最新更新日:2024/04/26
本日:count up87
昨日:305
総数:943394
大和西小学校のウェブサイトにようこそ!

2学期始業式(8/24)

画像1 画像1
2学期の始業式を放送で行いました。始業式では以下のようなお話をしました。

みなさん、おはようございます。16日間の夏休みが終わりました。今年の夏休みは、愛知県独自の緊急事態宣言の発令と連日35度を超える猛暑のため、自宅で過ごした人が多かったことと思います。
2学期もいつもより1週間もはやく始まり、今日は学校へ行くのがちょっとつらいなあと思って、家を出てきた人もいるかと思います。でも、学校に来れば友だちがいます。先生がいます。決して1人ではありません。だれかがあなたのことを気にかけてみてくれています。困ったことや心配なことがあれば、友だちや先生や家の人など話しやすい人にます相談してみてください。言いにくければ手紙でもいいです。
 学校は、友だちや先生と一緒に生活し、勉強して、自分を磨いていくところです。みんなと生活していくにあたって、お願いしたいことが1つだけあります。それは「思いやりの心」をもって生活してほしいということです。人を馬鹿にしたり、悪口を言ったり、人が嫌がることをしないでほしいと思います。困っている子や一人でいる子を見かけたら「どうしたの」と声をかけてあげてほしいと思います。思いやりの第一歩はあいさつです。「自分はここにいますよ。あなたを見てますよ。」という合図をたくさん送ってください。
 これで先生の話を終わります。今学期も頑張りましょう。

1学期終業式での話

画像1 画像1
放送で終業式を行いました。校長からは以下のような話をしました。

今日で1学期が終わります。この1学期間、先生は毎日、校舎のまわりや教室の様子をみてまわりました。そこで、とても素晴らしいなあと思ったことを1つずつあげます。  
校舎を見回ってのことです。それは、くつばこの整とんです。登校してきた後も、放課が終わった後も、体育の終わった後も、いつみてもみなさんのくつは、かかとをきちんとくっつけて整とんしてありました。しかも、全員ができていました。
次は、教室を見回ってのことです。それは、みなさんの目です。マスクをしていて顔全体は見えませんが、目は見えます。みなさんの目は輝いていて、話す人をしっかり見ています。
さて、明日から16日間の夏休みに入ります。みなさんに1つだけお願いがあります。命を大切にしてほしいということです。
交通事故、川や海、用水などでの水の事故、熱中症など、夏休み中に心配なことはたくさんあります。特に、交通事故は心配です。飛び出しや車の直前直後の横断は絶対にしないようにしてください。
8月24日には、みんな元気に登校してくることを楽しみに待っています。

新型コロナウィルス予防に関して (7/29)

画像1 画像1
 新聞報道によると愛知県はこれまでで最多の110人の感染が確認されています。新型コロナウィルス感染症拡大について,予断を許さない状況が続いております。お子様及びそのご家族の皆様には,「新しい生活様式」にのっとった生活をご家庭でも実践していただきますようお願いいたします。
 また,保健所より濃厚接触者の疑いがあると言われた場合やPCR検査を受ける場合などには,速やかに学校まで連絡をいただきますようお願い申し上げます。

2学期の行事予定について(7/16)

画像1 画像1
昨日、2学期の行事予定の変更についての文書を配付しました。運動会については、9月27日を考えると、コロナ禍において熱中症対策も必要となってきます。児童だけでなく保護者の皆様にもマスク着用での参観となります。また、多数の方が集まる中での食事による感染も不安視されます。そこで、実施時期を野外教育活動や修学旅行終了後の11月8日(日)の午前開催とさせていただきます。運動会の名称も変更する予定です。その変更に伴い、学習発表会は中止とさせていただきます。
修学旅行については、文部科学省が示す一般社団法人日本旅行業協会等による「旅行関連業における新型コロナウイルス対応ガイドラインに基づく国内修学旅行の手引き(第1、2版)」の指針にのっとり、企画や計画を進めてまいります。現段階では、日程通りに進めていく予定です。また、感染拡大などから実施できない事態に陥ったときに発生するリスク(キャンセル料の扱いなど)を洗い出していきます。野外教育活動についても同様に進めていきます。1〜4年生のバスでの校外学習についても下見を行い、実施の有無を決めていきます。文書については、こちらをご覧ください。
 

