最新更新日:2024/05/09
本日:count up57
昨日:72
総数:824128
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

第5回学校学校運営協議会の報告と第6回の案内(11月26日)

画像1 画像1
【第5回 浅井北小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和3年11月25日(木)13:50〜14:30
2 場所   浅井北小学校 会議室
3 傍聴人  0名
4 出席者  11名
5 議題と審議内容
以下の議題について承認されました。
○ 現職教育の進捗状況
・授業力向上に向けて、今年度も外部講師による教師研修会3回ほど取り入れながら進めていることを報告しました。また、授業の際には積極的にタブレットを活用し、新しい学びの方法を全教職員で模索中であることを説明した。他には、QUアンケートを有効に活用するために外部講師を招いて勉強会を実施していること、特別支援教育についての理解を深めるためにコンサルテーション事業に取り組んでいることなどを、報告しました。委員の方からは、タブレットの活用は視覚化されるので理解しやすく特に少人数では一人一人の表情がよくわかって有効であると思う、というご意見をいただきました。
○ 運動会の報告
・10月16日(土)に開催した運動会について、委員の方から次の感想やご意見をいただきました。
「3,4年生は、声を出す代わりに旗の音をうまく活用していてよかった。」「5,6年生の千手観音は、見ごたえがあってよかった。」「1,2年生は、元気よく一生懸命に演技する姿がほほえましかった。」「遊具がきちんと縛ってあって、使う人がいなくてよかった。」「今年は学年間の交代時間がスムーズで、応援もしっかりできていた。」「密にならないという点では、保護者入れ替え制はよかった。ただ、盛り上がりという点では、一斉もよいだろう。」「家でも子どもが『友達同士で激論した。先生からまだできるよという声掛けがあった。』とよく言っていた。頑張っていた分、6年生としてはもう少し見せ場を作ってあげてほしい、とも感じた。」「最終学年としては少し物足りなかった。他校で全学年一斉に行ったところもある。もう少し改善したら種目数も増やせるのではないか。」「保護者入れ替え制だと、個々がよく見えてよかった。反面、都合で親御さんが来られない場合もあるので、そういった子どもの気持ちにも気を配ることは大切。」
○ 学習発表会の報告
・10月16日(土)に開催した学習発表会について、委員の方から次の感想やご意見をいただきました。
「委員として参観したが、各教室で行うスタイルは時間が重なって発表するので、全部を見ることができず少し残念だった。」「6年生は、紙粘土の人形を使って将来の夢を発表しており、とてもよかった。」「親が目の前で見られるのは、声も近くで聞けるのでよかった。」「2年生はゲームを親に説明して、一緒に楽しく遊んでいてよかった。」「1,2年生は、広いところで全員で行っていてよかった。」「前の学年の発表が延長したのを受け、5年生は急きょ追加で発表していてすばらしかった。」「4年生は、全員がせりふを担当していた。せりふに詰まった子には隣の子がそっと教えている様子がほほえましかった。」「3年生は、見ている人も一緒になって楽しめる形で、子どもたちが一生懸命取り組んでいて感心した。」「6年生は、タブレットをしっかりと使いこなしていてすごかった。みんなで意見を出し合って作ったと言っていた。近くで見られてよかった。」「3人の子どもがいるが、発表時間が被らないように調整してもらっていてありがたかった。子どもにとって、みんなの前で発表するのはよい経験になると思った。」「毎年この形でもよいと思うぐらいよかった。見守り隊の人にも、自由に参観してもらえるとよいと思った。」

【第6回学校運営協議会の案内】
1.開催日時 令和4年1月26日(水)
2.場所 浅井北小学校 会議室
3.公開します
4.傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、1月19日(水)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5.議題
○保護者・児童アンケートの結果について
○来年度の行事について
○同窓会・卒業式関係について
6.問い合わせ先 本校教頭

【第4回学校運営協議会の案内】

1.開催日時 令和3年11月25日(木)
2.場所 本校会議室13:50〜14:30
3.公開します
4.傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、11月24日(水)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5.議題
○運動会、学習発表会の報告
○今後の予定
○その他
6.問い合わせ先 本校教頭

第2回学校運営協議会の報告と第3回の案内 7月2日(金)

画像1 画像1
1 開催日時 令和3年7月1日(木)13:55〜14:45
2 場所   浅井北小学校 会議室
3 傍聴人  0名
4 出席者  11名
5 議題と審議内容
  以下の議題について承認されました。
○ 経過報告
○ 現職教育の取組について
・授業力向上に向けて、今年度も外部講師による教師研修会3回ほど取り入れながら進めていくことを報告しました。また、QUアンケートを有効に活用するために外部講師を招いて勉強会を実施する予定であること、特別支援教育についての理解を深めるためにコンサルテーション事業に取り組んでいること、などを報告しました。
○ 学校・児童の様子(コロナ対策を含む)について
・新しい生活様式に則った本校の取組の様子を報告し、授業の様子も参観していただきました。委員の方からは、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいるという感想をいただきました。
○ 学校活動について
・水泳の授業は、「学年一斉ではなく分散して行う」「回数は2回までとする」「授業ごとに消毒作業を行う」などの感染症対策を講じながら実施していることを報告しました。
・7/23,24に計画されている野外教育活動は、現在のところ予定通り実施する方向であることを報告しました。
・児童会では、子どもたちがアイデアを出し合ってコロナ禍でもできるペア活動を行っていることを報告しました。委員の方からは、子どもたち同士で話し合いながら行事を創り上げていることは、とても良いという意見をいただきました。
○ その他について
・「パソコン室はどうしても換気の面で心配になるので、工夫してほしい」という助言をいただきました。
・「特別支援学級では、児童が自分たちで収穫した玉ねぎを実際に販売する活動を行ったと聞いた。生きて働く力となるすばらしい活動だと思う」という意見をいただきました。
・「市では新制服導入について準備が進められているが、詳細についてもう少し情報がほしい」というご意見をいただきました。
・運動会の実施方法について、様々なご意見をいただきました。

【第3回学校運営協議会の案内】
1.開催日時 令和3年10月16日(土)
2.場所 本校運動場9:30〜
3.公開します
4.傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、10月11日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5.議題
○運動会参観
6.問い合わせ先 本校教頭


愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

治癒報告書

学校評価

お知らせ

GIGAスクール学習用端末

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

人権・いじめ対策

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 13

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