最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:90
総数:381937
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

2学年 5月27日(土) 国語の授業

国語では、漢字の学習をしました。書き順を確認し、丁寧に書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 5月25日(木) 体育の授業

体育では、「かけっこあそび」に取り組みました。ルールを守って楽しく運動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 5月25日(木) 音楽の授業

画像1 画像1
音楽は「小さな畑」を歌っています。
花の様子を声や身振りで表しています。

元気で明るい歌声が響いていますね。

2学年 5月22日(月) 国語と算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は「長さ」の学習のまとめをしています。
長さを実際に定規で測ってみたり、長さの単位の変換をしたりしました。

国語では新しい漢字を習っています。
「たんぽぽのちえ」の学習では、みんなで内容を振り返りました。

2学年 5月19日(金) 道徳の授業

道徳では、「しょうかいします」を学習しました。学校のいいところについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年5月16日(火)図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業で、「2年生になってからの学校生活で楽しかったこと」を描きました。

2学年 5月15日(月) いなばの白うさぎ

画像1 画像1
国語は「いなばの白うさぎ」をやっています。
先生に音読してもらって、どのように感じたかまとめています。

2学年 5月11日(木) 野菜の観察をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、今週植えた野菜の苗の観察をしました。
大きく成長した野菜の様子をしっかり観察して記録しました。

2学年 5月11日(木) 歯科検診

歯科検診がありました。先生の指示をよく聞いて、上手に歯科検診を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 5月9日(火) 図工の授業

図工では、人を正しくかくことに取り組みました。先生の話をよく聞いてかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 5月2日(火) 算数の授業

算数では、「たし算と引き算」を学習しています。たしかめ問題に進んで取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076