最新更新日:2024/04/28
本日:count up3
昨日:16
総数:467494
小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!小さな学校の大きな挑戦!

12月17日(月)縄跳びにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課、空は曇ってきましたが、たくさんの子どもたちがリズム縄跳びの音楽に合わせて、軽快に縄跳びに挑戦しました。寒さも吹き飛びます。

【健やかなからだの育成のために】

12月17日(月)きれいにしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任の先生が油引きをします。だから、いつも以上に掃除に熱が入ります。箒で掃く子も、雑巾で床を水拭きする子も、一生懸命に取り組みました。きれいになりました。

12月13日(木)みんなでリズム縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気に恵まれ、業間放課の運動場は、リズム縄跳びをする子どもたちでいっぱいです。まだなかなか跳べない1年生は、とにかくリズムに乗って前跳びができることを目標に、高学年になるほど、いろいろな技ができることを目標に掲げ、級のアップを目指して取り組んでいます。トン・トン・トン・トン。リズムに合わせて、みんなで元気にチャレンジしています。


【健やかなからだの育成のために】

12月11日(火)お出かけミニコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市民会館主催の「お出かけミニコンサート」が屋内運動場で開催されました。4人の演奏家の方々が、バイオリン、ビオラ、チェロなどの弦楽器による素敵なコンサートをしてくださいました。小学生にも楽しめるような内容で、最後まで音の世界を楽しむことができをました。演奏者の方々、本当にありがとうございました。

【豊かな心を育むために】

12月10日(月)リズム縄跳び週間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育委員会主催のリズム縄跳び週間が始まりました。放課になると、元気に運動場に出て取り組みました。

【健やかなからだの育成のために】

12月10日(月)全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校朝礼は、消防士の方がお見えになり、防火に関する応募作品の表彰をしていただきました。表彰後、子どもたちに火の取り扱い方や、家庭用火災報知器についてお話されました。今日、火について教えていただいたことを忘れず、安全で楽しい冬を過ごしましょうね。

12月7日(金)避難訓練実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、昼放課に避難訓練を行いました。放課中、子どもたちは運動場や廊下など様々な場所に居ましたが、避難訓練が始まると自分たちの身の安全が守れるような場所を見つけ、素早く避難することができました。

12月7日(金)昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、児童集会でリズム縄跳びの紹介がありました。すると、昼放課には、たくさんの子どもたちが縄跳びを手にして練習をする姿がありました。赤見っ子のチャレンジ精神は素晴らしいです。

【健やかなからだの育成のために】

12月7日(金)リズム縄跳びスタート☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度から始まった「リズム縄跳び」を本年度も行います。
 今日の児童集会で、体育委員会の人たちが、8級から順番に見本を見せてくれました。風邪に負けないたくましい体づくりのためにも、ぜひ毎日、「リズム縄跳び」に取り組みましょうね。

12月6日(木)赤見っ子作文賞の放送発表2

 今回の放送発表は、今日で終了。次回もまたみんなの力作を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木)赤見っ子作文賞の放送発表1

 どの子も表現力豊かに発表していて、「あのときはそんな気持ちだったんだ」とその時の様子を目に浮かべながら聞くことができました。自分の思いを素直に表現したすてきな作文でした。

【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(水)赤見っ子作文賞の発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会の一こまが、目に浮かぶような文章でした。5年生「やってみよう」の詩の群読は、本当に大変だったと思いましたが、それをどうやって乗り越えたのか、書き手の気持ちが伝わってきました。6年生は、小学校生活最後の発表会でした。自分の気持ちを素直に表現することで、最高の発表会にできたのではないかと感じました。

【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】

12月5日(水)赤見っ子作文賞の発表1

画像1 画像1
画像2 画像2
 読む時は緊張もするのだろうけれど、間をあけ、言葉一つ一つを丁寧に読み上げていました。また一つ、自分に自信が付いたことが感じられる発表でした。

【確かな学力を育むために・豊かな心を育むために】

12月4日(火)赤見っ子作文賞の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の直後に書いた赤見っ子作文で賞をもらった子の発表を昼の放送で行いました。今日は、1年生、4年生、6年生の人が、発表しました。自信をもって読み上げることができました。

12月3日(月)クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後のクラブ活動でした。講師の先生から教えていただきながら、楽しみました。

【豊かな心を育むために】

12月3日(月)赤見っ子作文賞の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の直後に書いた赤見っ子作文で賞をもらった子の発表を昼の放送で行いました。自信をもって読み上げることができました。

【豊かな心を育むために】

11月26日(月)体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育委員会では、リズム縄跳び週間に向けて、全校に呼びかけるための縄跳びの練習を行っています。今日の委員会も、互いに教え合いながらしっかり練習をしました。リズム縄跳びは8級から1級まであります。体育委員の子どもたちも全校に披露するために目標をもって頑張っています。

【健やかなからだの育成のために】

11月22日(木)体育委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も体育委員会が中心となって、リズム縄跳びに取り組みます。体育委員の子どもたちが、お手本を見せるために練習を開始しました。8級、7級、6級、とだんだん難しくなっていきます。軽快に、笑顔で練習している姿が、とてもかっこよかったです。
 

【健やかなからだの育成のために】

11月22日(木)フレンドリーウィークが始まります☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童集会で表彰伝達を行った後、学級委員がフレンドリーウィークの説明をしました。フレンドリーウィークではクラスの学級力が向上できるように、クラスごとに目標を決めて、毎日取り組みます。さらに素敵な人間関係が築けるように頑張りましょう。

11月21日(水)中日少年サッカースクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
少年サッカーの学年別大会の表彰の依頼があり、校長室で表彰を行いました。
3年生が、スーパーマーケットの見学に行っていたため、今日は、1年生と6年生の表彰を行いました。
これからも頑張ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
1週間の予定
12/17 5時間一斉下校(6年除く)
西東中入学説明会(6年&保護者)
油引き<教室…職員>
12/18 学びたいむ2限
12/19 〔定〕〔食〕、学びたいむ2限
12/20 〔交〕
12/21 終業式給食あり5限
15:10一斉下校指導
12/23 天皇誕生日
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030