8月末までの主な教育活動について (6/16)

画像1 画像1
本日、8月末までの主な教育活動について文書を配付しました。2か月間の休校により、さまざまな活動を見直し授業時間数の確保をしています。その1つとして、7月27日(月)〜7月31日(金)は、弁当持参で全学年6時間授業を行います。下校は16時です。8月3日(月)〜8月6日(木)は、午前中授業で午後は保護者会を行います。8月7日を1学期の締めくくりとし通知表をお渡しします。8月24日(月)からは給食が開始されます。通常の日課で行います。詳しくは月予定等であらためてお知らせします。

子どもがあっての学校(5/29)

画像1 画像1
この4日間は、Aグループ、Bグループに分かれての登校でしたが、子どもたちの元気な姿を見ることができてとてもうれしかったです。職員も、子どもたちと接することで笑顔をたくさんもらいました。6月1日(月)から5日(金)までは、午前中授業で給食を食べての下校になります。少しずつ、日常の学校生活が戻ってきます。中間放課も始まりますので、まずは分散での外遊びを始めたいと思います。1日(月)は3,5年生。2日(火)は、2,4年生。3日(水)は、1,6年生。というように段階を踏んで外遊びを開始していきます。ボール遊びや遊具での遊びも段階を踏んで少しずつ進めていきます。遊びの後は手洗いをしっかりします。ただ、朝の外遊びは、当面の間見合わせていきます。

学校探検<その10>4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目、2枚目の写真は、どこにあるかな。学校が再開したときに探してみてくださいね。3枚目の写真を見てください。学校探検で紹介してきた教室を外から見たものです。写真の1階、2階、3階の教室は何という名前でしょう。
こちらをクリック!

学校探検<その9>(4/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階には図書館があります。中間放課や昼放課に、たくさんの人が本を読んでいます。

学校探検<その8>(4/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階の北側の教室を紹介します。家庭科室ともう一つ教室があります。3枚目の写真は、なんという教室かわかりますね。ピアノがありますね。

学校探検<その7>4/22

画像1 画像1
画像2 画像2
2階の北側の教室です。上の写真は、視聴覚室という教室です。1,2年生が音楽の時間に使います。キッズiに参加する人は、この場所で勉強します。下の写真は、何をする部屋かわかりますね。4,5,6年生の人が使います。

学校探検<その6>4/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和西小学校には、写真のようにくるくると回りながら昇り降りできる階段があります。こういう階段の名前を何というでしょうか。3枚目の写真は、2階の北側の教室です。学校が始まったら、見てくださいね。
正解はこちらをクリック!

学校探検<その5>4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室の前を通ってつきあたると、一番上の写真の教室があります。理科室と同じで、おもに4〜6年生が使います。一番下の写真を見てください。この箱には何を入れるのでしょうか。

学校探検<その4>4/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この教室は、1年生の教室と反対側の場所にあります。4,5,6年生がおもに使います。教室の名前は何かわかりますか。1年生の教室とちがうところはどこかな。3枚目の写真を見てください。机の下に何がありますか。

学校探検<その3>4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「へきがまえ」から教室の方にむかうと、目の前に円形の広い場所があります。ここを「コモンホール」とよんでいます。ここでは、学年集会を開いたり、琴クラブの人たちがクラブ活動の時間に使ったりします。コモンホールの天井は、ガラス張りになっていて、太陽の光が差し込んでいます。2枚目の写真は、2階からコモンホールを写したものです。

学校探検<その2>4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エントランスを進むとくつばこがあります。そこで上ぐつにはきかえます。とびらをくぐると、一番下の写真のところに出ます。ここを大和西小では「へきがまえ」とよんでいます。どうして「へきがまえ」と呼ぶんでしょうか。写真をよく見てくださいね。ここは雨降り下校のときの集合場所としても使います。ならびかたについては、学校が始まったらみなさんに伝えます。

休校期間が5月6日までになりました(4/10)

画像1 画像1
4月20日(月)には、みんなの笑顔に出会うことができると楽しみにしていましたが、休校の期間が5月6日までになってしまい、悲しい気持ちでいっぱいです。しかし、休校期間が長くなったのには、それだけの理由があります。「うつらない」「うつさない」と様々な人がテレビやラジオなどでうったえています。大切な人を悲しませないためにも、休校中はがまんして、必要がない外出をやめましょう。マスクの着用や手洗いをきちんとしましょう。

