最新更新日:2024/04/26
本日:count up89
昨日:165
総数:892476
 元気いっぱいに新学期がスタートしました。新しいクラスに慣れましたか?早寝早起きを心がけて、体調に気をつけましょう。暑くなってきましたので、お茶を多めに用意しましょう。

5月29日(火)今日の給食

麦ごはん
牛乳
ベジタブルスープ
ハンバーグのデミグラスソース

 ベジタブルスープに入っているブロッコリーは、キャベツの仲間です。日本では30年ほど前に普及したばかりの野菜です。ブロッコリーには小さな緑色のつぶつぶがたくさんついていますが、これはひとつひとつが花のつぼみです。それらが集まったものを花雷といい、その花雷の部分と茎の部分をブロッコリーとして食べています。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

5月28日(月)  運動会の思い出 表現2

 土曜日に行われた運動会の様子です。
 写真は、4年生から6年生までの様子です。
 発達段階によってそれぞれの持ち味を精一杯表現できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(月)  運動会の思い出  表現1

 土曜日に行われた運動会の表現の1年生から3年生までの様子です。
 みんな上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(日)  運動会  綱引き

 昨日の運動会の様子から…
 高学年は綱引きをしました。紅白どちらとも一生懸命に綱を引いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土) 運動会 紅白リレー

 紅白リレーの様子です。赤白それぞれ3チームずつ走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土)  運動会 エールをかわせ

 運動会、まず初めに応援合戦をしました。
 相手にエールを送ったり、自分たちのチームの応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土)  運動会 開会式

 晴天の中、運動会が行われました。
 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土) 立派な姿の応援団

 今日の運動会では、応援団の全員が気合のこもった応援を行ってくれました。
 学校の代表として、大きな声で、立派な姿で赤組、白組の全員を鼓舞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(土)金管部演技

長い長い練習お疲れ様でした。本番はその練習の成果もあり、すばらしい演奏でした。ゆっくり休んで、6月からの練習もまた頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(金)今日の給食

わかめごはん
牛乳
鶏団子汁
さばの塩焼き

 さばは「さばの生き腐れ」と言われるように、鮮度が落ちやすい魚です。そのため、冷蔵庫がなかった時代は、さばを塩でしめて保存性を高めて内陸部まで運び、さば寿司などを作ったそうです。福井県の若狭湾から京都へさばを運んだ道は近年になって「さば街道」とよばれるようになりました。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

5月24日(木)今日の給食

ごはん
牛乳
マーボービーフン
肉団子・2個

 マーボービーフンに入っているビーフンは、米からできています。中国南部が発祥の地と言われ、台湾、東南アジアなどの米の産地に普及し、広く食べられるようになりました。ビーフンの発祥地では小麦の生産が少ないので、米を原料にした加工品であるビーフンが食べられるようになったと言われています。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5月23日(水)今日の給食

ごはん
牛乳
若竹汁
ひじきの炒め煮
野菜ゼリー

 若竹汁は、春が旬のたけのことわかめを使ったすまし汁のことです。わかめは冬から春にかけて収穫と旬を迎えます。塩漬けや乾燥させた物が流通しますが、旬の時期は生も流通します。たけのこは春先に出る竹の茎の若い芽の事を言います。たけのこは収穫した直後からえぐみが増え、時間が経つと固くなるので、すぐにあく抜きをします。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

5月23日(水)  全校練習3回目

 今日の1時間目に運動会の全校練習の3回目を行いました。応援と開会式、閉会式の練習をしました。途中で雨も降りましたが、みんな頑張って取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(火)  あいさつシャワー

 学年別に2学年ずつ、「あいさつシャワー」を行っています。
 東門と南門で有志の児童が並んで、大きな声で「おはようございます」とあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(火)今日の給食

中華めん
牛乳
ちゃんぽん
春巻き
きゅうりのナムル

 ちゃんぽんは、長崎で生まれた郷土料理で豚肉、いか、えび、かまぼことたくさんの野菜をいため、スープで煮て作ります。明治時代に、中華料理店の店主が、長崎にたくさん来ていた中国の留学生のために、安くて栄養のあるものを食べさせようと考えだしたものがちゃんぽんの始まりと言われています。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5月22日(火) 2・4年生あいさつシャワー

 朝から元気なあいさつの声が学校中に響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月) 陸上部 表彰

5月19日に行われた,一宮市小学校陸上選手権大会の表彰式が,朝の集会でありました。表彰を受けた選手たちは,非常に誇らしげな表情でした。短い期間の練習でしたが,よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)  運動会・中学年の競技の練習

 運動会で中学年が行う「棒引き」の練習をしました。
 本番ではどちらが勝つでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)  陸上選手権大会 入賞おめでとう

 土曜日に行われた陸上選手権大会で、入賞した児童を朝礼で表彰しました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)   あいさつデー

 今朝は丹陽中学校区の「あいさつデー」でした。ボランティアの子供たちが校門に立って一緒にあいさつをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
5/29 月曜日課 運動会予備日 一斉下校14:55
5/31 救急救命法 歯科検診1,3年 一斉下校14:55 PTA委員総会
6/1 歯科検診6年,ひまわり
6/4 学校公開日 緊急下校訓練(引き取り下校15:10〜15:30)
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473