最新更新日:2024/05/17
本日:count up20
昨日:107
総数:895951
 毎日、元気に登校する丹西っ子。5月の月目標は「場面にあわせたあいさつをしよう」です。自分からすすんであいさつをして、さわやかな1日のスタートをしましょう。

3月25日(月) 新1年生を迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室では、新しい1年生を迎える準備が進んでいます。1年生が心を込めて作った折り紙や行事の絵が飾られ、新しい1年生の入学を待っています。来年度は立派なお兄さん、お姉さんとして、新1年生にやさしく接する姿を期待しています。

3月18日(月)ドッジボール大会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日、1年生ドッジボール大会がありました。それぞれのクラスで紅白チームに分かれ、他のクラスと対戦しました。とても盛り上がっており、楽しい思い出になっていたらいいなと思います。

 今のクラスで過ごすのもあと二日です。友達のいいところをたくさん見つけ、笑顔でお別れできるようにしましょう。
 また、明日は卒業式のため1年生のみなさんは家庭学習の日です。お家から、「6年生おめでとう。ありがとう」の気持ちを届けてくださいね。

3月7日(木) すてきな頼み方を考えよう 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピア・サポートの授業を行いました。「ピア(仲間)・サポート(助ける・支える)」は、仲間と助け合ってよい関係を築くための学習です。
 今日は、「すてきな頼み方」について考えました。「よくない頼み方」と「すてきな頼み方」の動画をみて、気づいたことを発表したり、頼み方のポイントを話し合ったりしました。
 授業のまとめでは、学んだことを生かしてロールプレイを行いました。「○○ちゃん、今、大丈夫?」「足が痛くて動けないから、上靴袋を取ってきてくれる?」「ありがとう。助かったよ。」と上手に頼むことができました。頼む方も頼まれる方も、笑顔で仲良く実践することができました。

3月4日(月)すてきな・・・(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教頭先生にピアサポートの授業をしていただきました。今回は「すてきな頼み方」についてです。動画を視聴して頼み方のポイントを見つけ、ペアで実践練習をしました。みんなとても上手に頼むことができました。
 これから授業があるクラスも楽しみにしていてくださいね。

2月29日(木)6年生ありがとう!!!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は6年生を送る会がありました。6年生には、登下校や掃除、給食などたくさんの場面でお世話になりました。1年生は「ありがとう」と「がんばってね」の気持ちを込めて、元気いっぱい『1・2・3』のダンスをプレゼントしました。
 またペアのお兄さん、お姉さんに感謝のメダルも渡すことができました。

 6年生と過ごせるのも残り少しです。感謝の気持ちをたくさん伝えましょう。そして、来年の1年生に、6年生のようなやさしいお兄さん、お姉さんになって接してあげてくださいね。
 

2月20日(火)正しい姿勢で 1年生

 今日の算数での一コマです。背筋をピンと伸ばし、手はお膝、真剣な目…だんだんと正しい姿勢が身についてきています。
 学校生活を楽しく気持ちよく過ごすためには、小さな積み重ねが大切です。姿勢を正したり廊下を落ち着いて歩行したり、2年生になる前に、一つ一つを確認して、レベルアップしていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) あしたは お兄さん・お姉さん!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は来年度入学する新1年生が来る日です。「小学校はこんなことをするよ」「楽しいよ」ということを知ってもらうために、1年生は一生懸命準備をしています。いつもより慎重に作業を進めたり、何度も練習を繰り返す姿から、新1年生を喜ばせたいという気持ちが伝わってきます。

 あしたはやさしいお兄さん、お姉さんになって、新1年生を笑顔で迎えましょうね。

2月13日(火)きゅうしょくとうばんも ばっちり!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一学期は準備に時間がかかっていた給食ですが、最近は「いただきます!」までの時間がとても短く感じます。今のクラスで給食を食べるのも、あと三十日を切りました。

 準備や片づけをすばやくして、みんなでおいしく食べる時間を楽しみましょうね。

2月8日(木)きらきらぼし れんしゅう中!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業では「きらきらぼし」の練習をしています。初めて『ラ』の音にも挑戦しています。

 難しい曲ですが、たくさん練習して、みんなできれいなきらきらぼしを演奏しましょうね!