学校探検(4/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみなさんは入学式の日に学校探検をしましたね。今日は2つの場所のなまえをお知らせします。2〜6年生は知っていることばかりです。上の写真は、クラス発表のあったところです。学校では、エントランスとよんでいます。雨降り下校のときの集合場所にもなっています。下の写真は、門からエントランスまでの道です。学校では、フラワーロードとよんでいます。

何組になったかな(4/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウィルス感染拡大防止対策の1つとして、1列に並んで登校しました。門をくぐると、国旗掲揚等のあたりで、手指の消毒をしました。そして、いよいよクラス発表です。何組になったかな。知っている子はいたかな。担任の先生はだれになったかな。第一印象はどうだったかな。おうちの人にたくさんお話をしてくださいね。

4月19日まで臨時休校です。

画像1 画像1
今日は、放送で新しく大和西小学校にみえた先生の紹介後、担任発表をしました。その後は、手洗いのやり方のビデオをみたり、実際に手洗いの練習をしました。教科書も配付されました。荷物の量を考えて、持ち帰っていない教科書もあります。休校に伴う文書も配付しました。とてもあわただしい時間になってしまったと思います。せっかく、新しい担任や級友と顔合わせをしたのに、明日から休校となりがっかりしている子がいるかもしれません。しかし、コロナウィルス感染拡大防止ということでやむを得ない面もあります。放送でお話ししたように、休校中は国語の教科書を読んでください。(校長室より)

入学、おめでとうございます。(4/6)

画像1 画像1
4月6日(月) 令和2年度入学式 あいさつ
 
穏やかな春の日差しの中、皆さんの入学をお祝いして、桜の花やパンジー、チューリップの花がいっぱい咲いています。
68名の新1年生のみなさん、入学おめでとうございます。
 今日からみなさんは、大和西小学校の1年生です。みなさんが入学してくるのを、先生たちもお兄さん、お姉さんたちもみんな、楽しみにしていました。今、みなさんの元気な顔を見ることができて、とてもうれしく思います。
 大和西小学校は、「あいさついっぱい 歌声いっぱい 花いっぱい」そして、「やさしさと笑顔いっぱい」の学校です。
小学校には2年生から6年生まで、400人以上のお兄さんやお姉さんがいます。皆さんとあわせて、495人です。
 さて、1年生のみなさん。小学校は「友達と仲良く、勉強し、運動するところ」です。そこで、先生から2つのお願いがあります。
 1つ目のお願いは、たくさんのお友だちやいろいろな先生と「仲良くする心」を持ってほしいということです。仲良くなるこつは、あいさつをすることと、やさしくすることです。周りの人に喜んでもらえることをしようとすれば、自然と仲良くなれます。皆さんなら出来ると思います。
 2つ目のお願いは「がんばる心」を持ってほしいということです。これから、国語や算数の勉強、体育などの運動が始まります。勉強をがんばるこつは、先生の話をしっかり聞くことです。そして本を読み。考え、練習を何度もすることです。皆さんならできると思います。

 ここまで、本当にしっかりと話を聞くことができ、とてもうれしく思います。
 これからはおうちの人たちにあいさつをします。少しの間静かに待っていてください。

 保護者の皆様、お子さまのご入学、誠におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
私たち大和西小学校職員一同、本日より6年間、皆様の大切なお子様を、責任をもってお預かりをいたします。一人一人の豊かな可能性を信じ、お子様がよりよく伸びていきますように全力で教育活動にまい進してまいります。
しかしながら、お子様の成長に向けての取り組みは、いかに学校が努力いたしましても、ご家庭や地域の協力がなければ、決してうまくいくものではありません。本日を1つの契機にしてより一層の保護者の皆様のご協力ご理解をお願いします。
 1年生のみなさん、今日は本当に静かに話を聞くことができました。とても素晴らしかったです。みなさんの大きな成長を祈念いたしまして、入学式のお祝いの言葉といたします。  

令和2年4月6日 一宮市立大和西小学校長 岩田武志


■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/10 PTA全体委員会14:00 一斉下校15:05 野外教育活動説明会15:15
9/14 一斉下校15:05 修学旅行説明会15:15

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025