最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:61
総数:468160
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

6月28日(金) 5年生 教科の言い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かるた取りを通して、英語での教科の言い方に慣れました。ゲームを繰り返すことで、だんだんと自信をもって言えるようになりました。

【確かな学力の育成に向けて】

6月21日(金) 5年生 生き物は円柱形

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で「生き物は円柱形」という説明文に取り組んでいます。説明文にある実験を、実際に確かめてみました。円柱形は丈夫で、しっかりと立つことが一目で分かり、筆者の伝えようとすることがよく分かりました。

【確かな学力の育成に向けて】

6月20日(木) 5年生 バースデーカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達に聞いた好きなことやほしいものをもとに、バースデーカードを作成しました。「何色が好きだったかな」「好きな絵を描くと喜んでもらえるかな」と、喜ぶ相手の顔を思い浮かべながら、楽しく取り組んでいました。

【確かな学力の育成に向けて・未来に生きる力の育成に向けて】

6月20日(木) 5年生 七夕かざり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市の七夕まつりに向けて、願い事を書きました。一人一人の思いがよく表れていました。休み時間にも、折り紙を折って、夏にふさわしい飾りを協力して作ることができました。

【豊かな心の育成に向けて】

6月19日(水) 5年生 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年でバスケットボールの試合をしました。声をかけ合い、パスがつながるようになってきました。

【健やかなからだの育成に向けて】

6月7日(金) 5年生 ニュージーランドとの国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 ニュージーランドは、日本と同じ島国で、火山や地震が多いことは似ている国です。人口よりも羊の数が多いなど、多くの違いも教えてもらいました。たくさんの質問もして、楽しく学びを深めました。

【確かな学力の育成に向けて】

6月6日(木) 5年生 調理実習その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゆでることで、やわらかくなり、食べやすくなり、おいしくなることに気付くことができました。今回の経験を、普段の生活や来月にある野外教育活動に生かしていきたいと思います。

【豊かな心の育成に向けて】

6月6日(木) 5年生 調理実習その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてで慣れないこともありましたが、みんなで作ったサラダはより一層おいしく感じられました。

【豊かな心の育成に向けて】

6月6日(木) 5年生 調理実習その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食前でしたが、全て完食できた子が多かったです。

【豊かな心の育成に向けて】

6月6日(木) 5年生 調理実習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲良く協力して調理を進めることができました。

【豊かな心の育成に向けて】

6月6日(木) 5年生 調理実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 順番や時間に気を付けて調理をすることができました。

【豊かな心の育成に向けて】

6月6日(木) 5年生 調理実習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生2回目の調理実習を行いました。野菜を切って、安全にゆでることができました。甘味が増して、さらにおいしく感じられました。

【豊かな心の育成に向けて】

6月5日(水) 5年生 全国小学生歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯みがきやデンタルフロスの正しい使い方を教わり、ていねいに歯みがきをしました。これからも健康な歯を保てるように、毎日歯みがきを行っていきます。

【健やかなからだの育成に向けて】

6月5日(水) 5年生 立ち上がれ!マイ・ライン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペンチで針金を曲げたり、切ったりして、動物を仕上げています。最初は慣れないペンチに苦戦していましたが、段々と上手に使えるようになってきました。

【豊かな心の育成に向けて】

6月4日(火) 5年生 福祉実践教室その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども達は、体験を通して新たなことに気付きました。困っている人がいたときには、勇気を出して声をかけること、誰とでも助け合って仲良くしていくこと、今後の生活に役立てていきたいです。

【豊かな心の育成に向けて・未来に生きる力の育成に向けて】

6月4日(火) 5年生 福祉実践教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 車いす体験を一人で押したり、介助をしたりしました。段差を越えることは予想以上に大変で、お手伝いをすることが大きな手助けになることを、体験を通して学びました。

【豊かな心の育成に向けて・未来に生きる力の育成に向けて】

6月4日(火) 5年生 福祉実践教室その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道具を使って点字を書く体験をしました。自分の名前や文章を書くことに挑戦をしました。点字は非常に難しかったですが、目の不自由な人にとって、なくてはならない、便利なものであることを学びました。

【豊かな心の育成に向けて・未来に生きる力の育成に向けて】

5月31日(金) 5・6年生 頼もしい6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動に向けて、放課になると6年生からトワリングの回し方を教わっています。6年生はとても上手で、しかも、丁寧に教えてくれます。6年生のように、上手に軽やかに回せるように、これからも練習を続けていきます。

【豊かな心の育成に向けて】
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
1/6 〔防〕
1/7 始業式、11:00一斉下校、なかよしアンケート、PTA交通安全指導(〜1/16)
1/8 読み聞かせ、給食開始、3限:避難訓練(地震)、市SCAM
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030