2月3日(土)にこにこ★わくわく たんにしどうぶつえん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての作品展!!!一年生は箱や空き容器を作って動物を表現しました。折り紙を貼ったり、模様をつけたり、両面テープで体と足をくっつけたり・・・。どの子も作りたい動物に合わせて工夫を凝らしていました。
 他の学年の作品を見て「すごいな」「作ってみたいな」と真剣に鑑賞する姿も見られました。

 早いうちから材料のご準備など、保護者の方には多くのご協力をいただきありがとうございました。どの子たちも一生懸命作っていました。お家でもぜひ声をかけてあげてください。

2月2日(金)むかしのあそびをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は生活科の時間に、むかしの遊びを体験しました。けん玉、ヨーヨー、おてだま、だるまおとしを一つずつ体験し、「できた!」「むずかしい!」など、さまざまな声が飛びかっていました。練習していくうちに、上手にできるようになる子が増えてきました。自分の得意なものを見つけて、これからもチャレンジしてほしいと思います。

1月29日(月)雪あそびをしたよ (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、雪が降った日に雪遊びをしました。雪を触ったり雪だるまを作ったりしてみんなで楽しく遊びました。氷を見つけた子もいましたね。寒い日でしたが、みんなの笑顔をたくさん見ることができてよかったです。 
 生活科で、見つけた冬をプリントにまとめることができました。

1月19日(金)のってみたいな いきたいな 1年生

 1年生は図工の「のってみたいな いきたいな」の絵を制作中です。憧れの乗り物や、好きな生き物、風船、虹などなど…乗ってみたいものでどこへ行きたいか、イメージを膨らませながら楽しく描いています。
 本当には乗れないものや行けない場所でも、絵の中ならなんでもできて、とっても面白いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月)10のたばとばらで・・・(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 三学期の算数は「大きなかず」の勉強をしています。数え棒を10本ずつ束ねてまとめて数えたり、10本の束とばらを組み合わせて大きな数を表したり、みんな一生懸命勉強しています。
 
 計算チャレンジ、学力テストと今週はテストも盛りだくさん!自分の実力を発揮できるように頑張りましょう!

1月12日(金) クロームでアンケート 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は3学期になって初めてChromebookを使いました。クラスルームへのログインにもずいぶんと慣れてきて、限られた時間内ではありましたが端末の操作を楽しみながら2つのアンケートに答えることができました。来週もChromebookを使って写真を撮って加工する授業を予定しています。できることがどんどん増えていく1年生、今後の成長が楽しみです。

12月21日(木) おみせやさん (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「ものの名まえ」の学習でお店屋さんをしました。お店に行って「○○をいくつください。」と言いながら買い物し、楽しく学習することができました。

 二学期も残り一日です。元気に登校してきてくださいね。

12月7日(木) ペア遊び (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生とのペア遊びがあり、三択クイズで盛り上がりました。難しい問題は6年生と一緒に考え、教えてもらいながら参加していました。
 正解して喜ぶ姿も、不正解で悔しがる姿もどちらも全力で楽しんでいる様子が伝わってきました。

12月1日(金) どんぐり読書まつりおしまい (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日から始まったどんぐり読書まつりも今日でおしまいです。保護者の方、3年生のお兄さんお姉さん、図書委員さんなどたくさんの人に読み聞かせをしてもらいました。司書の先生にはエプロンシアターで楽しませていただきました。
 教室でも集中して黙々と読書する子たちがたくさんいました。
 読書月間は終わりますが、これからもいろんな本を読んでみてくださいね。

11月30日(木) 学校公開 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開にたくさんの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。1年生は、いつもと違う様子に緊張しながらも、うれしそうに授業に参加する様子が多くみられました。1学期よりも成長した子どもたちの様子をご覧いただけたのではないでしょうか。休み時間には外に虹がかかり、「今日はいい日だね!」と興奮気味の子ども達でした。

11月28日(火) 国際交流 1年生

 今日は、イタリア出身の先生がイタリアについて教えてくれる、国際交流がありました。
 イタリア語でのあいさつ「チャオ!」を言ってみたり、世界地図の中からイタリアを探したり、楽しく学ぶことができました。イタリア語で動物の鳴き声クイズはとっても盛り上がりました。
 これからも様々な文化の違いに触れ、視野を広げてきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

緊急時の登下校

1年生だより

2年生だより

3年生だより

4年生だより

5年生だより

6年生だより

ひまわりだより

人権

月間行事予定

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473