を調べているところ、真ん中の写真は火山灰を顕微鏡で観察しているところ、右の写真は土地を作っているれき岩、砂岩、泥岩などの標本の観察をしているところです。

なかよしタイム なかよし組(4/20)

交流の関係で二人で除草や落ち葉拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流クラスで なかよし組(9/30)

みんな交流クラスで頑張っています。

上殿 3年1組体育で交流

中段 2年2組音楽で交流

下段 6年1組音楽で交流
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(交流) なかよし組(9/28)

久しぶりの学年集会。今回は、近づいてきた修学旅行の事前指導です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしタイム なかよし組(9/28)

今日の読み聞かせは、「やさいのおなか」と「やさいのせなか」でした。

何かわからない野菜が多かったです。

後半は、体幹トレーニング。いつもより時間を長くしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム なかよし組(9/25)

 朝のなかよしタイムでは、毎朝日直の子の『好きな曲』を聴きます。テンポが速くリズムが難しい曲でも早く覚えてしまいます。『みやげ話』では題を決めて作文を発表します。本日のお題は「楽しみにしていること」でした。修学旅行や家庭科のミシン学習等楽しみにしており、理由を聞いてみるとその子らしい思いが伝わってきました。『今日の運動』では、ビデオに合わせて体操します。毎朝のこうした活動により血流が良くなり、2時間目以降の教科学習がスムーズに進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の勉強 なかよし組(9/23)

上段写真 資料「黒ばんがにっこりするかな」

中段写真 資料を聞く 
  
  めあて
   『がんばって何かをやりぬくとどんな気持ちになるでしょう』

    場面の様子を考えたり、気持ちを考えたりしました。

下段写真 発表の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生交流 なかよし組 9/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、金属を溶かす水溶液について学びました。塩酸にアルミニウムや鉄を入れ、それぞれの金属がどうなるかの実験、塩酸に溶けたアルミニウムは液の中にあるかを調べる実験をしました。体育ではバスケットボールでドリブルで鬼ごっこ、シュート練習、2対2の簡単ゲームをしました。

なかよしタイム なかよし組(9/16)

芽が出てきた大根とネギ周辺の草を抜き、肥料をあげました。
※大切な芽を抜かないように赤いリングを置きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流授業(体育・音楽) 9/16

大好きな交流授業。
 5年生は体育でマット運動です。友だちの技を参考にしながら練習に取り組んでいました。
 2年生は音楽でリズム打ちです。「森のたんけんたい」の曲に合わせて手拍子をしました。リズムよくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科(6年1組交流)の勉強 なかよし組(9/15)

水よう液の性質を調べました。
実手順を聞いてからグループごとに実験ができました。
ところが教科書とは違った結果のものがありました。
どの班も炭酸水がアルカリ性となったのです。
原因を考えたら使った炭酸水は、硬水に炭酸を溶かしたものでした。
別のクラスで二酸化炭素を溶かして実験をしたら酸性になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイム なかよし組(9/14)

毎日朝の会が終ってから1時間目は、なかよしタイムの時間。

歌・読み聞かせ・スピーチ・作文・体操・収穫などを行っています。

写真は、読み聞かせと体幹トレーニングの様子です。

読み聞かせは、「いちにちじごく」で終わってから感想を聞くと「怖かった…」

身体の固い6年生は、「ヒーヒー」と言ってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 5年14:00下校 1〜4年、6年15:05下校
10/20 野外教育活動(5年)
10/21 野外教育活動(5年)
10/22 5年登校10:40 一斉下校15:05

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025