最新更新日:2024/04/28
本日:count up7
昨日:39
総数:467482
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

1月23日(水)外部講師の先生による授業(5年生書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は清書です。子どもたちの姿勢にも意気込みを感じます。どの子も最高の作品ができました。

【確かな学力を育むために】

1月22日(火)5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 百分率を使った問題に取り組みました。文章を読み、関係図と線分図を書き、それから立式をしました。百分率を○倍になおし、それから、もとにする数とくらべる数をはっきりとさせました。図を正しく書けると、正しく答えが出せました。

【確かな学力を育むために】

1月21日(月)5年生 思春期お悩み相談教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、発育測定と養護教諭の先生による「思春期お悩み相談教室」を行いました。
思春期に入りつつある児童達が悩みそうな話題を取り上げ、お話をしていただきました。

 「人それぞれ違う、違ってもいいんだよ」と温かい声をかけていただき、とても学びの深い時間となりました。

 【豊かな心を育むために】

1月15日(火)5年生書写2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書き上げたのは「平和な国」。筆に墨をたっぷりとつけ、バランスを考えて書きました。先生に「上手に書けたよ」と、ほめていただけました。来週は、清書です。

1月15日(火)書き初め(5年生書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外部講師の先生に、書写の授業を教えていただきました。今日は、書き初めの練習です。揮毫大会のように、ずらりと並んで練習をしました。気合も入って、よい作品を書き上げることができました。

【確かな学力を育むために】

1月11日(金)道徳の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「道案内」の資料を読んで、親切な行いをするときに大切なことを考えました。自分の考えをもち、グループで発表し合い、さらにグループの意見をまとめ全体発表をしました。人に本当に喜んでもらえる親切は、自分にとっても喜びであるということを、子どもたちの発表を聞きながら案じました。

【豊かな心を育むために・未来に生きる力を育むため】

1月11日(金)道徳の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「絵地図の思い出」という資料で考えました。いつもはあまり仲の良くない学級の男の子に頼みたいことがある、そんな登場人物の心の様子について意見交換をしました。男女に関わりなく、仲良く助け合って生活することはとても楽しいことです。どうすると、そんな生活ができるのか、みんなで考えた後、いくつかのグループに、課題を出して役割演技をしてもらいました。
 この学級は、普段からみんな中のよい学級ですから、グループ演技も本当に仲良く取り組んでいました。これからも仲良く助け合う生活ができるとよいと思いました。

【豊かな心を育むために】

1月10日(木)5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 割合の学習で難しいのは、もとにする数とくらべる数、どっちがどうだかわからなくなってしまうことです。割合=くらべる量÷もとにする量、これをしっかりと理解するために、図を書いて繰り返し練習問題に取り組みました。問題を読んで、「も」と「く」を書き込み、立式をしました。

【確かな学力を育むために】

1月9日(水)5年生 食育指導がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、給食センターの栄養士の先生による食育指導が行われました。
 骨を丈夫にするためには、栄養素や規則正しい生活習慣、運動が関わっていることを学びました。
 児童が大好きな給食には様々な工夫があることが分かり、今後の給食でも好き嫌いなく進んで食べるようにしていきたいと思います。
 
【健やかな体を育むために】

1月9日(水)縄跳び上達しました(5年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期末に全校で取り組んだリズム縄跳び。今日は屋内運動場がとても冷え込み、「手が動かない」といっている子もいましたが、冬休みに練習を重ねた子も多いのか、みんな軽快に跳べるようになっていました。

【健やかなからだの育成のために】

1月7日(月)3学期がスタート!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生からバトンを受け取り、次の赤見小学校を担っていく5年生。この3学期は、5年生のまとめと同時に6年生の準備としても大切な学期となります。それは、担任の先生の言葉を読んだ朝の子どもたちのあいさつの声からも伝わってきました。今日から5年生は、全員で最高学年を目指す一歩を踏み出しました。

【未来に生きる力を育むため】

12月21日(金)あゆみを手渡しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人に2学期がんばったことやよかったことを伝えながら「あゆみ」を渡しました。どの子も嬉しそうに感じました。「3学期、また頑張るよ」と、話してくれた子もいました。


12月20日(木)理科の実験(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 振り子の実験をしました。「重りの重さを変えると、振り子の1往復にかかる時間は変わるのか」と「振れ幅を変えると、1往復に係る時間は変わるのか」について調べました。グループ全員が協力して、時間を計ったり記録をしたりと取り組みました。

【確かな学力を育むために】

12月20日(木)おめでとう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の漢字小テストの合計点数での表彰がありました。1700点満点中、1700点が1位でした。なんと2人いました。3学期もがんばろうと、全員が心に決めました。おめでとう。

【確かな学力を育むために】

12月19日(水)「登る」(5年生書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
 前時に書いた自分の作品を振り返り、その反省を生かして、今日の清書を書きました。具体的な目標は、一人一人違いますが、よりよい作品を書こうと、取り組みました。

12月18日(火)伝記の紹介(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人が自分で選んで読んだ伝記の本について、紹介しました。どんなことをした人なのか、どこにひかれたのか、自分と比べながら感じたことを発表しました。人が、どのような思いで生き、どんなことを成し遂げたのか、たくさんのことを本から学べました。同時に、それを伝え合うことで、学級の人数分の人の生き方にふれることができました。とても感動しました。

【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】

12月18日(火)毎日 ありがとう

画像1 画像1
 5年生の子どもたちが、毎日の掃除で側溝の土を上げてくれています。2学期間をかけて、運動場を一周してきれいにしてくれました。ありがとうの気持ちで一杯です。

【豊かな心を育むために】

12月18日(火)5年生 いもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、以前芋ほりをしたときのおいもを調理して食べました。おいもをつぶしたり、切ったりして可愛らしいパンケーキを作りました。

 何度も調理実習をしてきた成果もあり、みんなで協力して素早く作ることができました。皆で作ったパンケーキはとってもおいしかったようで、もりもり食べていました!

 今日明日、残っているおいもを持って帰ります。またご家庭でもぜひ作ってみてください。


 【豊かな心を育むために】

12月14日(金)5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6分間走に取り組みました。みんなの声援にこたえて、頑張りました。

【健やかなからだの育成のために】

12月13日(木)まとめ(5年生算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期も残り少なくなってきました。算数の学習も、まとめの練習問題に取り組むことが増えてきました。今日は、分数のまとめの問題です。間違えているところは、きちんと考え方を確かめ、やり直しをして確かにしていきます。

【確かな学力を育むために】
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1週間の予定
1/23 読み聞かせ
1/25 56限:ヤクルト食育出前授業3年
漢字実力テスト5(〜2/5)
56限ヤクルト食育出前授業3年
1/28 全校朝礼
クラブ8
なかよしアンケート
1/29 心電図検査(3・6年、1年生未実施者)
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030